「仕事探し」に関する質問 (82ページ目)




途中入園出来たらしたいのですが 皆さんなら求職中で出しますか? それとも今からでも仕事探した方がいいと思いますか? 仕事探す場合 どのように伝えればいいですか?
- 仕事探し
- 途中入園
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 1

春日井市にあるハローワークに行きたいと思っています。 一度も行ったことがないので分からないのですが、予約?とか無しでそのまま直接行くのでしょうか? 3年前に事故にあい記憶障害とてんかんがあります。障害者手帳はありません。 この事を伝えて仕事探しってしてもらえるの…
- 仕事探し
- 生後6ヶ月
- ハローワーク
- 春日井市
- てんかん
- はじめてのママリ🔰
- 2


すいません…仕事探しで焦ってそわそわしてるので書かせて頂きます! 10月から娘は慣らし保育スタートし私も仕事探しを始め一社ハローワークで紹介して貰った所に先週履歴書を送って昨日不採用の結果…何か一社落ちただけで焦ってます😭💦笑 一先ず11月までには決まりたい❗️来週また…
- 仕事探し
- 旦那
- 面接
- ハローワーク
- 慣らし保育
- ひっちゃん🤙🏾🌺
- 1






旦那しんどすぎ死んだ方がマシ 最初からお前と釣り合わんわとかすぐ離婚など 言われます、喧嘩したら! 旦那も仕事せず仕事探してます 仕事してもすぐ辞めて家におりの繰り返し 誰にも頼る人いないです
- 仕事探し
- 旦那
- 喧嘩
- 離婚
- はじめてのママリ🔰
- 3




仕事探しについてです! 今は求職中ですが、 子供は9時から14時まで幼稚園(早朝延長OK) 毎週月曜半日は療育のため休みたい。 資格といえるものは 准看護師。 これで雇ってもらえるところってありますか? もうかれこれ何年も働いてないのでハローワークも使い方わからず💦
- 仕事探し
- 幼稚園
- 資格
- ハローワーク
- 療育
- はじめてのママリ🔰
- 3

現在専業主婦でそろそろ働きに出たいのですが、 下の子がまだ一歳で一時保育もいっぱいで預け先がなく ヤクルトレディの面接に行ってきました。 託児所付きで今すぐ働くなら魅力的なんですが 歩合制で週5で5時間程の拘束、給料が色々引かれて7〜8万なら別を探した方がいいんじゃ…
- 仕事探し
- 保育園
- 面接
- 専業主婦
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 4




保育園探しから始めるか 仕事探しから始めるか 皆さんはどちらから始めましたか?🤔 求職活動中での保育園はやっぱり 厳しいんですかね🥲 早くバリバリ働きたい
- 仕事探し
- 保育園
- 求職
- はじめてのママリ🔰
- 3


