女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【夫の生活費の不正使用について】 愚痴です。 夫婦で生活費を毎月6万口座に入れることにしています。 私は毎月おろしていれるのが面倒なのと、夫が急に仕事を辞めたため生活費が出せないこともあり何ヶ月分かまとめておろして入れていました。 今月分の保育料の支払いができ…
保育士の資格を目指すのはどうですかね? 将来需要ないですかね? 34歳です、 遅いですかね、
【保育士の正社員の連勤について】 保育士の正社員、子持ちは家族の協力ないと無理ですよね? 副園長がまだ若くて中学生と小学校中学年の子がいる人ですが今週地域のイベントがあるので12連勤になってます。 他にも子持ちの常勤いますが残業に連勤当たり前です、、、、 大人に…
【130万の壁を超えて扶養から外れると損ですか?】 給与に関して詳しい方教えてください(;_;) 103万の壁、130万の壁とありますよね❔ 130万の壁を超えて、扶養から外れるとけっこう損ですか❔ 面接を受けるところが 資格あり パート時給1300円 勤務時間は8:30〜16:30 or 17:…
【妊娠中の仕事と収入についての不安について】 愚痴っぽくなってしまうのですが書かせてくださいごめん🙏 個人経営で仕事をしていましたが県外に引っ越しすることにした為、 自営業のお店を閉めてきました。 今まで仕事が楽しくて忙しくしていた分、 気持ち面で低迷したり、収入…
取って良かった資格ありますか? 稼げる資格など教えてください。 あとキャリアウーマンさん達は どのような努力をされましたか? バリバリ働き沢山稼ぐかっこいい女性になりたいです
年収600万以上稼ぎのある女性の方で、家庭(子育て)を優先したくてお仕事辞められた方いらっしゃいますか? 激務なので辞めたいのですが、内勤にしてはお給料がいい方なのかなとなかなか踏み切れません。。 資格があるわけではないです。
こども医療費受給資格喪失通知が来たんですけど喪失理由が他公費受給って書いてありました。どーゆー意味ですか?
弱音です。18時・18時半までの仕事で正社員って厳しいですね😭 日祝出られないのも更に追い討ち。全く見つからないです... 知り合いに妥協しないと見つからないよ!と言われてますが、妥協するとフルタイムパートか正社員で月給14万円、さすがに厳しいです。 調べてもリモートワー…
マミーブレインでしょうか? 産後1年3ヶ月経ちますが、未だに物忘れが激しく 人の名前と顔が覚えられません💦 また読解力が低下した気がします。 文章を読んでいても、理解出来ない事が多々あり。 資格の勉強も始めなきゃいけないのに なかなか脳が回復しません😰 そのうち落ち着き…
【料理代行の経験者について、お仕事の依頼や人間関係について教えてください】 【料理代行ついて教えてください】 料理代行、家事代行などで働いたことがある方 働いてる方、経験ある方いましたら 教えていただきたいです! 私は埼玉県在住です。 ・お仕事の依頼は沢山あり…
社会福祉士の資格を独学で取られたママさん、いらっしゃいますか? お話し伺いたいです 宜しくお願いします
わーい 資格試験合格した! 次の資格勉強も頑張ろーっと 来週の献立も決めたし満足〜 31日は夕方歯医者で無理だから、30日にHalloweenご飯! 今まで仕事で忙しくてハロウィンご飯した事なかったから、初めて作る! 喜んでくれるかな〜 楽しみ🙋
ケーキ屋さんで働くにはなにか資格などいりますか?販売ではなく作る方です!憧れがありパティシエの学校に行って資格もとりたいなと思っています! 田舎なので資格がないと働けないような気がして😭😭
医療系で通信講座で取れる資格ってどんなものがありますか?🤔 医療事務以外でお願いします🙇♀️
パートとしての働き方に悩んでいます🙄 介護福祉士の資格があります ①ショートステイ 正社員の方の補助がメイン 22:00〜7:00 週1で1夜勤15400円 月約60000円 ②有料老人ホーム 食事介助、離床、口腔ケア 6:00〜9:00 週2で時給1400円 月約33000円 みなさんならどっちにし…
パートしながら自分ってなにやってんだろ...ほんとにしたい仕事は出来ずにやりがいのない仕事して周りを見れば羨ましく思えてきて辛いです。手に職をつけたいから学校行って資格とりたいけどお金もないし時間も厳しい....。 なにか高卒資格なしでも独学で学べて仕事に出来るよう…
正社員転職について、ただの吐き出しです🙇 結婚前までは正社員として看護師勤務をしていました。 育児するにあたり看護師以外の職種で正社員転職を考えており、現在進行形で転職活動中です。が、看護師以外何の資格もありません。育児しながら働きやすそうな条件の職場(未経験…
大卒で教職免許を所持している方で、社会福祉士や精神保健福祉士の資格を後から取得された方いらっしゃいますか? 通信や通学、どの様に受験資格を得ましたか?
在宅で資格を取られたことある方いましたらお聞きしたいです。 どんな資格を取られましたか? オススメのスクールなどもあれば教えてほしいです。
今の職場をやめるべきか迷っています。みなさんならどうしますか? 看護師です。 今の職場 デイ勤務 医療行為ほぼなし 人間関係ふつう 1日4時間勤務 週4 時給1250円 扶養内 保育園は逆方向で自宅→保育園→自宅を通って職場でトータル片道車で50分 交通費は実際かかっている1…
住宅ローンの連帯債務について。 夫42才、妻35才です。正社員です。 年収は夫の方が上ですが、今後の勤続年数は私のほうが長いです。 また健康なのも自分です。(夫は団信に入れない可能性あり、ワイドを探さないといけないかも、そうなると連帯債務型はかなり限定される) そう…
メンタルケア心理士になる為には、どの資格が必要か詳しい方教えてください。就職率は高いでしょうか?
吐き出しです。 アスペルガーの上司(一回り上)に仕事の引き継ぎをするのがかなりストレスです… 何度も何度も教えても、資料渡しても仕事覚えてくれません。指示したことまずやらないです。全然違うことやりだします。難関資格所持者ですが、対人コミュニケーションに難がある方…
22歳 専業主婦です オススメの資格ありませんか?
【障害者支援施設の職業指導員として働く中で、資格取得について相談です】 福祉、介護系のお仕事をされてる方に相談です。 在宅介護の経験から、福祉分野に興味が湧き、久しぶりの仕事復帰に、障害者支援施設の職業指導員という仕事に就きました。 仕事内容はとても楽しく、…
子供の誕生日に わざわざ親が買おうとしてるもの買う人の心理ってなんですか? 子供が欲しいと言ってる物があり それを買おうね。と旦那と話してました。 旦那から、A(旦那の友達)が買ってくれるって。 嫁には黙ってて。って言われたけど… と言われました。 この人の心理が…
今年収2人合わせて700万くらいです。 旦那31歳、私26歳 貯金は1300万くらいです。 毎月6万貯金しています。 家のローン月9万、ボーナス月+15万 奨学金10万×年2回(あと3回で完済です) 今男の子2人います。 これで3人目っていけますかね? できればこの時代なので脱毛とか矯正と…
産休・育休で資格を取りたいと思っています。 なにかおすすめの資格等ありますでしょうか?😰
年間休日87日、 8:00〜18:00定時 年収280万って低い方でしょうか? 2人目産まれたら転職しようと思っているのですが、 家族の時間が全然確保できなくて、せめて年間休日110日くらいは欲しいです😭 でも年収がこれ以上下がるのは家計的に辛いので悩みどころ… 転職に活かせそうな…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…