
コメント

はじめてのママリ🔰
どちらもしてます!
コンロ周りは専用のテープを使ってますが、年末の掃除の時に取り替えて綺麗だったので楽でした
排気口のカバーはグリルを一切使わないので物置きにもなって重宝しています😌
頻繁にグリル使うなら面倒かもです💦
はじめてのママリ🔰
どちらもしてます!
コンロ周りは専用のテープを使ってますが、年末の掃除の時に取り替えて綺麗だったので楽でした
排気口のカバーはグリルを一切使わないので物置きにもなって重宝しています😌
頻繁にグリル使うなら面倒かもです💦
「住まい」に関する質問
実家に里帰り中ですが、ビックリするくらい実家が汚すぎてストレスです。。 実家にはたまに帰りますが、里帰りや泊まること自体学生時代ぶりです。 実家は7.8年前に建ったばかりですが、全然掃除されておらずお風呂場は…
中途半端な地域?にいます。 言い方悪いですが、荒れてる地域と、逆に上流な地域の間らへんに住んでます。 これから進学など考えていく中で、やや荒れてる地域で上位にいた方がいいのか、上流地域で下位にいた方がいいの…
首都圏で居住地を選ぶ際、子どもの教育環境が良いところ、都内へのアクセスの良さで選ぼうとすると、どうしても、中学受験率が高いところになってしまいます😭 色んな習い事もさせて、勉強もしっかりさせたいと思っている…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
専用のテープ名 教えて欲しいです!1年に1回交換すればいいぐらいってことですか?
外してもベタベタしないんですね。
はじめてのママリ🔰
楽天市場でコンロ隙間テープとか調べて人気のものを買いました
本当はもうちょっと短期間で交換するものだと思いますが、わたしは年1でベタベタはなかったです
今はまた違う100均の隙間に差すロープみたいなやつを使ってます😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今度新しいコンロにするので 最初からつけたいなって今色々調べています。
隙間に差すロープ みたいなのって何ですか?今度の周りに刺す?
はじめてのママリ🔰
テープではなくてロープで隙間を埋めるような商品です
調べたらすぐでてくると思います💦
はじめてのママリ🔰
ネットで今調べました。 こういうのもあるんですね。始めが肝心だと思うので 色々調べてみます 。ありがとうございます