※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

超高年収の男性と結婚した方に、価値観や家柄の違いによる悩みや経験について教えてほしいです。

マッチングアプリで超高年収な方とマッチングして結婚した方教えてください!

(20代なら1500万以上、30代なら2000万以上、40代以上なら3000万以上の男性)


自分や、自分の親と身の丈合わなさそうだから辞めとこうとひるまなかったですか?
結婚した結果、自分との価値観のズレ、過去の経験のズレ、上品さの違いを感じたり、自分の家族が恥ずかしい思いをするようなことはなかったですか?


例えばお祝いの金額が全然違うとか、連れて行ってくれる外食が全然違うとか家の広さや使っている物の質が全然違うとか。
自分の親がいけないわけではなく、そういうことを親に気にさせてしまうのは嫌。でも夫に対してちょっと恥ずかしいみたいな。




私自身は23歳のとき長く付き合ってた彼と長期間遠距離の末別れて、マチアプ経験しました。

まだ若かったのもあり、条件良い人からいいねをたくさん貰い、わりと選び放題でした。女性はみんなさん人気だったとは思いますが☺️
その中からかなり厳選して会い、夫と結婚しました。


そのときに、あまりにも高年収すぎる方は価値観や家柄が合わないだろうな、自分や自分の親が変に惨めな気持ちになってもやだなとあえて避けました。

私自身は資格のある専門職公務員です。
父も公務員で、普通の家庭です。

自分よりは稼ぐ人、賢い人が良くて、大手企業のサラリーマンと結婚しました。それなりに高年収だけど、上記のような超高年収ではないゾーンです。

彼の実家はどちらかと言えばお金持ちですが、一般家庭には入るかなというレベルの家庭です。そこが良かったです。
大手企業のサラリーマンでも、おぼっちゃま過ぎる人はあえて避けました。

私にとってはこれで十分だったと満足していますが、案外超高年収狙いの人も多く、そういう方と結婚したと書いている人をSNSではたまに見かけるのでどうなのか気になりました☺️

何が良い悪いわけではないので、ただただ教えてください☺️

コメント

ぽ

親友の話ですが20代で2000万overの方と結婚しましたが両親からやめた方がいい。価値観が合わないって沢山反対されてましたが、結局は駆け落ちしてました!

ただ価値観のズレは未だにあるし、思ってた結婚生活とは違う……って連絡は来ました🙂

ままり

うちはマッチングアプリじゃないんですが、相手が高年収でも、義実家までそうとはかぎらないと思いますよ☺️
ちなみにうちは義実家に仕送りしてます😌なのでそこで線引きしちゃうのは勿体無いな〜と思いました!笑
なんか質問に対してズレてしまってたらごめんなさい😅

はじめてのママリ🔰

うちも夫は高収入ですが義実家はそんなにです🙈
逆に自分自身の実家は高収入だったので、価値観の違いはそこまでないです!どちらかというと夫の方が倹約家です!