※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しばーば
子育て・グッズ

赤ちゃんの水着についてです👶息子が6ヶ月になるタイミングでベビースイ…

赤ちゃんの水着についてです👶
息子が6ヶ月になるタイミングでベビースイミングを始めようと思ってます!
そこでネットで色々見てたのですが、皆さんはセパレートタイプと繋がってるタイプどちらを選びましたか?着せるのは繋がってる方が楽そうだけどおむつ替えなんかはセパレートの方が楽かな...と決めきれずにいます🫠

コメント

え

息子も同じ時期くらいからベビースイミング通っていました!

私は水中用オムツにウェットスーツ生地の繋がってるタイプを利用してました。赤ちゃんはそんなに自分から動かないので水に浸かってるだけだと寒いかな、、と、、
普通の水着、ラッシュガードみたいなのは体を冷やしますが、ウェットスーツは水の出入りが少ないので保温効果あります。

うちの子は結局通ってる間に水着着てる間におむつ替えはしなかったので、特に繋がってて困ることはありませんでした。