「ベビースイミング」に関する質問 (3ページ目)

育休中、何もやらず家にいることに罪悪感を覚えます。 同じような方いますか? 連日暑く車を持っていないのもあり、ベビーカーや抱っこ紐で外出するには過酷だと思い、殆ど家で過ごしています。 家にいるとつい携帯を触ってしまいます。 周りではベビースイミングに通っていたり…
- ベビースイミング
- 育休
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



ベビースイミングに通ってる方に質問です! 親の水着はどんなのが多いですか? 帽子は必要ですか? もちろん素っぴんだと思うのですが日焼け止めや眉毛も無しですか? 家から水着を着て行くとして、帰りはさすがに脱いで帰りますよね? 少しでも着替えや支度の手間を省きたい…
- ベビースイミング
- 着替え
- 親
- 水着
- 日焼け止め
- はじめてのママリ🔰
- 3

近々ベビースイミングの体験に行ってみようかと思うのですが、私が着る水着に悩んでいます💦 セパレートタイプがいいのですがおすすめありますか?
- ベビースイミング
- おすすめ
- 水着
- 体
- セパレート
- はじめてのママリ🔰
- 1

緑区、東海市、大府市、刈谷市あたりでベビースイミング通ってる方いませんか??どんな事やるかとか、おすすめポイント教えて欲しいです! 観覧席?見守り席があるところで、写真撮影可のところだと嬉しいです。
- ベビースイミング
- おすすめ
- 写真
- 撮影
- 刈谷市
- ぴの
- 1










1歳の息子がいます。今朝初めてサバを食べさせました💡 11時からベビースイミングがあるのですが 避けた方が良いでしょうか? 今のところは症状はないです。
- ベビースイミング
- 症状
- 1歳
- 息子
- 夏生まれboyママ
- 1


ベビースイミングを始めるのですが、 スイミング用のアームヘルパーって膨らませていきますか? 膨らませるとプールバックに入らなくて💦 でもあっちで口で膨らませるの恥ずかしい気もします。
- ベビースイミング
- プール
- はじめてのママリ🔰
- 2

来月ベビースイミング申し込みしようと思っているのですが、 スイミング後すぐシャワー入れてますか? 入れるとしたら1日2回ですよね? スイミング後ってミルクのんでそのまま寝ちゃいそうな気がするので、どうすればいいんだろうと想像がつかないです😮💨😮💨 又、ベビースイミ…
- ベビースイミング
- ミルク
- 赤ちゃん
- 体調不良
- はじめてのママリ
- 2

年中の女の子で水遊び苦手で、顔に水かかるの苦手で、プールに顔も付けれないのって、発達になにかあるからだと思いますか??ベビースイミングとかに小さいころから通わせていたら変わってたのかなって後悔もあります。 なぜ、そう思ったかというと、同い年で赤ちゃんの頃からス…
- ベビースイミング
- 赤ちゃん
- 女の子
- プール
- 水遊び
- はじめてのママリ
- 4







プール何歳からデビューしましたか? 今9ヶ月です すごく浅いレジャープールです オムツ取れていない子は水遊び用を着用することになっており、特に何歳からとの記載はないです 5.6ヶ月からベビースイミングには通っておりプール慣れはしています
- ベビースイミング
- オムツ
- プール
- 水遊び
- レジャー
- まりか
- 1


赤ちゃんの頃からお水やプール遊びが大好きだった子(お水が平気だった子)大きくなってからはどうですか? 息子(0歳)が水という水が好きな子で…ベビースイミング通うか悩んでおります💦大きくなってからはどうなのか参考に教えて欲しいです❣️
- ベビースイミング
- 赤ちゃん
- プール
- 遊び
- 0歳
- はじめてのママリ🔰
- 3

7ヶ月の赤ちゃんをベビースイミングに行かせてみたいんですが、 もしそれが土曜日でパパが仕事でワンオペで5歳長男がいるって場合だとやっぱり無理ですか??? 赤ちゃんだと親が一緒にプール入らないといけないですもんね💦5歳に1人で座って見といてってわけにもいかないし💦
- ベビースイミング
- 赤ちゃん
- 親
- プール
- 5歳
- はじめてのママリ🔰
- 2