女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実の兄の事なんですけど聞いてください。 私は今里帰りのため実家に帰ってきてます。 まだ実家住みの兄(31歳)がいて定職につかず、アルバイトや派遣、無職を繰り返していて正社員になったことは一度もありません。 学歴も資格もありません。 しかも朝が苦手で遅刻は日常茶飯事で…
今日、クラウドワークスに登録したのですが このようなお仕事は初心者でも出来ますか?😣 パソコンも文字を打つなどある程度はできるの ですが資格もなくライターなどは文を考えるのが 苦手なので無理かなと思ってます💦
社会人で、短大入学、保育士の資格を取った方いらっしゃいますか?年長の子供がいて、春から小学生です。 この春の短大保育学科入学を目指していて、経験したかたのお話聞きたいです。子育てしながら通えますか? ハローワークの職業訓練でも、通えるらしいのですが、できればそ…
保育園は仕事が休みの日は基本的に子供も休ませなくてはいけませんが、これから仕事で必要な資格を取りに学校へ通うことになったのですが学校に行かなくてはいけない日は仕事が休みだけど保育園に預けていいんでしょうか? 預かってもらえないなら学校に行けないのでどうなんだろ…
最近職探しして内定決まった方 なんのお仕事ですかー?🥺 元々看護師で…とか保育士資格があって… とかではなくごく普通?の方に できれば答えていただきたいです💦
医療関係の資格をお持ちの方に質問です。みなさんは、正規職員とパート、どちらですか?それぞれのメリット、デメリットなどもよろしければ教えて下さい。
無資格未経験の介護職について パートで老人ホームで働こうと思っています 無資格で働いてる方、主にどんな仕事をするんでしょうか? 資格がなくてもお風呂やトイレの介助はするんですか? あとはどんなことするんですか😌?
結婚を機に県外に引っ越して仕事を辞めました 結婚して2年になり子供も生まれました また働きたいなという思いがあります 資格をとって少しでも就職に有利になればと思ってます おすすめの資格があればアドバイスください💦 旦那さんは休みも少なく夜中まで帰ってこない為、完全に…
先天性股関節脱臼の症状がないのに医者に聞いても大丈夫かな? 見てもらえるのかな? ただ心配なだけで見て貰えないんじゃないかな😢 まだ病院行く予定ありませんが予防接種など行く予定があれば安心したい為聞きたいのです。 私の目だけじゃ心配で。 資格を持った医者に聞いて…
自分がしたい仕事をするのはわがままでしょうか? 私はまだ仕事をしていないのですが、子供が幼稚園に入ったら仕事をしようと思っているのですが、ペット関係(ペットショップや動物病院など)の仕事をしたいと思ってます 資格は現在勉強中です…
今日で生理予定日から1週間目です 検査薬は陰性でした しかし体温は37.1と高めで、お腹が空くとムカムカしたり、生理が来そうな感じがないです もし遅れているとすると心当たりがあって 先週までAM2:00まで資格勉強の生活リズムだったので、それかな?とも思います これで違っ…
保育士資格無しで保育補助をしている方いらっしゃいますか? 将来保育士になりたいと思っています。 が、今すぐには厳しく家庭的にも働きに出ないと家計が厳しいです。 そこで資格無しで保育補助の仕事ならできると聞いたのですが、実際にやっていられるかたいますか?💦
長文ですが私の将来の夢について、みなさんのご意見をお聞かせください! 私は今専業主婦をしております。 以前は事務仕事と美容部員の仕事をしておりました。 最近、いつか自宅でネイルサロンを開きたいなと思い始めました。 理由は旦那がもし転勤になったとしても、どこでもや…
登録販売者の資格を取得したいと思っています そこで質問なのですが 実務経験2年以上とは連続して働かなければいけないのでしょうか? 仮に途中で妊娠出産した場合また1からですか?
長く働き続けるために、今からでも取っておくと良い資格がありましたら教えて下さい。 万年非正規事務職の子持ちアラフォーです🐸できたら今後も事務職で働きたいなと思っています。 vbaだけ持ってますが、正直vba持ってても大して採用率上がらないなと思ってます。非正規歴長い…
育休中になにか資格を取られたかた、 どんな資格をとったか教えていただきたいです😊
旦那家族についてです。 長くなります。 私(22)と旦那(21)は娘を妊娠して結婚を決めました。(いわゆるデキ婚です) 娘を妊娠してから、食事をしたりお家に遊びに行ったり旦那の家族とお付き合いをするようになりました。 最初はめちゃくちゃ気を使ってくれる良いお母さんやお姉…
フルタイムで働いている方(資格なし)どんな仕事していて手取りどのくらいですか?
旦那の扶養に入る手続きについて 健康保険資格喪失がいると旦那さんの会社から言われました これは私の会社では用意するものではなく自分で手続きする ものだとネットでしったのですが、私の健康保険証はもうすでに返しているので、保険者番号等わからなくても大丈夫なのでしょ…
旦那が仕事を辞めたいといいだしました。 私は現在、専業主婦で3歳(幼稚園)と生後2ヶ月の子供を育てています。 主人は14年間、仕事を頑張っていましたがあることを機に全てが嫌になったようで辞めたくなったようです。顔も暗く、転職、少し心の休憩をさせてあげたいです。 ですが…
1歳ママです。 転職を考えています。 今は介護士をしていて介護福祉士と喀痰の資格が あります。育休後は正社員時短で働いています。 もうすぐアラサーになるのですが、 今のうちに色んな仕事をしてみたくなりました。 が、子供は保育園の呼び出しもあり 子育てに優しい仕事とか…
旦那のお給料じゃ今の家賃と支払いで いっぱいいっぱい 今の会社で今の家で住み続けるなら 私が仕事復帰するまで義親からの援助 が必要だとはなしをしてます 援助で6万ぐらいと話で 私が仕事復帰をしても扶養内なので 稼げても10万援助は無くなるので 残り4万わたしの支払い…
今がすごく楽でいいなぁと思ってる方いませんか?! 私は高校受験大学受験就活と経験してきました。 小学校から大学まで継続的に勉強をしてきました。 就職してからも資格取得のために勉強をしていました。 娘妊娠時につわりの中ようやく最後の資格を取り終え産休に入りました。…
保育士さんに質問です‼︎ 三十代後半で経験なし、ピアノ弾けない新人は戦力になりますか⁇😅 現在育休中で、コロナで私の勤めている業界も大打撃で先行きが心配です😭 そこで前から興味があった保育士資格の勉強を始めようと思うようにのですが、実際資格取ったところで雇ってもら…
登録販売者 医療事務 調剤事務 どの資格が一番重宝されると思いますか??
FP2級、3級について。 3級から受けようとテキストと問題集を購入し勉強をはじめたのですが、不動産会社でも2年以上実務があれば、2級をいきなり受験できると聞きました。 ①FP実務なくても、不動産でも大丈夫なのでしょうか? ②3級は合格率がかなり高く、2級は3級と範囲が…
育休中の給付金について 販売のパートをしています。 基本、会社から給与が育休中は出ないとありますが、 給付金をもらうための申請書などを書いた覚えも提出した覚えもないので、雇用保険などからも一切お金が入らないのでしょうか? 「育児休業給付受給資格確認票・(初回)…
みなさんならどちらを選びますか? 理由も教えてください🙇💦 産前産後休暇を取得後、退職予定なので パートで働きたいと思っています。 条件が同じなら皆さんならどちらで働きますか? ・放課後デイ(乳児〜小学校高学年まで) ・英会話教室(幼児) 教員免許(英語)等、勤務…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?