女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もう妊活したく無いです。 なんで努力しても、頑張ってもできないのでしょうか? 仕方ないって言われてもわかっていても辛い。 治療も、妊娠しないことも、仕事も何もかも全てが辛い。 妊娠しないくせになんで通院してんだろ⁇ 何に金かけてるんだろ⁇ もう何もしたく無い。 出…
保育士資格を独学で取られて、その後未経験で働かれた方いますか? 資格取得した感想等々聞きたいです! 自由に語ってもらって構いませんので、独学取得された方のお話聞きたいです! 良ければ使用した教材等も知りたいです🙇♀️
夫の我儘にイライラ 愚痴です、長いです💦 生後9ヶ月の娘がいます。 夜は私が添い寝し、何回か泣いて起きるのでその度に添い乳して一緒に眠り、朝7〜8時くらいに起きます。 私は夜通して眠れないので寝不足ですが、日中娘がお昼寝する時に一緒に休むので、普通に過ごせています…
通信講座で『ベビーマッサージ&ベビーヨガ』の資格を取ろうと思うのですが、ロイヤルセラピスト協会というところでもベビーマッサージの資格を取ることは出来るのですがロイヤルセラピスト協会の受講料が高額なうえ色々と調べるとマルチ商法とかの項目が出てくるのですが、本当の…
子供が小学生になったら 障害者施設で働きたいと思っております。 美容学校を卒業し、美容業しかしたことがありません。 今のうちにそういった施設に就職するのに有利な資格が取りたいのですが、学校に通ったりしなくても取れるものはありますか? パソコンは勉強しようと思って…
社労士の資格持っている方いますか? どうやって勉強しましたか?独学以外の人で、おすすめの講座教えてください!
資格の勉強やる気にならないー
30後半で何かしらの資格取得した方、何の資格取りましたか?
9時から17時ぐらいまで働いてる方! どんなお仕事されてますか?(資格なくても働ける仕事でお願いします) いま病院で働いてるんですけど女性ばっかりの職場に疲れました😅 女の嫌な部分?めんどくさい方がたくさんいて嫌になってしまいました(⌒-⌒; ) いまは悪阻もあって休職して…
今保険証が国保から社保に切り替え中です。 まだ、資格証明書が発行されてなく子供が風邪をひいたので病院連れていきたいんですがこの場合10割負担ですよね? 10割負担だといくら持っていけばいいですか?
幼稚園教諭の免許を取得するためにピアノは弾けないといけませんか? 育休中に幼稚園教諭と保育士資格を通信で取得することを考えています。 現在は、地方公務員として働いており2人目を妊活中です。もし、2人目を授かることができれば、今度は2年間育休取得を考えており、その…
働く時間、旦那の対応、モヤモヤします、、、 現在扶養内のパートで働いています。 職場の働く時間に区切りがあり、9時~13時、15時~18時と言う感じです。 最初は午前中希望で入ったので、前者の時間で働いていました。 しかし、他のパートさん達の出入りがあったりで、午後も…
医療事務で働いている方にお聞きしたいのですが 未経験で病院(入院施設のある)は難しいでしょうか? 10年前に職業訓練で医療事務の資格は取りましたが、ほぼ覚えていません。 それに加え、医療事務の資格を取るだけのパソコン操作が出来るぐらいで、パソコンも得意ではありません…
結婚や出産を機に退職したママさんにお聞きしたいです。 せっかく頑張って卒業をして就職をしたのに、専業主婦になることに不安を感じたりしてましたか? またいまバイトとかしていますか? 出産するまでに働いていましたが、特に資格を持ってなくて… 同じママさんはいまどんなバ…
子供が小さいけどケアマネやってる方いますか? 2年後くらいに、(6歳と2歳)ケアマネ資格とってやりたいんですけど、その時私は42歳とかです。 昔からケアマネやってるよって方ではなく、子供産んでからケアマネなった方、大変さとか教えてください。
冷凍工場で働いて4月で7年になります。(パート) 息子は自閉症、知的障害で支援学校の次小学二年生になります。 冷凍工場なので毎日寒い所で仕事をしててそろそろ体力的にも違う仕事をしたいと思ってます。 シングルなので社員で働けたらと思います。 しかし資格も運転免許く…
高卒で特に資格なしの方何の仕事してますか? 私は、地方の田舎出身の名前書いたら入れるような高校出身。 資格も授業で取るようなエクセル3級とかそのくらいです。 ホテル勤務でそろそろ10年。 子供も出来て今は扶養内で週3勤務です。 今年2人目出産予定です。 2人目が無…
看護師の資格を取るのに、 これが一番大変だった、、!!! 嫌だった、、、!!! というエピソード教えてください😂 例えば、実習でこんなことが嫌だったとか 注射や排泄などの練習や、、、 宜しくお願い致します!
ほとんど人と関わったり、関心持たれにくい仕事(パート)ってないですか? 子供がもう少し大きくなったら働く予定なんですが、独身の時から職場の人間関係で、悪口や仲間外れなどで嫌になり続かないことが多く、今からどういう仕事だったら働きやすいかなって考えてました。 食…
2017年に男の子 2019年に女の子 を年子で出産しました。 2人目を産み1年後からパートで仕事をし始めて その1年後に資格や免許を取り正社員になることができました。 主人は行為の際、3人目できてもいい!とのことで中出ししようとしていましたが、 正社員になりこれから一旦子…
皆さんの意見をお聞きしたいです! 長くなります🥲 現在26歳1歳半の子供がいる物です。 今現在は育休中なのですが、これからの仕事に関してとても悩んでおります。 現職は美容受付カウンセラーとして産休育休含めて5年在籍しており、仕事内容としてはとても好きな仕事です。 勤…
【切実に悩んでいます】 療育先について悩んでいます。相談乗ってください。 3歳の息子(ASD・知的障害)の療育先についてです。 ちなみに両親共にフルタイム勤務。 実家からの支援なしです。 ちなみに私は車乗れません。 下記の選択1〜3以外にアドバイス募集します、、 選択1. 近…
保育士の資格を取得するのが夢だったのですが高卒ではそもそも受講資格すらなくて落ち込みます😿
仕事迷っています。シングルマザーです。 コールセンターの仕事が決まりました。 ブランクはありますが経験者です。 内容は電気会社関連のコールセンター 時給は1400円、 勤務態度等により変動あり。 9時50分〜18時までです。 自宅から勤務先までは車で30分ほどです。 …
保育士の経験を活かせる仕事って何があると思いますか?💦 何か違う仕事がしたいのですが、保育士以外の資格はありません。 クラスだより作るくらいのパソコンスキルと、保護者対応ぐらいのコミュニケーションスキルしかないです😭 何かオススメありますか?
みなさん、育休中、自分のスキルアップにつながることをされた方いますか? 資格を取る、本を読む、運動をする、趣味を作るなどいろいろありますが、何をされましたか? 公務員保育士です! 3年育休をとることになり、何か自分のためになることを子育ての合間でできないかなーと…
旦那の仕事モラハラに耐えられない 美容師は給料が低い、カス、底辺、手取り17万(アシスタント)でイキがるなよ、10万(アルバイト)ならしてる意味あんの? そんなしか稼げねーくせに、 ことあるごとにずーっと言われます、 旦那は確かに歳のわりには稼ぎあるけど、資格も何…
9時頃から16時頃で、無資格でできる仕事ってありますか? 資格持ってる仕事が早番遅番が必須で、同業で別の職場も時間が合わずに、全く違う仕事しようと思ってます。
別居してる旦那に さすがに1ヶ月娘と会えないのは辛いから日程調整しろ と言われた。 一緒に住んでるときは、寝てばっかで一緒にご飯食べる気もなくてまともに顔を合わせることなんてほとんどなくて、数週間顔みないとか普通だったくせに。 それに、先月会えなかったのは娘が熱…
週4日、4時間〜5時間の資格のいらないパートしてる方、どんなお仕事していますか?✨ 参考に教えて下さい😄
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…