※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

子育て中の引っ越しタイミングについて相談したいです。具体的な引っ越し時期や子どもへの影響が気になります。

永住する場所を決めるタイミング
私も主人も、転居を伴う転勤や異動がない仕事をしているのですが、今は賃貸に住んでいます。主人の実家は新幹線で1時間ほど、私の実家は電車を乗り継いで1時間半ほどの距離です。
正直なところ、子育てをするにあたってどちらかの実家の近く(徒歩圏内)に住みたいと思っています。両実家とも了承してくれています。
まだ一人目の子育てで手一杯なのと私の体調がなかなか戻らず、4月入園は見送って8月の育休終了のタイミングに合わせて保育園申請することにしています。ただ延長になる予感はしています。元々二人目も連続でほしいと思っているのでそれはいいのですが、二人目を産んで育休とって、復帰してからお金のことも考えて引越しのことも検討しようと思うのですが、子どもの気持ちとしてやはり保育園や幼稚園に通い出してから引っ越しというのはかなりストレスでしょうか?
私自身としては、小学校に入る一年前には引っ越しは終えたいと思っています。逆に言うとそれを過ぎてしまったら引っ越さずにいようと思っています。小学校に入る一年前だったら、引越し先の保育園や幼稚園でお友達ができて、小学校にあがるときに馴染みやすいのかな?と思ったりもするのですが、私自身が転校や転園の経験がないため、子どもへの影響が気になります。

引っ越したい理由としては、どちらかの実家の近くの方が単純に安心しながら子育てできるなと思っているからで、絶対にしないといけないというわけではありません。
正直なところ、初産が27と遅めなこともあり、30までには二人目を授かりたい、産みたいと思っています。なので今の職場に在籍したまま二人目を産んで、育休をもらって、復帰して夫婦だけでもしっかりと子どもたちに不安な思いをさせないかを考えようと思うのですが、そうしている間に子どもたちは保育園や幼稚園にお友達ができて、引っ越しが必要と私達が判断しても子どもにストレスをかけちゃうのも気になります。
私も夫も、もしかしたら夜に出勤しないといけないということがあるかもしれない職業で、免除してもらったり調整しながら子どもたちだけを残さないようにするにしても、小学校にあがったら免除がなくなったりするのでちょっと不安です💦

コメント

ちゃちゅちょ

上の子がいま年長ですが、幼稚園での引っ越したーくさんいますよ😆
むしろ年長で転園も意外といます。

心配しすぎだと思います!

かくいう私も転勤族で、国内外転々としまくりましたが、なんだかんだ自分の糧になってると感じるので、転校=ネガティブ、と決めつけなくてもいいと思います。
(高校なんて3校経験しました〜😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    自分自身が友達作りが苦手だったりすることもあって、息子のことでもドキドキしちゃいます💦
    人間関係がガラッと変わることの良さもあると思うので、あまりネガティブに考えないようにします😊

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

夜勤あるならやはり万が一のためにどちらかの実家近くに引っ越すのを視野に入れたほうがいいと思いますね🥺
うちは今社宅に住んでて、あと6年くらいで出ないといけないんですが6年ギリギリまで居るのではなく小学校入学のタイミングで引っ越そうと思ってます☺️
なのであと3,4年?

私自身もその頃に引っ越し経験は無いんですが、旦那は小学校からずっと引っ越し続きで辛かったと言ってたので
せめて小学校入る前なら転校生とはならないし、私自身幼稚園の頃の友達と小学校でもつるんでたかというとそうではなくて、新しい友だちができたり後々思えば幼稚園一緒だったけど当時仲良くなかったよね?という子と仲良くなったりもあったので
小学校あがるタイミングでも問題ないとは思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇やはり実家近くの安心感ありますよね💦小学校入学までには永住するところを決めたい気持ちは強いです😭

    少し気になっているのが、私の実家近くはそうでもないのですが、旦那の実家の方は今住んでいるところと方言が変わるので、会話通じなかったら可哀想だなと😅
    そこまでなまってるわけじゃないと旦那には怒られますが😅旦那と仲良くなりたてのときも通じない言葉多々あったのでちょっと気になります(笑)

    • 2月21日
283

元幼稚園教諭です。転園はそんなに気にしなくても、子どもはすぐにお友達作りますよ😊なので、時期はそんなに気にしなくてもいいのかな、と思いました。実家の手を借りたいのって、子どもが小さいときの方が多いと思います💦私なら、早く決めちゃいます。
ただ、引っ越すと転職になるなら、難しいですね💦育休は欲しいですもんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇先生からの言葉だと安心できます😭
    私も主人も資格職なので転職はしやすいほうだとおもうんですが、やっぱり二人目の育休もとりたくて😅育休後復帰となるとなんやかんやですぐ一人目の小学校入学が近付いてくるので今から決めたほうがいいよな…とドキドキしてます💦正直二人目を生むタイミングで里帰り…が一番理想的なんですが、復帰後のことを思うと電車で通勤するのがきつくて😭
    ちょうど時短や夜勤免除などが終わる小学校入学の頃には、どちらかの実家に協力してもらいやすいような環境になっていたら…と思っています💦

    • 2月21日
はじめてのママリ🔰

夜勤ありなら実家頼れる環境が良いと思います🥹✨ただタイミングですが、小学校一年前を考えておられるようですがそれはちょっとかわいそうかなと😫💦年長さんは特別な行事たくさんあります✨それを仲良くもなってない子とというのは、、、💦うちは今年長の子がいますが、その子を転園なく卒園させるためにを第一に親は動きました😊♪小学校はみんなバラバラなとこ多いので、どちらかと言えば入学のタイミングの方が子供の負担は少ないのでは?と思いました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貴重なご意見ありがとうございます🙇そうですよね…行き慣れた幼稚園や保育園を卒園というのが子どもにとっても良い経験になりますよね😭
    小学校は意外とバラバラなんですね!私自身が自分が行っていた幼稚園出身の子が少なくて疎外感を感じたことがあるのでちょっと深刻に考えすぎてます😅
    小学校以上での転校はなるべくやめたいなと思っているので、上の子の小学校入学のタイミングを狙います!

    • 2月21日
ママリ

私自身、小学校上がるタイミングで引っ越ししましたが、
問題なく学校に馴染みましたよー!
幼稚園の時の友達は友達、小学校の友達は友達で。
高学年くらいになってからだとだんだん馴染みにくくなるかもしれないですが、幼稚園とかは全然いけると思います。

それと、初産27歳は全然遅めじゃないと思います!🤣

2回目のママリ🔰

絶対実家に近い方がいいと思います。これから子供の熱で仕事休めない時などお迎え頼んだりしやすいのは実家かなと思います😆幼稚園でもうっすら記憶あるので、子供のタイプにもよりますが、決めるなら早めが良さそうですね☺️