
旦那と口論で生きる意味がわからない。専業主婦で価値がないと感じ、仕事に不安。夢や目標がないと批判され、太り痩せできず悩んでいる。結婚が間違いと自覚あり。
旦那と話していたり、口論になると価値のない人間なんだと思わされる事が多く、何の為に生きているんだろうと何日か気分が沈む時があります…
旦那は私より5つ年上で、公務員をしています。
資格を取るのが好きで色んな資格を持っています。
私は大学卒業後、派遣として少し働き、旦那と知り合って結婚、出産し、専業主婦4年目です。
子供は旦那の連れ子10歳と実子4歳、お腹に赤ちゃんもいてもうすぐ3人の母になります。
連れ子の事で色々揉めることがあり、話し合っているとその話から私が働いていない事、資格もない事に派生してディスられます…
3人目が生まれたら家計の余裕もないのでパートなどからはじめる予定ですが、旦那にかなりディスられて生きてる価値がないんじゃないかと思ってしまう事もあるので仕事もできるか不安で仕方ないです…
夢や目標を持っていない事も理解できないと言われました。
私は何も結果を出していないそうです。
お金を稼いできたりもしないし、結婚前より太ってしまいなかなか痩せないのも、もう待てないそうです…
子供いる人と結婚したのが間違いなのは十分承知の上なので、誹謗中傷などはいらないです…
- はじめてのママリ🔰(7歳)

hotaru
それ、モラハラですよ!!
全てにおいて旦那様、子育てしてる母親に向かって何言ってるんだろうと思います。
ぜひ一度【モラハラ】でググってみてください!!
コメント