女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在週4日勤務時間5時間のパートしてます。 来年10月から88.000円以上稼いでる方は健康保険に加入しなくてはなりません。(しない場合88.000円に抑えて働く。交通費等含め) 今はぴったり週20時間働いてるので、雇用保険に入れてますが抑えて働くなら雇用保険受給資格が無くなり…
ファイナンシャルプランナーの資格についてお伺いします。 3級とらずに2級は受けられないのでしょうか?
現在パートしてる方! 何のパートされてますか😊? 出産を機にわけあって仕事を辞めました。 子供が幼稚園〜小学校に通うころには 仕事をしたいと思っています!! まだ少し先の話ではありますが みなさんどのようなお仕事をされているのか参考にしたいです✨(できるだけ家計が…
資格喪失届の紙を無くしてしまい、 以前加入していた健保の連絡先が分からないのですが そうなった場合、働いていた職場に電話して聞くしかないですよね?😨 保険証切り替え時期に旦那の保険から抜け 職場の社保に手続きしてる途中で旦那の保険に入ってる 保険証を使ってしまい…
スーパーの青果コーナーの面接に受かりました。契約はこれからでまだ働き始めていませんが、ここに来て鮮魚コーナーで働きたくなってきました、、 とゆうのも、青果コーナーは顔見知りの方がいてその方がおいでよという感じで割と強引に?面接まで進んでしまった感じです。。。 少…
無資格で医療事務のお仕事している方、または知り合いなどおられますか?? 産婦人科で働きたくいろいろ探しているのですが、家の近くで、無資格未経験でも可と書かれている求人がありました 医療事務って資格が必要なイメージがあったのですが、どんなことをするのでしょうか…
疲れた。責められるばっかり。 "親が水商売なんて可哀想" "シングルだからって甘えるな, "保育園に行けないなんて可哀想" 確かに甘えてる私は。実家暮らしだから。 だけど月に昼職と変わらない時間働いてる 小学校入るまでに昼職正社員で働きたいから 学校通って資格の勉強も…
離婚後、無資格でお仕事をしながら資格を取られた方いらっしゃいましたら、どのような資格を取得されて今現在どのようなお仕事をされてるか教えて頂けますでしょうか?
子ども園の勤務形態について教えてください! 保育士資格があり保育園で働いていたのですが、正社員全員で早番遅番のローテーションをしていました。 現在転職活動中で子ども園も視野に入れているのですが、子ども園の先生は全員が早番遅番をするのでしょうか?それとも、保育部…
保育園の調理のお仕事されてる方いますか? 未経験で資格なし、契約社員として働き出し半年が経ちました。 私が毎日180食を( メイン副菜汁物ご飯炊き離乳食おやつ )1人で調理しています。 味付けは目分量でと言われるのですが大量調理の目分量が未だにわかりません。 毎回作り終…
在宅ワークをしながら資格をとれたりする仕事ってありますか?? もしくは、在宅ワークをする為にあると役に立つ資格などはありますか?
1歳の娘を育てている専業主婦です。 夜、娘がおっぱいを求めて起きるため 出産後から一度もまとめて寝たことがなく 毎日寝不足です🥱 毎日眠いから、を言い訳に のんびり過ごしていましたが 最近、このままでは時間がもったいないと 思うようになりました。 何か資格の勉強をし…
皆さんならどちらで働きますか 1番 保育園で調理員 資格は、あれば尚可 パート 時給1000円 家から徒歩10分 学歴不問 賞与無し 9時から13時の平日 休日の場合8時半から13時半 週2から4 GW.お盆、年末年始休み 労災のみ、交通費あり 2番 マザーズ求人 平日、パート 立ち仕事で和菓…
ファイナンシャルプランナーの資格をとろうと思っています。 おすすめテキストありますか??
家計診断というか、2人目作ってもカツカツでなく暮らしていけそうでしょうか?🥲 みなさんのご意見を参考にしたいです。批判等ご遠慮ください、、 夫 30代前半 年収約700万(残業により月給の変動あり) 私 20代後半で専業主婦 資格があるので復職しようと思えば出来る状態です…
ご主人がヤマト運輸で働いている方いらっしゃったら教えてください! やはり大手なので安定感はありますか? お給料はどれくらいでしょうか? 仕事へのストレスはどのような感じでしょうか? 主人が友達のお父さんが自営で働いている所で働いてるのですが、聞くだけでわたしまで…
みなさんの趣味はなんですか? もうすぐ40歳になります。 今は子育てとパートで忙しい毎日ですが、子育てがひと段落した時に何もない自分になりたくないと思い、資格や仕事も見直そうか考えるようになりました。 趣味という趣味がなく、最近はバラエティを観ているのが唯一の癒…
歯科衛生士の方、 子供が何歳の時からフルで働いていましたか? 産休、育休のないところで働いていて、復帰も出来なかったので、、 今は優遇のきく施設で口腔ケアを主に仕事したいなのですが、子供が5歳、3才になり、また歯医者で働きたいなと思うようになり、求人見ているのです…
、 自営業で建築してます。 主に、解体、造成、不動産、土木。 なんの資格があればいいでしょうか? この資格が1番難しいとか、 勉強の仕方、メリットデメリットなど、 何でもいいので教えて欲しいです🥺 うちは年の差婚で 21も違いますし旦那(40代)には心筋梗塞があります。 …
後輩が出世して落ち込む私…… 性格悪い………🤣 育休取ってるんだから仕方なし!!復帰したら頑張ろう。。 ママリを妊活中から知ってたら良かったなぁ。 知らずに胎嚢確認して即上司に報告したら、まさかの異動タイミングで異動が白紙に。 めちゃめちゃいい異動だったのに…… もし心拍…
現在育休から復帰し。作業療法士として働いています。 資格をとってから10年経ちますが、自分のリハに全く自信がありません。在宅部門で働いているのですが、他の方にあの人全く何もできないと思われてそうで怖いです。新人の頃から勉強会に参加したり、教科書たくさん買って勉強…
子育てしながら 外仕事されてる方居られますか? いわゆる男社会で働かれてる方です😌 仕事内容や、あれば役に立つ資格や免許等 何でもいいので教えてください🙏🏽 実際働いてる方の意見も聞きたいです! 年齢もお願いします🙌🏼 ちなみに私は24歳です!
今月運動会を開催することが、正式に決まったと長男の小学校からプリントがきました。 しかしその日旦那は資格試験のため、参加できず 私一人と11ヵ月の下の子で見に行くことになります。 両親のみ参加可能なので、ばあば達も見にこれず、私と下の子だけになります。 このよう…
またまた履歴書問題です😭😭😭 資格で、○○検定合格と書かなければいけないところ、○○検定取得としてしまいました、、、、、、書き直ししますか、、??
今月から子供が幼稚園のプレに行っている間に5時間程パートで働くことになりました。(+預かり保育も使って) 今まで独身時代は正社員の美容師(資格あり)、結婚して引っ越してからは正社員の病院で今回は飲食です。産後3年ぶりの社会復帰、初めての業種、人間関係が得意ではないの…
履歴書の資格の欄で、日本漢字検定2級と書いてしまいました😵😵😵正しくは日本漢字【能力】検定だそうです、、、、、5枚とも全部失敗してしまって残りないです、、、、知らんぷりして提出しようかな、、、😭😭😭😭みなさんならどうしますか!?
雇用保険に詳しい方にお聞きしたいです。 今回旦那の扶養から抜けて正社員で働くことになり 旦那の会社に保険証を返却したのですが手続きする際に 雇用保険資格喪失証明書が必要だと言われたみたいで この書類はハローワークに行けばもらえますか? それとも前職に頼まないといけ…
この場合いつ扶養抜けるべきですか? まだ旦那の会社から社会保険資格損失?の用紙をもらってません それをもらってから市役所ですか?🥺
職業訓練でExcel、 Wordの資格とったら未経験okのところなら一般事務とってくれますかね??やる気はとてもある30歳です🥺
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…