女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護職のパート勤務者です。 時給は、最低賃金の1011円です。 資格なしです。 最近気づいたのですが、処遇改善手当て? というものがあるらしいのですが、 賃金のなかに含まれるとかいてあったのです。 最低賃金をもらって仕事しているのに、 処遇改善手当てが含まれるってありえ…
旦那の給料が手取り10万前半でやっていけないので、転職を考えています 資格もほとんどないですが、稼げる仕事はあるでしょうか?
ほぼパソコンだけの事務で働きたいと思うのですがどんな仕事をしていますか?また、ワープロ?の資格を持っていないとできませんか?
もともと子供はできないと言われた体で 3年前から生理もなしに油断してたのもあり 別れたあとに妊娠発覚 元彼に連絡したら降ろすしかないよねの一言 そんな奴の子供なんてと思ったけど 中絶なんて決意できなくて 悩み続けた時に元彼の周りの友達からの暴言やら 何やらで夜も眠れ…
看護師の資格持ってるけど、違う仕事ついてる人いませんか? 今まで看護師でしか仕事した事ないのですが、1度違う仕事もしてみたいなと思ったり😂
来年からの職探しの時に役立つ資格は何がありますか? 事務職を希望しています。 一昨年宅建を取得しました。 次も不動産系の資格を目指していましたが 受験場所が新幹線で2時間の距離でコロナも多く出ている地域なので今年は諦めることにしました。 ちなみに10年前に日商簿記2級…
定年まで働ける資格をとりたいのですが、 何かないでしょうか?🥺 お給料は高くなくてもいいのですが、とにかく細く長く働けるような仕事を探しています! と言っても、妊婦なので、働くとしても数年後になるのでその間に資格の勉強ができたらなと思っています😊
小一、年少の子を持つ母です。 これからの自分の人生と仕事について 悩んでいるので、先輩がいらっしゃったら ご意見下さい。(こうしてよかった、後悔してるなど) 旦那公務員でふ。 子どもにいってらっしゃいおかえりを 言ってあげたくていまは、資格系のお仕事で 扶養内パ…
資格持ってるけどその仕事ではない仕事してるひといますか?
34歳何の資格もなく取り柄もありません💦今までもアルバイトかパート、派遣社員しかした事がないのですがこの歳になって正社員でボーナスもらって安定した収入と定年まで長く働けるような会社に入りたいと思う気持ちが強くなりました😣 事務とかいいなと思いますが全くパソコン使え…
旦那が自営で私も手伝ってる場合でも保育園って入れますか?ややこしくてわからないので誰か教えてください。。 役所には専業主婦となっていますが自営の手伝いしてます。 一時保育と義母に頼っているので困っているわけではないのですが小学生になる前には幼稚園か保育園に入る…
ご自身もしくは身近な方が公認会計士の方いらっしゃいますか? どのくらい勉強されたか、勉強してよかったことなど メリットデメリット?教えて欲しいです。 資格を取りに通学しようか迷っています。
旦那が実家に引っ越したいアピールをしてきます… 現住所→東京 旦那実家→三重県 私実家→秋田県 旦那の実家には新しく家を建てており、 古い家と隣り合わせで義父、義母、義祖母が 住んでいます。どちらも使えますが ほとんど新しい家に皆さん住んでいます。 旦那の仕事がリモー…
ネイリストの方々に質問です! 資格を取ろうと思ってヒューマンアカデミーの通信で 教材頼んでってしたんですけど ネイルパートナーで購入するには資格を得てからじゃないと買えないんですか? そのへんがあまり分からなくてわかる方いたら教えて欲しいです😢
こんにちは♪ 大阪市在住のシングルマザーさんで 通信で美容師免許(国家資格) とられた方いらっしゃいますか? 身内の助けなしで取られた方 よかったらお話聞かせていただきたいですm(_ _)m
資格や専門的な職種の経験があるけど、現在は働いていない方。 どういった理由で働いていないのでしょうか? 自分や家族の意思で働かない(子供の成長を見守りたい、旦那が働かせてくれない等)ではなく、 ・長時間労働、夜勤勤務などで両立が難しい ・保育園などお子さんの預け…
今21歳です。2人目妊娠中なのですが出産までに 独学で取れる資格でオススメのものはありますか? 2人目生まれて少し落ち着いたらパートか正社員として 働こうと思っています。 ちなみに、子供産むまではずっと飲食店で働いてました。 営業系は苦手です😣
ポストとかに入っている求人を見てお仕事見つけたよ!って方いますか? 先日ポストに入っていて、条件もいいし私その資格持ってるしやりたい!と思ったのですが、全く聞いた事ない会社名でよく見るとなんか不安かも…と思えてきて迷ってます
いつもお世話になってます。 愚痴ですが、吐き出させてくださいm(__)m 長いです。 実家に里帰り中で、 生後2週間の赤ちゃんと上の子2人と共にお世話になっています。 実家には1年ほど前から離婚して戻ってきている妹とその子ども(甥っ子3歳3ヶ月)も一緒に住んでます。 妹は家に…
登録販売者か医療事務されてる方に質問です! ①給料 ②勤務時間 答えられる範囲でいいので教えてくださいʕ´>ᴥ<`ʔ 私自身高校卒業して医療事務の学校に行ったのですが 給料が安い、勉強が面倒くさいというので 3ヶ月で辞めてしまいました。 いまとなってすごく後悔しています。2…
決定的な理由はないけど言っている事がとんちんかんな旦那と離婚しようか迷っています。 電気やTVの付けっ放しを指摘したのち喧嘩の時に 「俺は付けっぱでも気にしないけど◯◯(私)が消す派だから消してる合わせてやってる」 喧嘩して子供のおもちゃ箱蹴っとばした時は 「俺が買っ…
少し皆さんの意見募集! 誹謗中傷だけはNG 第2子が保育園入所が決まりました。 コロナの影響もあり、現状での 仕事復帰を悩んでます! 現状⇒携帯販売スタッフ、時短正社員、年収およそ200万程度ボーナス込 有給あまりないはず、年中無休の会社なのでお盆正月は関係ない、時短…
資格もないけどこれは稼げるかな〜って仕事はなんですか??
大分市、発達障害で特別児童扶養手当って通るのでしょうか? 自閉症スペクトラム(知的障害は伴わない)とのことで協調運動が苦手なのだそうですが、主治医から特別児童扶養手当に該当するかもと言われました。 たしかに療育に通わせるなかで発生する諸経費はけっこう家計を圧迫し…
現在専業主婦で、いずれかは働こうと思っています。 なので、今この時間があるうちにユーキャンで資格取ろうかな〜と思っているのですが、これ取っておくといいよ!など何かオススメの資格はありますか?? 今のところ気になっているのは ・医療事務 ・調剤薬局事務 ・登録販売…
愚痴言わせてください。 先にも投稿させていただいた、育児休業給付金。 7月18日には申請できるはずですが、未だに会社(正確には、会社の顧問司法書士)が申請してくれません。9月末には受給資格がなくなります。 8月5日には、会社から「司法書士の先生もバッチリ申請した…
ユーキャンなどで保育士資格実際に取れた方いますか?
調剤事務のブランク&再就職について 調剤事務経験がある方に伺いたいのですが、調剤事務で2年弱働いたことがある場合、ブランクが数年あってもパートなどで調剤事務の仕事に再び就くことは可能だと思いますか? 今は調剤事務の正社員で育休中です。 旦那の仕事の関係で、引越し…
資格持ってて、その仕事を手放した方、きっかけや理由を教えてください😭 また、実際に転職してのメリット、デメリットなど・・・。 私はリハビリの資格を持っており、現在は退職し働いていません。今後働くにあたって、同じ職種にするか、それとも全く異なる職種にするか悩んで…
小学生低学年または幼稚園の子供がいるママさん、どんなパートをされてますか? また今のうちに取っておくと有利な資格などあれば教えていただきたいです!
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…