女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在22歳、0歳児の子供を育てています。 産前は医療事務の専門学校を出て半年間だけ眼科で医療事務と検査員をしていました。 旦那の給料も低く子供も1歳になるので保育園に預けて働きに出ようと考えています。 医療事務は出来ればしたくないと思っています。 アパレル業界やデザ…
資格を取ろうとされている方! 何の資格か教えてください❤️ また、取って何に活かそうとされてるかも聞きたいです!
双子、三つ子など多胎育児をしている人たちはほんとにすごい。子ども一人でもどうしよう、どうしようと毎日考えながら子育てをしているのに。 もっともっと、お母さんが少しでも元気でいられるような育児が出来るようになる世の中になってほしいな。 保健師の資格、取っておくべ…
無資格、未経験で福祉系(デイサービスか就労支援)で正社員希望です。 面接はやはり黒染めのがいいでしょうか?
独学で保育士の資格とったかたいらっしゃいますか? 何回でとれましたか?どれくらい勉強しましたか?
家事育児しながら、何か資格を取得されて方いますか? それは、どんな資格ですか?
ハローワークの職業訓練に通っていた方に教えてほしいです。 その職業訓練に関係する資格取得を目指していた方、日中の勉強だけで十分でしたか? それとも帰ってから自宅でも勉強しなければ厳しかったですか? また差し支えなければ何の資格を目指していたかと、合否を教えてく…
ほぼワンオペ育児してます… 最近の息子はワガママ期?で参ってます。 ほぼ鬼の形相をしている私です😟 3歳ってこんな感じなんでしょうか…😩 要求が満たされないとすごい癇癪を起こし、落ち着くまでにかなりの時間を使います。 また今度ね、とかちゃんと説明を優しく言ってもやだやだ…
化粧品関係で仕事をしている方、何か、資格を持っていますか?
3人目はやはり難しいのでしょうか? 田舎在住 夫 年収350-400万円 妻 専業主婦 (資格職 働けば年収400-500万円) 子ども 2歳、0歳 貯蓄 夫 150万円 妻 500万円(非常時用) 毎年 貯金:現金 約50万円、 積立:学費・老後資金 約70万円 住宅ローン 1500万円(月々4万…
保育園について 保育園見学に行ってきました。 田舎ですので徒歩で通える園が2つしかないので そこを見てきました。 比べる対象がなくてその園がいい園なのかどうか わかりません💦 ご評価頂けるとありがたいです。 ・紙おむつ(毎日必要量のみを持参/足りなければ園で貸し…
在宅勤務の仕事探してるけど やっぱり資格とか経験ないと不可能だよなあ😂 なかなか受かる気がしない…
今後何か資格を取りたいと思っており、宅建や行政書士などを候補に考えています。 まだ子供が小さく、そして二人目妊活中のこともありフルタイムで働くには数年先になりますが、例えば資格を今から取得したとして、数年後の就職に活かすことは可能でしょうか?? 詳しい方いら…
旦那の職探しについて。高収入の仕事って何がありますか?? 資格がいるもの、いらないものあると思いますが教えてください。 あと毎日7時台に帰ってこれる仕事って、どんな職業ですか?
皆さん育休中に資格とったりしましたか?? 1人目と2人目、続けて育休から産休に入ることになり時間があるので何か資格を取りたいなぁと、、。 オススメあれば教えてください😣!
質問失礼します。 ただ今2人目妊娠中です。子供も増えるということでユーキャンで資格でも取ろうかなと考えています。取ろうとしてる資格は医療事務です。ちゃんと勉強すれば取れますか?難しいですか?ちゃんと資格として使えますか? 取ったことある方、またユーキャンの資格で…
吐き出させてください。 離婚して実家に居させてもらってます。 祖父母、両親、弟がいるのですが両親はばりばり仕事してます。 祖父母はお買い物や病院などほぼ毎日出かけてるため日中は私ひとりで見てるのですが、下の子はまだまだよく寝てくれるのですが上の子が部屋をぐちゃぐ…
育児の合間の自分時間の使い方について。 今日も育児お疲れさまです!👶 最近、ほんの少し育児のペースがつかめてきて、 自分の時間も持てるようになったのですが、 そうなるといざ何をしようかと思い悩んでしまい、、 資格の勉強したり?、前取れなかった免許取得(託児所付きの所…
ずっともやもやしてます。 昨晩旦那とわたしの仕事について話しました。 現在正社員の時短で働いているのですが、 休みずらかったり、資格やステップアップの研修などが今後増え、荷が重いと感じていました。 旦那は仕事で役職者でほとんど休みもないため、普段はワンオペです。 この…
兄嫁さんが義理父親が育てた作物を転売しているそうです。 兄嫁さんには加工品を納品するための資格を取得してもらい名義借りのお金を正式に月1万円しはらってるそうです。 取得するときには3万円払った様な事を言ってました。 こんなことするなら私に頼めば良かったのに昼間…
保育士の資格を取りたいのですが、通信での勉強を考えています。主婦ですが、通信での資格取得ならどこが良いか教えてください。
障害者施設で生活支援員されている方いらっしゃいますか? どんな事をされていますか? 良い面、悪い面も教えて頂けたら嬉しいです🥰 福祉系の資格はないのですが、チャレンジしてみたいと思いまして🙋 受かるかわかりませんが😣💦
夫の仕事と勉強が忙しくて平日も土日も完全ワンオペ。 家事育児ぜんぶ1人でこなすのは大変だけど、もう慣れた。 唯一慣れないのは夫のいない寂しさ。 今日はいつ帰ってくるのかな。 来月から仕事終わりに資格の学校に通うから何ヵ月通うのかまだちゃんと聞いてないけど、今より…
仕事の不安の相談が主になります…。 現在25歳で2人の母親をしています。 2人とも保育園に通っていて下の子は今月に入園したばかりです。 私は、仕事と人間関係が苦手(その理由は下に長々と書いてあります)で今は実家がたまたま自営業を始めたのでそこで働かせて貰っています…
現在ハローワークで失業給付金を受給しています。 初回認定日でハローワークへ行き、手続きの前に就職相談を、と案内され、資格証明書に9月◯日 就職相談とハンコを押されました。 こちらも活動実績にカウントされるのでしょうか? また、まだ職種を絞った段階でいくつか紹介され…
お仕事復帰するか悩んでいます。 ご意見等お気軽にお願いします🙇♀️ 現在の状況について ・娘 一歳 ・夫 会社員(全国転勤) ・私 専業主婦 ・家族計画 子ども2人ほしいと考えている。 ・全国転勤ですが今は私の実家が少し近いので次の転勤まで第二子授かれたらいいなあという希…
中央福祉学院の秋期コースで社会福祉主事の資格を通信でとられる方いらっしゃいますか〜😊? ちなみに、この10月からスタートする人いたら、繋がりたいです😆✨
子連れ再婚同士で生後7ヶ月の赤ちゃんぎ居ます。中1(夫の連れ子)小2、4歳(私の連れ子)の子供が居ます。現在育児休暇中です。 赤ちゃんはよく寝るほうだし、手がかからないほうだと思います。 でもここのところ子供や旦那にイライラしてしまいます。 旦那は洗濯ぐらいはたま…
怒鳴ってしまいました。 今日、お股が痛いとひたすら泣いていたので、保育園休ませてお医者さん行きました。 家ではとても元気で、お昼ラーメン食べましたが、途中からいらない❗️と癇癪。あと一口食べて、お茶を飲んだら終わりでいいから❗️ご褒美にお菓子一つあげる!と言ったら…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…