女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いまファイナンシャルプランナーの資格をとるため勉強してます。 実際にこの資格があったことで仕事につけたり、優位になった方いますか?
子育て中に取得した資格、、そしてそれを活かして子供がいつの時に就職したか良かったら教えてください^_^
ママ友が働いている病院の、老健というところで募集しているようなんですが、資格もなんの経験も無くてもできるもんでしょうか?? 隣の隣町ですがそこで働くと近くの保育園が優先的に入れるということで話がありました! 自宅から3、40分くらい。 こんな人は介護職に向かないと…
今回保育園も待機児童ではいれないため育休中だったんですが退職することになりました。 育休は1年なんで…。 そこで育児しながらでもとれる資格やみなさんが取得した資格などあったら教えてください。 18歳から10年働いていたため専業主婦でもいいんですがちょっとでも資格など…
今まで社会保険で厚生年金をずっと払ってきましたが今度から社会保険ではなく国民年金になります。国民年金になった場合のちのち貰える年金はやはり少なくなるのでしょうか?元々厚生年金で払っていても途中国民年金になったら厚生年金の分は無かったものみたいになるのでしょう…
悩んでます。 保育園を入れる時期について悩んでます。現在4ヵ月の息子がいて妊娠3ヵ月で仕事を辞めたので専業主婦をしています。 1歳半から保育園にいれて働こうとおもったのですが、求職するとなると4月からじゃないと保育園に入れれないようで、4月からだと息子は1歳になって…
ユーキャンで調剤薬局事務の資格取られた方いますか? 取ろうか迷っています! テキスト見ながら試験が受けられるみたいだし、暗記しなくてもいいと書いてあったので簡単そうだなと思ったのですが、、、。 でも私、とても頭が悪いので取れるか心配です。
就職先が決まらない(泣) 資格を取ろうと思います‼︎ あまりお金をかけずに資格を取りたい‼︎ 医療事務ってどうなんだろう… ネットで見ると中途採用は給料安いって書いてたり未経験はほとんど無理なのかなぁ( ;´Д`) MOS、簿記も気になる! 資格とって仕事に就いてる方、お話聞か…
子育て主婦さんに質問です。 現在もうすぐ生後8ヶ月の息子を持つ母親です。 ユーキャンで資格取得を検討中です。 同じくらいの月齢で子育てしながら資格を取得出来た、 または取得中の方いますか?! 取得の詳細など詳しくお願いします。
カテ間違っていたらスミマセン。 昨日から保育士試験を受けるため勉強を始めました。今週から土日どちらか旦那に娘たち見てもらって図書館で勉強します! 同じく何か資格取るのに勉強してるママさんいらっしゃいますか〜(・ω・)ノお互い励ましあいたいです!!
医療事務の資格をとりたいなと考えています! 医療事務の資格は難しいですか? 教えてください☆
現在、医療系の仕事をしていますが、 今後、ベビーマッサージやベビーヨガ、ヨガインストラクターの資格をとり、 出張講座や、自宅サロンで開業出来たらなぁと思っています✨ その場合は、本業というか今の仕事は辞めないといけませんよね?💦 こんな感じで開業してる方がいらっ…
スーパーの品出しされてる方 いますか? 旦那は無口なので あまり会話もないし 私は趣味がないので 家に帰っても テレビ見るか携帯を いじるかしかする事が ありません。 そこで資格を取ろうと 思いました。 レジの人がチェッカー検定を 受ける。合格したら時給が上がると 聞…
わたしが間違ってるのでしょうか。。。 30歳。家のローン有り。娘がいての 旦那の転職についてです。 旦那は8年勤続した今の職場を辞めたいそうです。 どんな職場かはわたしも働いてたので分かります。 今の上司が嫌なそうです。 現状、 給料は残業代ついて手取り24.5万。 福…
県営住宅は、過去に年金未納分があると申込できませんか?? 入居資格を見ると市県民税及び県税に滞納がないことと書いてあるのですが、年金もそのうちに入るのでしょうか(´・ω・`) 無知ですみませんが、教えてください。
児童手当についてなんですが、『児童手当(月)15,000円』って、月に1万5千円ずつって事ですよね? 4月に子供が生まれて、その当時は大阪市に住民票があって、申請をしました。 6月に児童手当15,000円が口座に振り込まれていました。 6月の半ばに尼崎市に引越し、すぐに手続きをし…
長文失礼します。 バツイチの方と結婚された方に質問です!! 前の奥さんとは約2年前に離婚。 原因は奥さんの浮気で前の奥さんと浮気相手と、いま慰謝料をもらっている状態です。 旦那は一人暮らしなのですが私と付き合いだした当初から 元奥さんとの写真や奥さんと仲間内の写…
看護師の方!教えてください💦 私は妊娠を機に、この4月で看護師を退職しました。 そして今日、勤めていた病院から、 「看護協会費納入方法について。会員継続の場合は申請書を出してください。」 みたいな封筒が送られてきました。 その中に、新しい日本看護協会の会員証が入っ…
子育てしながら資格を取得された方いますかー? 何かをしたくて検討しています(*^^*)
私は今保険の営業をしてます。今年で3年目です。 仕事にもだいぶ慣れてきて、少しずつですがお客さんも出来てる状態です。査定などあるし、正社員になったら基本給が安いのが嫌ですが、有給もあるし、子供の介護休暇もあるし、生理休暇もあるのがやっぱり助かります。 話は変わり…
公立の小中学校の図書館の、補助員のお仕事をされたことのある方、いらっしゃいますか? 司書資格はなしで、応募可能です。 どのような作業があるのか、ご存知でしたら、教えてください。 もし妊娠するときついでしょうか? 重たいものを持ったりしますか?
旦那が鳶職をやっていたのですが 腰を痛め分離症になってしまい職人の仕事ができなくなってしまい職探し中です。 12月には子供が生まれるので私ももうパートはできないし旦那の職探しもゆっくりしていられない状況です。 足場の資格と玉掛けの資格は持っています。 なにかいい仕…
社労士資格 英語力 があるママさんいらっしゃいますか? やはり何かあったときを考えて心強いですよね。 人事部フルタイムで働いており、社労士勉強中です。 毎日少ない時間でコツコツ…大変ですが … 仲間がいるだけで何かほっとするので聞いてみました(*^^*)
ベビーマッサージの資格をお持ちの方、教えてください♩1日17000円で教わって取得できると聞きました☆暇なので取得しようかなと思ってますが、取得してその後活かせますか?産前はエステティシャン、ネイリストでした。また資格取るのは難しいでしょうか?
パートで事務仕事してる方居ますか? 一般事務など経験ないのですが、資格とかいりますか? パソコンわ覚えわいいですが、そんなに得意でわありません…😭 仕事するなら事務系がいいと思ってて… ちなみに不動産屋とか、家関係の事務をやりたいなっと思ってます。
産休や育児休業中に資格取得された方いますか?また、それはどんな資格でどれくらい勉強されたか教えて下さい。
運転免許を取得しようか悩んでます。 ずっと必要性は感じてなかったのと、 そのほかに、お金も時間もなかったのが理由の一つです(´-`) 今月末で子どもが10ヶ月になるので、 ドライビングスクールの託児所を無料で利用しながら、免許取得ができる場所が近くにあるのでいくか悩…
介護老人施設(老人ホームやディサービス等)で生活相談員の仕事をしてるママさんいらっしゃいますか? 何年ぐらい介護業務をしてから生活相談員の仕事をするようになりましたか? 又、どういった資格をお持ちですか?
お仕事について教えてください。 今まで専業主婦でしたが、働きに出ることにしました。 ですが、私は高卒で資格がなく、フリーターだったので社会経験もありません。 今28歳です。運転免許もないです。 パソコンが苦手なので事務系は正直出来るか自信がなく、不安です。 そうする…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
小学生ってGWの間の平日、学校休ませにくいですか?💦 また休んだら何か言われますか?💦 実家…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…