コメント
はじめてのママリ🔰
どちらもしてます!
コンロ周りは専用のテープを使ってますが、年末の掃除の時に取り替えて綺麗だったので楽でした
排気口のカバーはグリルを一切使わないので物置きにもなって重宝しています😌
頻繁にグリル使うなら面倒かもです💦
はじめてのママリ🔰
どちらもしてます!
コンロ周りは専用のテープを使ってますが、年末の掃除の時に取り替えて綺麗だったので楽でした
排気口のカバーはグリルを一切使わないので物置きにもなって重宝しています😌
頻繁にグリル使うなら面倒かもです💦
「住まい」に関する質問
愚痴です。 新築戸建てに越してきて1週間です。 高かったし新築なのでもちろん私も子供も傷付けないように生活したりこまめに掃除したりしてますが、夫がかなり神経質になっていてすごく疲れます。 家にいる間はずっと…
勝手口の相談をさせてください。 現在建売購入して3年半ほどですが 洗い物をする流し台?側の後ろに180のカップポードがあり冷蔵庫があり 勝手口になってます。 左開きになってて 洗濯物を干しに行くなら 右に出た…
マンションを買ったんですが、キッチンの排水が悪いです。 流れを良くするために蓋?のようなものを取ったんですが、水を流す度に匂いがすごいです。 なにか解決方法はありますか? ちなみに1階です
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
専用のテープ名 教えて欲しいです!1年に1回交換すればいいぐらいってことですか?
外してもベタベタしないんですね。
はじめてのママリ🔰
楽天市場でコンロ隙間テープとか調べて人気のものを買いました
本当はもうちょっと短期間で交換するものだと思いますが、わたしは年1でベタベタはなかったです
今はまた違う100均の隙間に差すロープみたいなやつを使ってます😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今度新しいコンロにするので 最初からつけたいなって今色々調べています。
隙間に差すロープ みたいなのって何ですか?今度の周りに刺す?
はじめてのママリ🔰
テープではなくてロープで隙間を埋めるような商品です
調べたらすぐでてくると思います💦
はじめてのママリ🔰
ネットで今調べました。 こういうのもあるんですね。始めが肝心だと思うので 色々調べてみます 。ありがとうございます