※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nnnnNn☺︎(27)
ココロ・悩み

沖縄の方へ、旦那の仕事がなくなり困っています。建築未経験で収入不足、仕事探しにハローワーク以外の方法を模索中。同じ状況の方のアドバイスを求めています。

沖縄の方に質問です。
批判はやめてください

コロナで旦那が仕事がなくなり
15歳から25歳まで建築しかした事もないし
最終学歴も中学校です。
刺青もガッツリで今更バイトなどできるわけもなく
現場がどんどんなくなりほぼ無職状態です。
必死に探してはいるが建築は後何年は無理っぽいです
子供3人いて上2人はこども園下は待機です。
私のパートも月10万ほどしかなく
全然足りない状態です。
似た感じの旦那さんの方仕事探しはどうしてますか?
ジモティー アグレ ルーキー indeedなど
基本的なのは見てます。
ハローワーク以外でおすすめありますか?
同じ状況の方いますか?

コメント

ままり

旦那が現場監督やってます
現場がマジでないです
県外の現場に出てる人多いです
大手ゼネコンも広島支店の人が九州とかに行ってる状態です
細かい現場はあっても部品が届かなくて作業が進んでないです

質問にお答できなくてすみません

  • nnnnNn☺︎(27)

    nnnnNn☺︎(27)

    やばいですよね。
    本当に最悪です
    インスタで知り合いの旦那が
    仕事忙しいしてるのみて
    羨ましいです😭😭

    • 1月22日
lala

市役所などに相談できる所がありますよ😊
仕事の紹介、今手続きできるお金の話など色々聞けたりするので☺️
そちらに相談してみても、いいと思います😊

ママ

給付金について、今日調べてたら、
コロナで仕事が無くなかった方への給付金がありました!(うるま市ですが)
お住まいの市町村でも給付金があれば、とりあえず申請を🥺🥺

ぽん

コールセンターで働いていたときは見た目関係ないので男女問わず刺青入ってる方や髪色が派手な人なんかも何人もいましたよ!
基本的な言葉使いとある程度のタイピングが出来れば問題なく働ける職場でした。
研修終わればMAX時給1700円とかだったので正社員より稼いでる人もいました!

☺︎

旦那が解体業ですが今建築はなかなか仕事ないですが、解体などは逆にコロナで閉店してるところが多く忙しいみたいですよ!

deleted user

ヤマトや結構募集してますよ!入れ墨も隠せばOKみたいです!!

私もバイトしてますよ👍

  • nnnnNn☺︎(27)

    nnnnNn☺︎(27)

    ブラックってききますが
    どんなですか?
    身内の旦那が鬱になってやめたんですが😭😭
    8年前ほどですが、、

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私がやってるのは
    配達じゃなくて、アマゾンとかメルカリとかの荷物の仕分けです!!

    それならみんな日払いでやってますよ!

    • 1月27日
  • nnnnNn☺︎(27)

    nnnnNn☺︎(27)

    そうなんですか?😊
    本当にすいませんですが、
    出来れば詳しく教えて頂けませんか?
    私がやりたいです😭😭

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    沖縄 ヤマト 仕分け で出てきますよ!

    まずは派遣会社に登録してそこから応募する感じです!

    内容はベルトコンベアから流れてくる荷物の番号を見て、
    後ろに荷物を載せるボックスがあるので同じ番号のところにパズルみたいに置いてく感じです!

    小さい荷物は同じ番号のダンボールに仕分けてく感じです!

    クール便だと寒いですが、冷蔵庫や冷凍庫に入れてく感じです!

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    旦那さんもやったほうがいいんじゃないでしょうか??

    週1入るだけでも時間によっては深夜手当入れて10000円とかになりますよ!

    言っちゃ悪いけど仕事してなさそうな変な人とかもたくさんいますよ(汗)

    • 1月27日
  • nnnnNn☺︎(27)

    nnnnNn☺︎(27)

    ありがとうございます
    本当に助かります
    ちなみに時給は高い方ですか?
    日払いは手渡しでしょうか?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今沖縄の見てましたが900-1000円くらいですね^^;

    沖縄だと高い方ですか??

    手渡しじゃなくて、手数料数百円引かれて口座に入る感じだと思います!

    • 1月27日
  • nnnnNn☺︎(27)

    nnnnNn☺︎(27)

    そうなんですね😊
    ありがとうございます
    調べてみます💜💜

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    今ネットショッピングが多いので宅配系は需要があると思います🥰
    私も昔リーマンショックでヤバイ時を経験してます!
    頑張ってくださいね🔥

    • 1月27日
  • nnnnNn☺︎(27)

    nnnnNn☺︎(27)

    ありがとうございます
    本当に助かりました😭😭
    頑張ります

    • 1月27日