女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
金融機関確認印とは?? 育休手当申請ため、通帳のコピーを提出となっているのですが、「金融機関確認印のあるページ」と説明書きがあります。 ゆうちょ銀行の通帳コピーを提出予定なのですが、1ページ目の銀行印が載っているページ(口座番号などが記載されているページ)で良い…
子育て支援員〔託児所コース、保育コース〕の資格を取った方で実務実習があると思うのですが、健康診断とはどのようなことをしましたか? またどこの病院で受けるかなどは自分で決めて勝手に受けるのですか? 資格は役に立ちましたか?
いつも大変お世話になっております。 先週から2年ぶりに働き始めました。介護の仕事でデイサービスです。デイサービスは初めてなのですが、今までグループホームや老健、ショートステイでトータル10年働いてきました。介護福祉士の資格もあります。経験があるおかげで利用者さん…
介護職をしている方!介護系の他に資格を持っていないとして、転職するとしたらどんな仕事をしたいですか?
RPA技術者検定アソシエイトを、winactor触ったことないけど勉強して資格取ったっていう方いますか? どんな勉強しましたか?
新築頭金について 自分の貯金を頭金として持ち分登記しようとしています。 ペアローンではなくあくまでも現金のみなのですが このように自分の貯金を持ち分として登記する場合 主人に何かあったら自分が連帯債務や連帯保証人となってしまう 可能性はありますか? 今は専業主婦で…
ニチイなどで資格なしから訪問介護のお仕事されてる方いましか?
FPの資格は二級からが国家資格になるんですか🥺?? (ってことは3級は違うってことですよね?!) 金融関係に勤める義兄がそう話してたので、わかる方教えてください!
妊娠中や子育て中に やりだしたこと(ハンドメイドや、運動など) 勉強したこと 資格取ったなどあれば教えてください!
みなさんがお持ちの資格(検定)を教えてください😊 中でも、ためになったものがあれば追記で詳細教えてください😃
転職癖のある夫に困っています。 夫は大学卒業後5回転職しています。4回は知り合う前、1回は付き合っていた時です。 現在5ヶ月の子どもがいて、私は育休中です。 今の会社が1番長く続いていて、今年2年になります。 ですが、その内の2ヶ月は不眠症を理由にして休んでいました。 …
«精密検査の費用はいくらでしょうか?» 3歳児健診の尿検査にて問題があり通達が届きました。 再検査してくださいとのこと。 保険証や子供医療費受給資格証 を持参しても費用は数千円かかるのでしょうか?👛 小児科で実際にいくらしたか分かる方教えてください ( >Д<;)
本日歯科助手の正社員面接受けました🙄 なかなか仕事決まらずとりあえず近場でバイトしてます! 歯科助手資格も持ってるので面接は好感触でしたがなんと応募が10名以上だそうで😇採用人数はわかりませんが落ちてそーで不安です!!😇笑笑 結果は土曜日にわかります😭 お仲間いませ…
登録販売の資格とった方、けっこう難しいですか?💦 働いてるドラッグストアでとったらと言われましたが、けっこうバカなので迷っています、、😭 8月にある試験までに育児しながら頑張れるのか、、とりたい気持ちはあります💦
生後半年の娘がいます。 現在は専業主婦をしていますが、 国家資格を今年度中に取りたく、 育児と資格勉強を両立させたいと考えています。 近くにサポートをお願いできる人はいません。 そこで、娘を数時間でも毎日預かってくれる所があれば、と思っているのですが、どういう所…
離婚する予定で、フルタイムで働きたいと思っています 医療系の資格があり、同じ職場でも正社員とパート両方の求人が出てることも多いのですが、もし子供の発熱などで急な休みをとることがあるなら、正社員よりパートで応募すべきでしょうか? (病児保育を登録する予定ではありま…
みなさん何時に保育園に預けておられますか?? やっと就職先がきまって、8時15分から預けますと言うと、え〜早いんですね💦と。 求職中で入園して資格もない学歴もない高校中退して出産したのでバイトしか働いたことが無かったり子供も小さいことや日勤しかできないなどなかなか…
転職悩んでいます。 新卒から15年、同じ会社で働いています。 エステティシャンです。 今の職場のいい所は ・シフトの融通がきく ・人間関係が良い ・急な休みでも対応してもらえる ・子供が小学校になっても、時短勤務できる 良くない所は ・給料が安い(15年働いて、時短です…
熱に関しての質問です 今朝1歳の息子が38度の熱をだしました。 保育園預けれないので 保育園はお休みしました。 タイミングわるく明日は資格の試験の日で 熱が治ってなければ休むしないですが ぎりぎり預けれる体温、もしくは熱治った! という場合一日様子見ないで保育園預ける…
前の職場の上司が色々ムリな人で 次もし働くとき、またそーいう人だったら、 どうしようという漠然とした不安😂。 なにがムリかって、パートと正社員は同じ。と 言う。(勤務形態がまず違う)仕事の責任とかは 両方あると思うけど明らかに違うはず、、 土日祝の休みが数人被るな…
マタニティマークをつけていて嫌な思いをした、逆に親切にしてもらって悪いことはなかった等、経験談を聞かせていただけたら嬉しいです。 都内住みで普段電車に乗ることが多いのですが、つわりが始まりコロナ禍で在宅勤務なこともあり、最近は土日に用事がある際に夫と乗るか仕…
ごめんなさい 愚痴らせてください。 旦那の帰りが遅い 朝4時に仕事行って、本来15時には帰って来れるのですが仕事のノルマ的に帰れないと言って帰ってくるのはいつも22時過ぎ本人の体も心配ですが。 もう今現在私は臨月でいつ産まれてもいいねと言われています 生まれたあともこ…
独学で保育士資格を取られた方、合格するまでの勉強期間はどのくらいでしたか?
明日面接です😭介護職の志望動機についてアドバイスいただければ嬉しいです。履歴書に志望動機の欄がなかったので、面接時に聞かれたら応えようと思っていることです→「なぜ介護職をしようと思ったのですか??」→「私はおじいちゃんおばあちゃんっ子ということもあるのか昔からお…
親になる資格がなかったのかも…とふと思ってしまいます。昔から完璧主義なところがあり、人に羨ましがられる人生を送りたいと思って頑張ってきた部分がありました。そのため、社会人までは大きな挫折をすることもなく、満足の人生だったのですが、最近なかなかうまく理想の人生が…
管理美容師の資格があるかた、 わかるかたに質問です!! マツエクサロンってどこも美容所登録ってしてますよね? 管理美容師の資格が欲しいのですが、 マツエクサロンに4年はたらいたいたので証明の書類が欲しいのですが用意する書類とかあるのでしょうか??
育児休業給付金について。総務に詳しい方教えてください🙇♀️ 育休給付金の受給資格は「育児休業開始日前2年間に賃金支払基礎日数が11日以上ある完全月が12ヶ月以上あること」とありますが、 2020.11/1〜入職(週5フルタイムパート) 2022.3/5〜産休 2022.4/15出産 2022.6/11〜…
働きながら実務者研修の資格とった方、いらっしゃいますか? どんなことでもいいので大変だったことなど教えてください
夫は10年以上今の職場にいますが 毎年昇進試験落ちています、、 残業もたくさんして頑張っていて 転勤は2年に1度のペースです それなのになかなか昇進できず悩んでて 来月の昇進試験が最後のチャレンジとして もしまた落ちたら仕事を辞めて転勤のない 仕事に変えたいと言ってきま…
子供がある程度大きくなってから もしくは保育園通うようになってから 転職した方いますか? 今職場が遠いのとフルタイム勤務が出来ないことで転職を考えています。 (片道1時間、仕事開始が遅いのでフルタイムで働くとお迎えが19時を確実に過ぎる、自宅に着くのが19:30〜20:00に…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…