
慣らし保育中にベビースイミングを続けるべきか、また1歳のバースデー撮影を行うことが問題ないか教えてください。
慣らし保育やってる方、やったことがある方、土日の過ごし方について教えてください🙇
子供が11ヶ月で保育園に入園します。
①生後6ヶ月から毎週日曜に家の近くのベビースイミングに通っています。本人は楽しそうですが、慣らし保育が始まっても通わせて問題ないでしょうか?それとも慣らし保育で疲れるのでやめた方がいいですか?
②土日のどこか1日で1歳のバースデー撮影を家の近くのスタジオに撮りに行ってもいいでしょうか?所要時間は2時間くらいだと思います。まっすぐ行って終わり次第すぐ家に帰る予定ですが、問題ないでしょうか?
またその場合、慣らし保育何週目の土日が良いでしょうか?(1ヶ月かけて慣らす予定で、1週目は1.2時間、2週目はお昼まで、3週目はお昼寝まで、4週目は夕方までの予定)
実際に慣らし保育はじまったらどの程度疲れるのかなどイメージが湧かないため、
①も②も体調や機嫌がいい前提で、アドバイスいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)

イリス
①ベビースイミングなら1時間程度ですよね。本人も楽しんでいるなら行って大丈夫ですよ。
②こちらも大丈夫ですよ。気になるなら土曜日にすると安心ですね。日程は特にいつでも大丈夫だと思います。

ちょこ
①習い事をさせてないので分かりません。
②出来れば早い週の方がいいです。
うちの子の場合、一日から慣らし保育、その週の土曜日熱出してバースデーの撮影が出来ませんでした😂
明日一才のバースデー撮影リベンジします!!!

はじめてのママリ🔰
皆さまありがとうございました!
参考にさせていただきます🙇
コメント