女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ユーキャンで保育士の資格をとったかたいますか? 切迫早産のため有休で早めにお休みをいただいているのですが仕事をしないと体調がよく なにか資格をとりたいなとおもっていました。 保育士の資格をとるのは難しいですか?
カテ違いだったらすいません。 こんな事言ったら引かれるかもだし、誰にも言えません。 私は今、35週で赤ちゃん授かったのも嬉しかったし、頑張って育てていかなきゃと思ってます。 しかし、元々子供は苦手むしろキライです。 ドラマで子供がグズってるのもイライラしてきます…
離婚するので、子供を預けて働こうと思います。 以前は販売してました。 また、販売をしたいのですが、子供を預けてとなると、難しいですかね? 終わる時間も、遅番とかあるし、、 日曜も休みじゃないので、、 でも、シングルになるので、ある程度の収入と子供との時間、どちらも…
現在派遣社員として勤務している33週妊婦です。今の派遣会社で産休、育休をとり復帰する予定なのですが昨日旦那に正社員として働いて欲しいと言われ、子育てしながらの就職活動は厳しいと思うし実際小さい子供がいると正社員として雇用してくれるところは中々ないのではないか…
うるさい。こっちの事情とか 気持ちとか状況とかなんにも知らんくせに、 たいして仲良くしとったわけでもないしあたしのこと知らんくせに、 成人してまで裏でネチネチ文句言うな。 高校デビュー?は?いいよ高校デビューでも。 で、だから何なの?迷惑かけたの?それで。 元々関…
カテわからなかったのでここで。 シングルマザーの方や別居中、または離婚したいと思ってる方に回答いただけると嬉しいです。 色々あり離婚を考えています。 その際1歳半と0ヶ月の子供は自分が引き取りたいのでその為の準備を今色々し始めています。 私は会社に勤めていたわけじ…
現在妊娠7ヶ月で仕事もお休みして家で過ごしています。最近は、眠れない日が時々ありますが気持ちを前向きに持ちたいと思っているところです☆気持ちのリフレッシュも兼ねて、こののんびりとした時間に、生まれてくる赤ちゃんの為の勉強や資格を取りたいなと思っています。オスス…
シングルマザーで、事務のお仕事されてる方いますか?事務の経験や資格がないと厳しいでしょうか?正社員にこだわらず、パートでも…と思ってます。
歯科医師国保に加入していた方へ! 歯科衛生士で働いていましたが 妊娠をきっかけに歯科医院を退職しました(・∀・) 退職する時少しもめました。 退職する時に 資格喪失証明と離職票郵送して下さい!って 医院長にゆったのに 歯科医師会から資格喪失証明しか送られてこず 通知書に…
今日は主人に家事を手伝ってもらい 午後から認知症サポーターの講座を受講し 資格証とリストバンドをもらいました! この講座は90分受講すれば誰でも取得 できるのがポイント働き 育児と仕事、介護と仕事、両立する 働き方、実現していこうという気づきに なりました♡
ネイルの資格について教えてください。 今は事務パートで仕事をしていて、学校に通えるほどの金銭的かつ時間的な余裕がないため、ユーキャンなどの通信講座でネイルの資格を取りたいと考えております。 通信講座で資格を取られた方のお話をいろいろお伺いしてみたいです。 通信…
3年前に職業訓練で給付金を支給してもらいExcelの資格を取りました。 そして産後の現在介護の仕事をしようかと思い面接を受けましたが 資格を取ってからの方が良いと言われ落ちました。 それで職業訓練で 介護職員初任者研修 という資格を取ろうと思ったら前回の給付金を支…
赤ちゃんのタイミングでってのは頭で理解しているけれど。 臨月に入り、ぜんくですら陣痛感じられず。内診しなくても血おりが出るのも何週間も前から。 お皿割ったり携帯壊れたりなんだり。 自分とお腹の子の代わりに身の回りのものが壊れてるのかなと思ってしまう。 会いたい…
ExcelやWordの資格を取りたいのですがどこかで教えてくれる教室みたいなのはありますか? 本を買うだけではたぶんできないので…
はじめまして♡ 19w6dの初産婦です!! 妊娠するまで仕事をしていたので 毎日家に居ることがすごくストレス で散歩にいくにも今の季節お昼間は 暑いしでれないし暇で暇で仕方ありません(°_°) 資格取ろうと思ったのですが 出産でお金がかかるしできるだけ お金を使わず何かできるこ…
こんにちは! いつもお世話になっています(^^) こどもが3歳になったら保育園に預けて働こうと考えています。 それまでの3年間、何か資格を取得したいと思っているのですが、子育てしながら資格取得された方はいらっしゃいますか? 何を取得されましたか? 宅建や栄養士等、専門的…
まつげエクステ専門店よりアイリスト助手の求人が出てて、未経験者歓迎となってますが、実際どんなお仕事をするんですか? わたしは美容関係の資格は一切持ってなければ経験もないです。 時間の詳細が書かれてないので応募には踏み切らないのですが気になりました😊
出産をして子供が1歳4か月になって 旦那の給料では足りなくなる時もでてきて 仕事しないとなと思いハローワークで仕事を紹介してもらって面接を2回受けて断られました。 田舎なのもあるのか 土曜日日曜日祝日 休みなのはほとんどなくて 仕事も事務系やら福祉やらがほとんどで…
保育士の方に質問です。 持ち帰りの仕事が多いみたいですが、シングルマザーで子育てしながら、仕事との両立は難しいですか? これから資格をとろうか悩んでいます。
業務用の食材を見ると働いてた時を思い出すw 早く復帰して働きたい〜使いもんにならんくなるのがすっごいヤダ!3年の資格経験だけじゃまだまだやもん。。子供が小学校行ったら正社で復帰したいな〜
資格試験まで後少し❗️ 自信はないけど(‾᷄ω¯) 1回で受かりますように。。
つっかれたぁぁぁ‼︎無理だ!腰痛すぎて砕けそう〜。とりあえず話して、産休10日早めて貰った…。働きたくないわ〜(T_T)でも資格あるだけ良かったよね復帰出来るし。
妊娠17w0dです。 妊娠がわかってから、彼は 仕事を増やすと言ってくれたのですが、 今現在なにも変わっていません。 それどころか、出産費用に充てる 貯金を崩して友達と遊びに行っています。 私の産院は直接支払い制度を勧めている ところなので、負担するのは10万円です。 …
すいません、ちょっとつぶやきます。 我慢しようと思ったけどイライラしちゃう! 義母が看護師の資格を持っているから夫は何か怪我とかあったら義母に報告。 それ自体は別にいいけど、聞いたこと全部押し付けてくるのはやめてほしい。 義母の言ってることはわかる。 けどこっち…
未婚の母です(・・;) 7月24日まで仕事をして産前休暇に入る予定なんですが、その後、産後休暇と育休休暇をもらって仕事復帰します。 ただ、せっかく派遣さんに頑張って色々覚えてもらっているので、本当なら早くに育休休暇を終えて復帰したいのですが、派遣の人からしたら、せっ…
こんにちは! 営業の仕事をするにあたってなにか資格はいるのでしょうか?営業の仕事をしてる人やってたって人いましたら教えてください!
看護師免許証の氏名について親から不満を言われました。結婚後の名字、県で発行してもらっている免許証のコピーを送ったんですが、この名字名前で育てて受験させた訳じゃないって母親が残念だった、と感情論をぶつけられました。 国家資格の免許証を漢検の免許証レベルに考えてる…
ここ最近、痩せたい為に整体に通ってますが6回で終わると言われ仕事終わって保育園迎え行って整体して帰ってご飯、お風呂とバタバタな生活をしていました。 でもまだズレてるからとこれから週に2回来てと言われ明日も予約させられ(;´Д`) でも、給料前でお金はないです(・_・、…
結婚して引越しの為、退職と同時に妊娠が発覚しました♡ 前の仕事は本当に1日動いてる仕事だったので、毎日家にいるのが暇で仕方ありません(;ω;)新しいお仕事も、妊娠してから断られてしまい。。 妊婦はやはり何処も責任持てないと断られるのは仕方ないのでわかっているのですが…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…