「ベビースイミング」に関する質問 (3ページ目)
ベビースイミング(2歳なりたて)のオムツについて! 行きの車内でおしっこしないように 水遊びパンツの上にテープのオムツを履かせて 着いたらズボン脱がさずに(お腹までのチャックを下げる) オムツだけ引き抜くって出来ますかね? 現地での着替えはギャン泣きしたので この方法…
- ベビースイミング
- オムツ
- 着替え
- 2歳
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 0
2人目育児楽しい!!! 友達やママ友には言いづらい(?)けど ここなら同じような人いそうなので! 1人目の時はずっとネットみて月齢通りの発達とか 授乳時間、離乳食、歯の本数まで なんでもかんでも調べてうちの子は、、って 気にしてたけど絶対気にしすぎて疲れてました😓 加え…
- ベビースイミング
- 離乳食
- 保育園
- ママ友
- 睡眠時間
- Lemon
- 1
いいねかコメントお願いします! 1歳11ヶ月のベビースイミングの水着について! 青ざめて震えてるので、これからの為にも ウェットスーツを購入したいのですが どちらがいいと思いますか? プールは冬も真夏の水温とは書いてましたが ほとんどの子が紫になってました ①体幹部…
- ベビースイミング
- 水着
- プール
- スーツ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
お子さんとベビースイミングに行かれている方🙌 足の毛の処理ってどうしてますか?🤣 行く時に毎日剃ってますか?それともスイミングのために脱毛とかしてるのでしょうか??
- ベビースイミング
- 脱毛
- はじめてのママリ
- 4
双子でベビースイミングは、1人ずつ連れていく場合、交互にだから、会費1人分で大丈夫? ベビースイミングは水いぼになりますか? 楽しいですか?月4回行けますかね…
- ベビースイミング
- 双子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4
男の子の水着って ピタッ!としてるボクサー型と サーフパンツ型ありますが どちらがいいですか?2歳になります。 ボクサー型は脱がせにくいのかな?と、、 (ベビースイミングに着いたらオムツを変えるので その動作もしにくいですかね?)
- ベビースイミング
- オムツ
- 2歳
- 水着
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3
保育園のトイレについて 2歳児クラスに通ってますが、トイトレのためもあって トイレに行ってみる時間帯が決まっています。 この時に、トイレ室の扉の前(通常保育される部屋)辺りで 男女問わず、各々がズボンパンツを脱ぎ、 わしゃわしゃとトイレ室に入って行き 便座に座ったり…
- ベビースイミング
- 保育園
- 着替え
- 2歳児
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2
妊娠初期に自転車やスイミングについてお医者さんに質問した人いますか? 陽性反応が出て産婦人科に行ったのですが、 お医者さんに自転車の利用や 下の子とベビースイミングに通っていることを聞き忘れ、 電話すると医師に次の診察の時に聞いてみてくださいとのことで、 聞ける…
- ベビースイミング
- 産婦人科
- 自転車
- 妊娠初期
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3