女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
高校中退、免許なし、資格なしの旦那…… 飲食店以外でなんの仕事が出来ると思ってるんだろうか…… 大体20万程で子供増えるから転職するとか言ってるけど転職しても同じじゃね?笑 なんももってないのにどこ就職すんだよ
今、最終月経から言うと6W4Dです。エコーでCRLからの週数が7W4Dと出ています。これは7W4Dの方を優先して考えて良いですか??💦 ただ今悪阻で入院中で、一刻も早く終わってほしいと願っているのですが、悪阻も7W4D相当の悪阻と考えていいんですよね?😭 最低かもですが、赤ちゃん…
新しいパートの仕事が決まりました。 個人病院の医療事務ですが、未経験無資格の初心者です。 終わる時間も心配だし、既に制服受け渡し日が娘の入院やら高熱で延びてしまい、皆大丈夫ー?って思ってるからね。って言われてしまいました😭 面接で0歳児がいることは伝えてたので了承…
キャリキャレで資格取られた方いますか?^ ^
仕事復帰した方、 出産を機に辞めた方それぞれ、 その理由や良かったこと後悔したことなど ご意見をお伺いしたいです😆 下記の理由で、 辞めるか復帰するか迷ってます😭 仕事復帰したい理由 ①まだ27歳で経験者と言えるほどでもないため 一度辞めたら正社員での再就職はあまり望め…
夫が仕事を辞めて、転職活動する事に決まりました。 夫が辞める仕事をする為に引っ越し、それに便乗して同棲を始めました。 お互いの実家から1時間ほどの所。 私も引っ越し先で就職して結婚、出産し育休中。 産休に入るまでは夫がこの時期に仕事を辞めるとは思っていなかった……
資格や専門知識なしで副業で月5万円以上稼がれているからいらっしゃいますか? 今、中古物件の購入を悩んでいて、そのために収入を月5万円以上増やしたいと考えています。 しかし、わたしは鬱病になって以来外で働くのが怖くなってしまい、内職を探しています。 内職や在宅で月…
妊娠7ヶ月、27週の初産婦です。 もともとフルタイムの正社員で、6ヶ月の終わり頃から切迫早産と診断され、現在自宅安静中でウテメリンを処方されています。 切迫早産と診断されるまでは時短もせず通常通り働いていましたが、突然の診断で産休も2ヶ月早めてずっと自宅に居ます。 …
ユーキャンで医療事務の資格をとった方や医療事務で子育てしながら働いてる方にいくつか質問したいです💧 1、子育てしながらの合間で勉強できましたか?(何歳の子供かも教えてください) 2、何ヶ月くらいで取得しましたか、内容は難しいですか 3、時間の融通がきいたりしますか…
去年の年末に仕事(銀行・正社員)を辞めました。 今はハローワークの紹介で、4ヶ月間だけの資格を取る学校に通っています。7月まで通う予定です。 結婚して1年が経ち、そろそろ本気で子どもを考えるようになりました。妊娠を意識するようになって、今期で4周目になります。 …
ユウキャンで保育士資格取れた方いますか?どんなかんじですか?ちゃんとやれば資格取れますか??色々教えてください!保育士になりたいのでお話し聞かせてください(*´꒳`*)
妊娠中、資格の勉強などされてる方いらっしゃいますか??家でじっとしているだけで、暇な時間が無駄に思えてきて何かしたいと思っています。
福岡市住みです。 健康保険証が無い場合、 子供の医療証も使えず子供も自費診療になりますでしょうか?😣 今旦那の転職で健康保険の任意継続をしていて、 資格証?(保険証と同じ効力のもの)が届くまでにあと3週間はあり、それまで一旦病院は全額自費で、後から請求する形になっ…
現在無職専業主婦です。 夫の収入のみで生活しています。 1ヶ月生きるために必死です笑 貯金の事や今の出費を考え、私も働きにでようと思ってます。 今はまだ、なんとか生きていますが笑 これからそうもいかなくなりそうで。 はやくて、来年の4月から子供たちを預けて働こうと思…
保育士資格を所有している方 保育士として働いていました 派遣などの1日〜3日のベビーシッターで 登録して働いている方いらっしゃいますか? 主人の休みの日に少し稼ぎたいなと考えていまして。 メリットデメリット、 ここの派遣や登録が良いよ、良くないよなど なんでも良い…
妊娠中に退職してしまい、子供が落ちついたら仕事をしたいと思います! できれば、託児所付きの介護(夜勤なし)や看護助手が良いです。運転免許、介護福祉士の資格は持っています。 皆さんは託児所付きで、どのような職種ですか? 是非教えて下さい!
夕飯作りについて 日頃、帰ってくるのが遅い主人の料理を、作るのが嫌になってしまいました。 普段、主人に美味しく食べて貰いたくて頑張っているのに、急にいらないと言われるのは、とても辛いです。 まだ、食材を買う前とかだったらいいのに、作って帰りを待っていて、帰ってき…
平日時間があるので、なにか自分のためになる勉強をしたいと思っています。 ・地方公務員試験の勉強 ・医療事務や調剤薬局事務の資格 ・FP(とりあえず3級) が今のところ候補です。 ちなみに今27歳、大卒で社会人経験は一般企業に2年弱です。 管理栄養士の資格有、ですが栄養…
徳島県の方でベビーマッサージの資格 持ってる方いますか⁉️
今年23歳 高校卒業して成人してからいろいろ早く感じます😂 中学校が10年前だなんて。。。。。。。。 高校卒業してそのまま仕事して すぐやめてそれからはバイトして今はコンビニバイト。。。。。。。。 また正社員か契約社員かで働けたらなーと思ってます😌💭 今になって資格とか免許とりたいなと…
子育てしながら看護学校に行かれてた方、行ってる方いらっしゃいますか? わたしは上2人が小さい時に 働きながら准看護師の資格をとりました。 看護師にはなりたい気持ちは小さい頃からありました。 助手からずっと今も同じ病院で働いています。 その後2人出産して 末っ子が2歳…
職場の女の先輩(未婚未出産)に 本当に妊娠してんの?その証拠は? って言われて 周りに迷惑かけて母親になる資格ない!と言われ 昇級するのが嫌でわざとこのタイミングで妊娠したんじゃないの? もともと昇級する気なかったんでしょ! と断言され… 周りになにも迷惑かけずに母親…
旦那がかれこれ4年ほど難関資格にチャレンジしてます。仕事しながら学校もいってます。 ちなみに学費は年に100万ほど、、 ずっと応援してきたけど最近しんどくなってきたなぁ。。 結婚式は全て準備は私任せ。新婚旅行は忙しいから、、で先延ばしにして結局妊娠したから行ってな…
育児中に資格取得、採用試験等の為に勉強された方、教えてほしいです。 ①勉強方法 ②一日のうち、どこに勉強をあてていたか ③勉強時間を作るための工夫など 現在里帰り中でもうすぐ自宅に戻ります。自宅の方に参考書があるので戻ったら勉強したいと考えているのですが、乳児のい…
長くなりますが、かなり悩んでいるのでお時間のある方、読んでいただけますか? 私の叔父なのですが、10年前に鬱病を発症し、診断される直前に仕事を辞めてから6年ほど家にこもっていました。 ワシは頭が悪い、死んだ方がええなどネガティブな事ばかり口にしていたそうです。 そ…
育休中に資格をとられた方いらっしゃいましたらどのような目的で何の資格を取得されたか参考までに教えて下さい!
元々子供が苦手で神経質な性格な為、育児でイライラすることも多く、たまにイライラすることなんてない!とか大変だけど今だけだから…という話を聞くと自分は子育て向いていないのではないか、母親としての資格はないんじゃないだろうかと落ち込んでしまいます…。 2人目が欲し…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…