※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
子育て・グッズ

自営で手伝っているけど保育園に入れる?保育が必要ならどう認定?開業届け必要?保育園に提出は?要相談。

旦那が自営で私も手伝ってる場合でも保育園って入れますか?ややこしくてわからないので誰か教えてください。。
役所には専業主婦となっていますが自営の手伝いしてます。

一時保育と義母に頼っているので困っているわけではないのですが小学生になる前には幼稚園か保育園に入るべきなのかなと思ってます。
もし入るなら幼稚園の迎えは早くて行けないので保育園希望です。

それで問題なのがどうやって保育が必要という認定をもらえば良いかです。
手伝いは飲食業です。
ですが開業届けは風俗業なんです。これは旦那の友人が店長してたところ独立の手伝いをしたら色々あって旦那が開業することになりました。
その後他で普通の飲食店を出して私はこっちの手伝いをしているのですがこれは開業届けを出していないんです。もちろん保健所の審査や食品衛生の資格は取りましたが。

無給なので働いてる証明はないです。保育園には開業届けの提出はしますか?そしたらとても恥ずかしいことになってしまいます。。

コメント

からあげ

就労証明というのが両親ともに必要となります。
なので保育園については厳しいかなと思います。

  • まあ

    まあ

    ありがとうございます。

    両親とも必要なんですか?
    旦那は別で配送業やってるのでそっちは取れますが私は取れないです。。

    • 8月15日
  • からあげ

    からあげ

    保育園は様々な条件があります。
    中でも1番多いのは「両親ともに就労している事」です。
    当たり前ですが、片親のどちらかが仕事をしてる証明が無い。働いていない場合は預ける事は出来ないです。
    また就労時間は月に最低64時間からと決まっています。

    • 8月15日
ぽぽりん

文章だけで判断させていただくと
今の保育園事情(地域にもよると思いますが)だと無理ですね。

基本的に共働き(正社員)などの条件で加点されて順位?で入っていくので働いている時間や勤務証明が必要になります。

認可外(高いですが)に入れて加点してもらうなどもありますが、地域によっても全く違うので一概に、とはいえませんが…💦

  • まあ

    まあ

    ありがとうございます。

    働いている時間も必要なんですか?
    うちのほうは認可外だとどこも3歳までなのでそもそも無理です。

    保育園幼稚園どちらにも行かないというのは可哀想ですよね。。

    • 8月15日
  • ぽぽりん

    ぽぽりん

    就労証明書が必要になります。
    調べたら画像出てきますよー!
    何時から何時まで働いていると書かなきゃダメなので必然的に何時間働いているか分かります。

    幼稚園に入れて延長保育はダメなのでしょうか?

    • 8月15日
  • まあ

    まあ

    幼稚園に延長保育があること知らなかったです,ありがとうございます。

    • 8月15日
りいた

私がそうでしたが、就労証明書は2人ともいります。
旦那さんに書いてもらい、出す形です!

  • まあ

    まあ

    ありがとうございます!
    保育園にうちの自営ばれますか??

    • 8月15日
まこ

保育園は厳しそうですが、幼稚園ではダメなのでしょうか?
幼稚園なら入れると思いますが…

  • まあ

    まあ

    ありがとうございます。

    今それに気づきました。

    • 8月15日
はじめてのママリ🔰

保育園は難しそうですが、幼稚園は誰でも行けますよ!
延長保育利用すれば、お迎えも少し遅くなります。
お金は別途かかりますが。

  • まあ

    まあ

    ありがとうございます。

    幼稚園も視野に入れようと思います。

    • 8月15日
マイキー

旦那さんに就労証明を発行してもらえばいいのではないでしょうか???
もしくは幼稚園の延長保育とか。

ただ保育園は(地域にもよると思いますが)『困っているわけでない』では『困っている』人が優先されると思います😢

保育が必要の判断は
『子供を保育する人がいない』が大前提だと思います。

私の地域では義母がみてくれるなんて言ったら100%落ちます。

そして保育園(幼稚園)に預けたい!ということに対して自営の内容(旦那の友達が…とか風俗業とか)は問わないと思うんです。
そして何よりも『恥ずかしい』というのは保育園に預けるとかそういうことに関係ないと思いますよ💦
そして保育園は税務署じゃないので開業届の提出まではさせないと思います。
受かれば勤務先など提出すると思いますよ😊

  • まあ

    まあ

    ありがとうございます。

    もちろん義母が〜とは言いませんが💧

    調べると自営だと開業届けを出すとわかりやすいと書いてあって。
    もし保育園や幼稚園で勘違いされて噂され息子にも悪口言われたり嫌な思いをさせたりしたら嫌だなということです。

    • 8月15日
雷注意

年少からですよね?
だとすると、地域によりますけど枠が空いてれば働いてなくても入園できますよ。
うちの市は年少以降は待機児童いないので、希望すれば誰でも保育園入れます。選べませんけどね。(優先順位が低いので、空いてる園に入る感じです)

因みに私はフリーランスですが、開業届の提出はしてないです。
確定申告書のコピーと、収入を証明するもの(要するに通帳)のコピーが必要でした。

  • まあ

    まあ

    細かく教えてくれてありがとうございます。
    そうです3歳になったらと考えています。

    その枠というのは4月入学が終わってから途中入園でということですよかったですか?
    できるなら途中から入りたいのでそうだったら有難いです。

    • 8月15日
  • 雷注意

    雷注意

    いえいえ、枠が空いてれば4月から入れますよ!
    詳しくは役所に問い合わせです^ ^

    • 8月15日
  • まあ

    まあ

    2歳の子がそのまま3歳にあがってくるからそのときの定員に空きがあるかということですね!

    よくわかりましたありがとうございます。

    • 8月15日
  • 雷注意

    雷注意

    2歳から3歳でがつっと枠は広がりますよ!

    4月入園は大抵11月で応募を締め切るので、空きがあるかどうかは集計してみて分かるって感じですね!
    入れる入れないは1月〜2月に連絡がある感じです。

    でも枠があっても入れない市町村もあるのでそこをまず問い合わせを!

    • 8月15日
マイキー

地域でちょっと必要な書類に違いがあるとは思いますが…

そもそも経営主は旦那様ならばまあさんは雇われている(無給だとしても)ので開業届は気にしなくていいのではないでしょうか🤔
確かに開業届けがあったほうが簡潔な気はしますけどね😊
そしてそれは個人情報なので先生間で噂したり、ましてや子供に影響させてしまうような園は問題なので基本的にはないと思いますよ😊
心配ではあるかもしれませんがあってはならないことです。

それと就労証明書の業種欄は
多分、どのみち風俗業はないと思うので飲食業で提出してしまえばいい気がします😊
延長保育するのに必要な場合もあるので。

希望の園に入れるといいですね😊

  • マイキー

    マイキー

    返信のつもりが…新規投稿になってしまいました💦
    ごめんなさい💦

    • 8月15日
  • まあ

    まあ

    ありがとうございます。
    できれば開業届け出したくないのでそれなら助かります。

    来年入学目指して行動してみます!

    • 8月15日