
コメント

ママリ
医療事務をしていましたが、医療事務資格とドクターズクラークの資格をとりました!
医療事務は一般事務や経理とは違って専門的な知識が必要な事務ですね💦
資格より実務経験を優遇する事が多いと思います!

はじめてのママリ🔰
一般事務と経理やった事あります。
資格より実務経験を重視するところが多い印象です。
経理だと簿記持っている方多いです。
ママリ
医療事務をしていましたが、医療事務資格とドクターズクラークの資格をとりました!
医療事務は一般事務や経理とは違って専門的な知識が必要な事務ですね💦
資格より実務経験を優遇する事が多いと思います!
はじめてのママリ🔰
一般事務と経理やった事あります。
資格より実務経験を重視するところが多い印象です。
経理だと簿記持っている方多いです。
「転職」に関する質問
働き方について相談です。 時短勤務をしていますが給料14万と低いため転職を考えています。正社員で働きたいですが、保育園の送迎や子供と過ごす時間のことなど考えると育児と家事の両立ってなかなか難しいなと思っていま…
旦那が仕事が忙しく毎日帰るのが遅く、出張や懇親会も多くて、一人で子育てしているのが辛いです。 旦那は仕事にやりがいもあり、転職は望みません。 私も仕事はしていますか、子ども優先です。 これまで定期的に私が爆発…
主人の仕事について相談です。 毎年10月から4月にかけて繁忙期、 年明けからはほぼ休みなし 朝の6.7時から20時~0時(日による)で働いています。 もともと週休二日制なのでその分の振休は買取の状態です。 この働き方で年…
お仕事人気の質問ランキング
あか
ありがとうございます。
医療事務か一般事務か迷っている場合上記のような資格はあっても良さそうですか?
医療事務は残業が多いですか?月末など
ママリ
一般事務には活かせない資格だと思います💦
専門職のような感じです!
一般事務で活かせるのはタイピングが早くなった事くらいですかね😅
医療事務の経験なら一般事務でも活かせる所がありますが、資格は別物ですね!
調剤事務も経験ありますが、そちらには役立ちましたよ。
クリニックだと残業が多いかもです。
総合病院だと部署にもよると思います✨
私は小児科内科のクリニック勤務だったのでインフルエンザの予防接種の時期や毎月のレセプト時期は残業ありましたね、、🫥