

はじめてのママリ🔰
クリニックの受付で、大変だったのは覚えることが多かったことですかね。。
覚えても次から次へ覚えることがたくさんで、慣れるまで大変でした。
給料はパートでその地域の最低賃金でしたよ。。
資格なくても働けると思いますよ!!

まぁ
育休中ですが、歯科で4年受付で働いてます^ ^
資格はいらないところがほとんどかなぁと思います^ ^
歯科の知識や、レセプト業務が覚えるの大変だったかなぁと。
お給料は正社員で20万ちょいです!

みー
眼科クリニックで受付兼検査等もしてます。
大変なことはやっぱり覚えることが多いですね!毎日のことなのですぐ覚えますが慣れるまでが大変です。あと患者さんへの対応ですかね。クリニックで働き始めて世の中いろんな人がいるなって改めて思いました。
資格はなくてもできます。
給料は低いと思います。地域によると思いますが、、、
美容クリニックなど自費診療の多いところだとちょっと高めなのかな?と思います☻

のり
クリニックの受付してました!
一応資格ありですが点数など2年に一度変わりますし、無資格・未経験OKが多いので特に資格なくてもいいと思います!
大変なのは覚えることがほんとに多い事ですね!
電子カルテを使う病院が殆どなのでかなり楽にはなりましたが、保険の仕組みや加点の内容など様々なことを覚えないといけないのでそれなりに頭使いました😅🙌
正直医療事務は賃金安いですよ😓
コメント