女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3人目希望で夫があまり乗り気でない方おられますか? 今年40歳、旦那39歳です。 私は元々3人欲しい気持ちと女の子も育ててみたいと思っています。 旦那は夫婦2人で子育てしていて手助けないので無理やろと思っているようです。お金もあるかと思いますが😖 夫婦共に資格持ちで正…
34週で旦那が泊まりで外出するのいいよって 言いますか🥺??? 公共交通機関で約2時間のところに土日泊まりで、 研修に行きたいみたいで… 仕事には関係ない資格です🥺 その頃には34週でまだ産まれないとは思うけど、 息子と2人ワンオペで両実家とも遠方で 何かあった時頼れる人…
保育士試験受ける方or受けた方いますか、、? 桜子先生の完成問題集の予想問題解いたんですが難しすぎて、、7点とか9点とかしか取れなくてまじで自信無くしてます、、😭 過去問は何回か解いてるので結構点数取れるのですが、、🥹 前回にほぼノー勉状態でトライしてみて、看護系の資…
在宅ではなくでいい!! 8時17時!欲を言えば9時17時!で、年収400〜! 土日休み!の仕事の方いますか! 資格必要ですか?転職したいです教えてください!
分かる方いたら教えてください🤲 現在子供3人とも社保である旦那の扶養に入っています。 ただ6月から確保に切り替わるので、私の扶養に入れる予定です。その場合は今から切り替えの連絡をしてもいいですか? 保険資格証が届かないとこども医療の受給証も発行してもらえないので、…
育休中皆さん何されてますか? 現在、4ヶ月の娘がおります新米ママです。 育休期間を使って、資格取得や友達とランチなど出来たらなと思うのですが、 夫の仕事が忙しく平日土日関係なくフルワンオペ、 娘は5分離れたら号泣で付きっきりでいないといけない為、 何も自分の事が出…
旦那さんが多忙、旦那さんの家事育児など協力なしでご自身が資格取得された方いらっしゃいますか? 国家試験が6日後に控えてます! ここ半年、家事育児+資格勉強の生活が辛すぎて、早く国試終わってほしい気持ちでいっぱいです😭(あと数日ですが…) どうやってモチベ保ってま…
保育士って 資格とか、いりますか??
今日パ男が資格試験受けに川越に行ったから 着いて行ってスリコ見たりウロウロして ゲーセンでアイプリしたんだけど ロリータお姉さん2人(友だち同士)が先にやってて 見てたらマイキャラが歌ってたから作ろっかってなってバースをやって作ってマイキャラが歌わずになんで?と…
前職が派遣で育休中(娘は1歳6か月)なのですが、幼稚園にいれようと考えてたのですが、離婚も考えてます。 この場合早めに保育園にいれて私自身働いた方がいいでしょうか、 もし離婚した時のことを考えると、仕事してない期間が長いほど再就職するのが難しくなってきますよね?今…
お金はないけど、子どもが小学生になるまでは専業主婦だよ!という方いますか?? やっぱり幼稚園に入ったら働きにいかれてる方が多いですよね… 預かり保育使えない方はどんな勤務形態でどんな仕事内容ですか? 子どもの発達に心配があるのでゆったり関わってあげたくて😭💦 子…
親が勉強とか本とか読むと 子供も自然とって聞くけど うちのコはずーとスマホやらスイッチ 私は只今資格の勉強を必死にしています。 遊びたいときは遊びに連れていくし 今日もこのあと子供のお友達と待ち合わせ 子どもの施設にて遊びます。 さっきまで習い事の結団式に参加 帰…
うちの旦那だけ? 意地悪すぎる。 朝起きて旦那がまだ寝てるから布団上げてないのに、自分起きてくる時、自分の布団だけ上げてくる。 子供三人。 母は自分の事と子供3人のことしてるのに。 旦那は自分の事だけ。 前の晩、夜の相手した時は機嫌よいが、してない時は機嫌悪い。 母…
子育て支援員の資格は勉強や試験をせずとも、研修さえ受けてしまえば修了書をもらえて資格を取れると目にしました。 子育て支援員の資格があれば、簡易的なベビーシッターや子供のお守り?はつとまると思いますか?? 現在無資格ですが、ベビーシッターをお願いしますと家主に…
子育て支援員の資格を持って働いてる方いますか? どんな職場で働けてますか?(保育園、幼稚園…) ご自身のお子さんは小さいですか? 私の子供はまだ年長と0歳児がどのくらいになったらその資格を持って働けるんだろうと思ってます。 子育てしながら保育補助の仕事ってあまり雇っ…
今、役に立つ資格でわりとすぐに習得できる&費用もあまりかからないもの、、みなさんのおすすめは何ですか?
ドラッグストアのパート、難しいですか?やれるか心配で…資格はないので力仕事やレジ中心ですよね?
B型就労支援所で支援員のアルバイトを始めます。 最初はアルバイト、慣れてきたら扶養外パートなど時間を増やすこともできると言われました。 そこでスキルアップしていきたいと思っているのですが、持っていると役に立つ資格などはありますか? 高卒で福祉の経験がなくても取れ…
簿記三級持ってる方、難しいですか? 子育てしながら資格取れると思いますか?
2歳半なのにまだ夜泣きあってしんどい。イライラする。 仕事もあるのに寝不足の毎日 上司に夜泣きがあること、寝つきが遅いことを伝えても、資格を取れってうるさいし 時短なのに終わらない仕事量をおしつけておいて、「できないじゃなくて、できるように考えてください」だって …
産休手当や産前退職等、労務関係に詳しい方教えてください💦 現在、育休中の扶養内パートです。雇用保険のみ加入しており5月より復職。 会社からは育休明けは出来るだけ沢山出勤して欲しいと希望があり、私自身も扶養を抜けてパート社保加入者として働く予定でした。 ですが、…
看護師の資格を活かせて在宅で出来る仕事ありませんか? 現在、9:00〜13:00で病院で働いていますが、子どもの寝かしつけが終わった夜間帯でできる在宅ワークがあればいいなと思っています。 先日、【LINEを使った心の相談事業】という看護師の求人が出ていたのですが、応募し…
昨日から急に3人目欲しい気持ちが出てきて 頭の中でめっちゃ色々考えて 前向きに検討したいなと思ったけど その後よーーーく考えて ハイリスク妊婦になるだろうし 切迫でまた長期入院だろうし 高齢出産だし 自分とこどもの歯の矯正もしたいし 固定資産税とか車検とかで 飛んでく…
なんかお金持ちになるのって難しいんだな。笑 大した学歴もないし資格があるけど本当低賃金なものだし。 投資したけどとんでもないマイナスでてるし 宝くじは当たらないし。
県の社会福祉協議会はどんな仕事をしていますか? 現在、市の社協が管轄している福祉施設(児童部門)で働いていますが、事務職に就きたくて転職活動中です。 住んでいる県の社協で正社員の求人が出て、資格はないものの福祉に貢献したい気持ちはあるので応募しようか迷っていま…
雇用保険資格喪失証明書について 現在扶養内パートで働いてるのですが、 今年に入って働き方を変えて就労時間が 週20時間未満になったため雇用保険を抜ける ことになりました! そこで質問なのですが、 この場合雇用保険抜けた証明書などは 会社から発行されないのでしょうか🥺…
入籍し扶養に入るまで国保でした🌳 4月1日から扶養、資格証明書はまだ来てないので病院行くときにまだ保険証できてないって言って自費で支払いました 昨日名前が変わった国保が届きました。国保をやめるには新しい保険証の資格証明書が必要なのでまだ国保やめれてません、でも扶養…
資格等を勧めてくる割にいざやろうと動いたら 子供の面倒を全く見ない旦那。 数十万とかかっているのでこちらもやめるやめれずです。 一時保育とかも検討したものの事前申請がいるようで間に合いません。 実母にお願いしたりとして今は乗り切っていますが あと一ヶ月くらいかか…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…