女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が帰ってきません… 今日、資格の試験があって出かけたのですが 15時に試験がおわり 16時に【答え合わせしてた.いまから帰る!】とLINEがきたので すぐに電話したのですが繋がらず その後も何度か電話しても繋がらず ついに電源が落ちたようです なかなか帰って来なく…
何か資格をとりたいとおもってます! 皆さんはなんの資格を持ってますか?? また役立った資格やおすすめの資格あったら教えて下さい😊
専業主婦の方資格の勉強って1日どれくらいゆっくり勉強できてますか こちらは昼寝中と夜就寝後合わせて3時間あればいいかなーぐらいですが🤔
出産を機に仕事を辞めた方、今後の働き方はどうする予定ですか?? 医療系の資格持ちなので、働くところはあるとは思うのですが、パートから働くのか、今正社員で頑張って小学生くらいのころにパートにした方がいいのか、時短にするのか…?高い保育料を払って働くのももったいな…
未経験無資格で医療事務に応募し、採用していただきました🍀 まだ働くには日にちがあるので 医療事務とは。からネットで調べて勉強してますが こういう事を勉強しておくといいよというものがあれば教えていただけませんか?😣 宜しくお願いします🙏
特に資格のない職種で働くママさん みなさん年収はいくらぐらいですか?? お金の事なんで友達には聞きづらい😅 ちなみに私は時短勤務10時〜18時で月18日位働きます。年収380万でした。 これは普通ですか? 会社自体は大きく福利厚生はかなりしっかりしてます。
離婚届を年明けすぐに提出します。 今になって、もう修復は不可なので取り消しはあり得ないですが、不安になってきました。 実父(母には前もって言ってありました)から、お前には無理だ大変なのに大丈夫なのかいくら稼げてるのか将来どうするのか、など矢継ぎ早に色々と昨日言わ…
上の娘はクリスマスで3歳になったのですがオムツがとれません、、、 私自身2歳半くらいから焦ってはいたのですが娘はオムツが楽と思っているのとうんちの時は怖いみたいで泣いて座りません。 支援センターみたいな所で資格をもった方達が沢山働いているので相談したところ3歳で…
お子さんが産まれたら、家に保健師さんが来ると思うのですが、 皆さんの担当の保健師さんはどんな人でした? あと一歳半検診とかの対応する人も保健師さんでしたよね??どんな感じでしたか? 私の場合は、あんまりやる気のなさそうなオバちゃんでした😅 検診の時は印象とゆうか…
志望動機がまとまりません💦 住宅展示場のハウスメーカーの受付の仕事です。 インテリアや住宅が好きで自宅から近く長く働けると思ったのが主な理由です。 「前職は接客業で経験を生かせると思い…」は6年前の事なので書かない方が良いですかね⁉️😅 一応、宅建士の資格を持ってい…
先日、私が上の子に対してイライラしてしまい、 出かける前に無理矢理担いで玄関に連れて行くような、 結構乱暴なことをしてしまいました。 もちろん息子は泣き叫んで嫌だと言っていました。 毎日毎日イヤイヤされて 上着を頑なに着ることを嫌がり 他にも要因はたくさんあったの…
国家資格をとって公務員になりたいと思ってます😅 年齢的にも難しいことや、色々あるのですが どの資格・職種を目指そうか悩んでます 元々は公認心理師の資格を取りたくて 通信で学ぼうと思い大学の資料請求をしていました 心理学、発達学、環境学などの主に子供の発達関係の分野…
いつも大変お世話になっております。シングルの方で、実家に頼らずお子さんと暮らしてる方のお話聞きたいです。 7月末から夫と別居していて私の実家にお世話になってます。離婚調停の申し立てをした所です。妊娠してからかれこれ2年くらい働いておらず、ほんとは働いてお金貯め…
なんか、最近、会社の人とか資格の勉強してて、 仕事が暇だから、いろんな検定とか受けようとしている。 自分は何もしてないから、焦るな
私も明後日から冬休み。 この冬休み中に、来年二月に控える資格試験の練習(ピアノ)しなければいけない。 けど、ここが問題‼️ 数日前に、私きっかけで旦那を怒らせて、そこからずっと機嫌が悪い。 子供が義姉にリクエストしたクリスマスプレゼントが、子供用のおもちゃのキーボ…
今って、求人や就職難はどんな状況ですか? 最近テレビで、コロナの影響で路上生活を余儀なくされている方の特集を観て 不安になりました。 産後、こどもの預け先を見つけ次第働きたいと思っているので…。 専門的な資格はありません。 また、路上生活をされている方が生活保護…
ちょっと 愚痴?? 私は管理栄養士という 国家資格を持ってますが 全く活用してません。 給食を作っているだけです。。 献立とかもしてません。 正直もう、知識とか忘れました。 ただ、持っているだけになってしまってます。 こんな私じゃ、 もし転職するとして、 管理栄養…
もう1人子どもを育てる資格あるでしょうか、、、 31歳夫婦共働き。マイホーム車もち。 関東圏に住んでいます。 世帯年収は1100万程度で夫婦共に大手企業なので ある程度の昇給は期待できます。 現時点で、年間70万教育費貯金(学費は入ってません💦) それ以外の貯金は年間200万…
来年、抱負で資格取得を頑張ってみようと思います! とくにこれというこだわりがまだないので、専業主婦さんでこんなの取ったよ!って方、おすすめの資格あるよ!って方、いろいろ教えてほしいです😊 あと、登録販売者の資格についてなのですが、これは取得してから数年見習い?…
息子が大人になる頃には 今ある世の中にある仕事の半分は無くなるという記事を見ました。 無人レジも普通に出てきてるし、AIも今より普通になってるでしょうし、 何の職業が残ると思いますか? 私自信特殊な資格とか持ってないので 将来まで育てられるか不安です。 もちろん…
今わたしが計画していることが正解か聞いてほしいです😂 わたしは資格を持っており、パートをすれば時給1800〜2000円です。現在は専業主婦で、旦那の手取りだけでは毎月はカツカツです。 (特別出費はボーナスから出しています。) もう少ししたら引っ越す予定で、そこではローンが…
求職中ですが4月入園が決まっています。まだ求人を眺める程度で面接などしてないのですがいつ頃から始めたらいいんでしょうか😥 恥ずかしながら社会に出て働くのが初めてです。 短大1年目の19歳で出産 退学し現在21歳で運転免許くらいしか資格もっていないです😭 アルバイト等の経…
マイホーム契約後に後悔しています。 担当の方はとても若く経験も浅いと思いますが、2級建築士の資格を持っている、と言うので信用していました。 しかし、間取りについては私たちが費用についても坪数を減らすための要望を言いすぎたために耐震性が甘くなっていると、親戚の一…
障害者の職業指導員をしています。 就労支援A型です。 務めたばかりで何もわからないのですが 今後この施設で働く事で取得できる資格など あるのでしょうか? 業務内容は 日々の内職のような仕事をスムーズに行えるように動いたり、担当の方との交換日記のようなもの記載する事…
ご相談です。 ヘッドスパの資格を取りたくて、来月東京に受講しに行く予定なのですが、今のコロナの状況を見てとても悩んでいます。。。 オンライン受講の選択肢もありそちらに切り替えることもできます。 ですが、受講料もとっても高いうえに、 ヘッドスパの資格を取るのにオ…
年金について詳しい方教えてください💦 全く分からないので意味不明な文章だと思います💦 11月末で育休後復帰せずに退職をしました。 12/1〜旦那の扶養に入り、新しい保険証はもう届いています。 ですが、年金の事をすっかり忘れており、何も手続きしていませんでした。 今日…
今の仕事が嫌だなーと思うことが増えて転職活動をしていました。 次のとこ決まったんですが 今更ながら辞めるか迷っています。 年末年始ということもありまだ猶予はあるんですがなるべく早く言わないと両会社に迷惑かかるのはわかってます。 まだ辞めるのに迷いがある時はやめな…
歯科衛生士の資格を持っているけど現在歯科助手、受付として働いてる方いらっしゃいますか?
今日、大きな資格試験に合格したんですけど、旦那が体調不良で寝込んでいるため、昨日の明石家サンタの録画見ながらお祝い1人飲みしてます。笑 カンパーイ( ^ ^ )/□
公務員、国家資格をお持ちの方で、旦那さんに不満があっても離婚しない方いますか? なぜ離婚せずに頑張っていらっしゃるのか、もし理由がありましたら教えて頂けますと幸いです。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…