女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳から保育園に入れる予定にしていたのですが、住んでいるエリアは激戦区で私は専業主婦のため点数も稼げず…保育園に入れるのは夢の話のような気がしてきました。 そんな中で幼稚園からにしようかな。無理に働くことないのかな。という考えも出てきました。 私はキャリアもな…
個人経営っぽい事務職の面接とかってどんな感じですか? 完全な事務!!という経験もないし、資格もありません。 ブラインドタッチ?ワード打ちがそれなりに早いくらいで、エクセルとか図を作るとかは出来ません。 今の仕事でもサービス業ですが、 ソフトを使って公的サービスの…
4ヶ月の娘がいる19歳シングルマザーです。 仕事について迷っています。。 埼玉県に住んでいて、実家暮らしです。養育費などはもらっていません。 三月に高校を卒業した後アルバイトをしていました。 今は飲食店で短時間パートをしていますが、失業手当をもらっているということ…
マイホームと住宅ローンのことで質問です。 現在マイホームを計画していて、ハウスメーカーを回ったり土地探しをしています。 早ければ来年の年明けに土地とメーカーを決めたいと思っています。 それで質問なのですが。 今ハウスメーカーのアンケートの年収欄には去年の旦那の源…
介護のお仕事されてる方に伺いたいです。 いずれ離婚し、シングルマザー になります。 何か資格を取ろうと思い今介護に興味があります。 どのお仕事も大変だと思いますが、実際に働いてみてやはり介護の仕事は大変ですか?排泄、入浴など身の回りのお世話に抵抗はありましたか? …
髪色ネイルOK、土日祝休み(休める)仕事でイメージつく仕事はなんですか?? もちろん昼間の仕事でパートでも正社員でもなんでもいいです!! 職業とまたそれに資格要ならその資格の名前も教えていただけたら嬉しいです!!
旦那が転職を考えています。今37歳営業職で13年くらい今の会社で働いていました。転職するにあたり、新しい職場をどのような方法で探しましたか?ハローワーク以外でいい職場が見つかる方法ってありますか?💦ネットとかあるのでしょうか? 子供も保育園児二人いて、年齢的にも転…
子供の病気がきっかけですが、もう少し食に気を使いたいと思うようになり調べたところ食育アドバイザー、食生活アドバイザー、幼児食インストラクターなどの資格が見つかりました 実際に生活に活かすにはどの勉強をしたらいいか、詳しい方資格をお持ちの方教えて頂きたいです😣💦 …
ネイリストの資格をお持ちの方 いらっしゃいますか? 最近、手に職をつけたくて 昔から憧れていたネイリストに興味があります。 職業訓練校で、ネイルの資格が取れるみたいなので 資格を取りに行きたいのですが‥ 本格的に店を持ちたいとか、勤務したい訳じゃなく 友人やその知り…
今さら遅いのですが、仕事を辞めたことが気になっています。後悔があるのか、無い物ねだりなのかわかりませんが、ふと思い出してしまいます。 新卒正社員で7年半勤めた会社を結婚を機に退職しました。理由は県内ですが引っ越したことと、引っ越し先で受け入れ部署がなかったため…
あーーまた落ちた。。。 やっぱり資格ない、日祝年末年始出れない、小さい子供がいるって仕事探すのにほんとに不利なんだなぁ... 土日祝とか年末年始しっかり休めるとこは事務とか資格なくてもOKだけど資格持ってる人が集まるし倍率も高いよね。 みんな普通にパートしてるからす…
今、資格があるので介護のパートを平日は夕方3時間、土日はフルタイムでしています。 両親は3歳までは娘の傍にって言ってくれてますが、先日職場のあるエリアの統括責任者(エリア長)から、「うちの法人は託児所あるし、法人で働いている人は利用料無料なのに。子供預けて平日の昼…
保育園で働いている皆さんに質問なのですが、 やはり保育園の仕事は大変ですか??😢 求職活動中で、保育園補助のパート求人が出ていたので気になっています✨ ちなみに2〜3歳の園児を見るみたいです! どの仕事も大変だと思いますが、どのような大変さがあるのか、またどのよう…
住宅ローンについて 新築マンションを購入し、来年入居予定です。 定年まで共働きの計画で、2人の収入を合算してローンを組みました。 こちらで見ていると、夫の年収のみでローンを組んだ方がよいという意見が多いので、不安になってきました… 夫婦共に資格持ちで、仮に退職し…
保育士の資格を試験を受けて取得したいのですが、おすすめの本や通信講座を教えて下さい😌
愚痴です。気分を悪くされたらごめんなさい。 旦那が嫌い。 2歳の双子を育ててます。 朝から保育園送り出した後は夕方までパートに出ています。 休みなしで家事育児パート…と日々それなりに忙しく動き回っているのに 「私は仕事も子育てもしてて俺より忙しい?」 などとお酒を…
専業主婦です。 資格を取りたいなと考えてるのですが、 就職の時に有利な資格を教えて欲しいです😢 学生のときに出産して、そのまま主婦になってしまったので正社員の経験もありません。 正社員経験なし&資格もなしとなると、就活もやっぱり厳しいですよね??😢
子育て中で仕事辞めて ハローワークで資格取る勉強して 毎月10万円の補助金もらって資格取って 新しい仕事始めた方 いらっしゃいますか? 保育園預けながらいけるのか どんな感じなのか詳しく知りたいです! お願いします!
元旦那とは1年半、顔も合わせてなければ会話もせず調停離婚しました。子供の扶養についてなのですが、今回子供をわたしの会社の保険に入れるために元旦那の会社から資格喪失証明書が必要みたいなのですが、元旦那にラインしても既読つかないです。この場合元旦那に電話するべきな…
来年の4月の自分の選択をなやんでます。 ①育休延長(長女三才半、長男一才) ②正社員職場復帰(通勤片道二時間、ワンオペ家事育児になる。基本的に定時退社。) ③退職→主人の会社に入る(専従者扱い) 本音は正社員で職場復帰したいですが、現実的に難しいかなぁと考えてます。でも…
扶養外、社保、ボーナス無しで働いていて 3歳未満のお子さんがいる方に質問です。 育休復帰以外で勤め始めた人でお願いします。 長くなりますすいません。 金銭面的にカツカツなので2人目出産して 落ち着いたらすぐ仕事始める予定です。 私の地域は保育料かかりません。 なの…
調剤薬局事務の資格を持ってる方いらっしゃいますか? 返事が遅くなっても構わないという方 よろしければ回答お願い致します!
来月で2歳になる子供がいてます! 出産前にパートを辞めて現在二人目妊娠中の為しばらく働く予定がないので再来年幼稚園にと考えていました💭 今日支援センターに行くと先生から3歳児だと空きも出てくるかしわ働いてないから保育園に入れないという訳ではないよ!と教えて貰いまし…
あー早く働きたいのに 保育園入れないし 託児所つきのところは 遠すぎたり看護師とか保育士とか 資格がないと無理なとこばかり😓 深夜バイトは体持たずに倒れたし 土日も旦那いないときあるから働けん💦 毎日お金のことでイライラして 節約節約で頭がパンクしそう💦 旦那は保育園…
現在妊娠23週です。 旦那が農家を継ぐため東京から東北に引っ越して来ました。敷地内同居です。 免許取得後直ぐに妊娠し私はろくに運転も出来ません。 周りに何もなく、ずっと家の中に引きこもってます。 旦那には東京に帰りたいと毎日言ってしまい何十万もかけてきたから今さら…
お仕事が憂鬱です😰 行ってしまえば 仕事内容的に 困る、 とても嫌だとゆうことはないのですが... 毎朝 憂鬱な気持ちになります。 子供も保育園行って頑張ってる、だから 私も頑張ろう そう思って頑張ってます。 平日フルで.. とりあえず保育園の求職期間に ギリギリで受かっ…
カテゴリー違ったらすみません💦 宅建の資格を通信でとろうかと考えているのですが、通信で取られたかたいらっしゃいますか? どこの通信で取られたか、どんな感じだったか、お話をお聞きしたいです✨
カラーコーディネーター の資格をお持ちの方いらっしゃいますか? 仕事を考えていて、その仕事で持ってると有利そうなため考えています。 3級から挑戦するのがいいでしょうか?また、勉強期間などはどれくらいでできましたか? お話聞かせていただけると嬉しいです。よろしく…
ご主人が転勤族の方 お子さんの保育園などどうしていますか? 相談できる人がいなくて… 何もわからなすぎて 質問が漠然としていて 申し訳ないですが どうしようか困っています。 そもそも皆さん保育園に入れて働いていますか?💦 ちなみに転勤の内示は2週間前です💦 一応、私自…
資格取得について。 現在全く別の仕事をしていますが、保育士の資格取得を目指そうとしている者です。 学校等は難しく、独学で試験を受けたいのですが、初心者にもオススメの参考書はありますか?本屋で探していますが、オススメがあれば教えて下さい。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…