
コメント

ゆう
私も同じ資格を持つ元幼稚園教諭です!
仕事の割にお給料安いですよね( ;∀;)
一種をとって何か変わるのですか?
私が働いていた所は、主任や園長にあがりやすいということしか利点がなかったと思いますが、地域によって違うんですかね??
私も資格とりたいなーと考えてますが、なかなかどれも難しいですよね。学生時代に商業系はとりましたが、パートで仕事を探すとなると、やっぱり保育士の時給の方が微妙にいいのかな、、と今悩んでます。答えになってなくてすみません!汗

Arara
同じく元幼稚園教諭です。
私は10年勤めてもう少し低いお給料でした⭐︎やっぱ大学4年でた一種持ちだと基本給が高くなりますよねー二種でも何年か勤めていれば園長になる資格があったような…
幼稚園教諭って大変なのにお給料と釣り合わないですよね〜W(`0`)W
-
みかっち
そうなんですよね…
しかも、保育士不足で保育士は給料上がるけど幼稚園は全く何も騒がれない…😥
なので何かできないかなぁーと思うのですが…むずかしいですね😥- 5月10日
-
Arara
保育士って給料上がってるんですかー❓納得いかなさすぎです‼️
系列でこども園していますが幼稚園よりビックリするくらいヒマですよ(笑)- 5月10日
-
みかっち
確か一万円ぐらい上がるはずです。母が保育士しているのですが補助金が増えたって言ってましたもん😥
子ども園は暇なんですか!?
暇より給料を〜😅と思ってしまいます(笑)- 5月10日
-
Arara
私自身幼稚園で座ってる時間もないくらい動いていたのでそれにくらべると…と思っちゃいます💦
本当に暇より給料を〜です‼️(笑)- 5月10日
みかっち
同じですね♪
うちの園は一種持っていると少しだけ給料が上がります(笑)
それを狙って…(笑)もともと今年が免許更新だったのですが出産と重なるので来年に持ち越したので講習受けるなら一種も取っちゃおと思ってます。
長く勤めてる分、融通は効くのでいいのですが良いタイミングがあれば転職もしたくて…
そのために今から何かできたらなと思っています!