※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

病院の午前パートに興味があります。子育て中にも優しい整形外科の求人に関して、30代半ばで資格もない私がフルパートになれるか悩んでいます。経験者のアドバイスをお願いします。

病院の受付や事務って、正社員やフルタイムパートは大変ですか?中休みがあるので、遅くまで勤務することになりますよね?😅

今、午前中できるパートを探しています!
近くの整形外科で午前パートを募集しており、求人票を見る限りでは子育て中の人にも優しい感じでした!

ですが私はもう30代半ばで資格も特にないので、子育てが落ち着き次第そのままフルパートになれるところがいいと考えています💦

今働くにはすごく魅力的なんですが、先を考えるとどうなのかな?と思ってしまい😅

経験者さんや、詳しいこと知ってる方いたらぜひ教えてください!

コメント

ei

医療事務経験者です!
ゴールデンウィークやらお盆やら正月やらは長期休みがあるしクリニックによっては平日に半休や休みがあったりと市役所とかも行きやすくそういった面では良いです☺️土曜午前中は仕事ですが💦
遅くまで勤務はあります!何時までやってる病院かにもよりますがだいたい18時とか19時までなので帰宅が20時超えるとかザラです😅
あとは窓口なので、病院のクレームとかはいの一番に言われる位置なのでそこがストレスに感じるか流せるかも向き不向きに関係しますね💦