女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴です、、 今日保育園の遠足がありました。 4月から別の園から転園したので、わたしも息子も知り合いが少ない中の参加でした。 もうグループがなんとなくできあがってる状態で少ししんどかったです。 周りはパパも一緒にきていて、わたしは下の子を連れて行ったのですが、1…
夫婦で子育てしてる実感がない 旦那は自分の両親に相談して頼ってばっかで 甘えてもいいんだよってそういう簡単な話じゃない。 2世帯だからとっても孤独に感じる 一番分かってほしい旦那がわかってくれない 子供のために子供のためにって毎回心の中で 自分を落ち着つかせて奮い…
旦那は帰って来てもケータイばっかり 話しかけても上の空 新生児の娘のおむつ替えとかあやすのはしてくれるけど 私にはそっけないし私の話聞いてない。 なんか孤独で悲しくなる こういうのの積み重ねで産後うつとかになるのかな もう好きって気持ち無くなりそう
夫の地元に嫁いでもうすぐ6年。 実家は車で6時間の距離。 なんでも話せる人、友人が近くにいない… 仕事をしていたときは 職場の人と休憩中に子育ての話とかしたり 愚痴を言い合ったり…それなりに楽しかった。 でも合わない人もいたし、仕事内容もストレスだった。 出産のため…
ちょっとだけ不満を呟かせて下さい。 昨日、おしるしが来ました。 けれど昨日の時点では痛みとかはほぼ無くて。 でも天気も悪かったし いつ何があるかわからないので 陣痛の動画とか見て過ごしてました。 (簡単な陣痛体操的なのしたり) で旦那が帰って来たんですが 特に心配し…
1歳ちょいと4歳なりたての男達(2歳差育児)を自宅保育してるけど毎日が限界、、4歳の子は引っ越しの関係で幼稚園は来年からになってしまい本当だったら4月から幼稚園に通っていたはずでした。毎日兄弟喧嘩ばかりしててお手上げ。男の子の基本的な遊びが私は苦手であまり上手に相手…
旦那さんに立ち会いしてもらう予定だったけど 上の子、仕事の関係などで急遽1人で産むことになった方 いましたら教えてください。 1人目は立ち合いできました。 今回も旦那が立ち会う予定で上の子のスケジュールなど 組んでいましたが、予定日超過で誘発分娩の入院の日まで 決…
産後メンタルがやばいです 情緒不安定というよりかは 落ち込んでしまいます😭 1人目の時は大丈夫だったのに 今は孤独感があり消えたいとか思ってしまいます、、、
障害者雇用のパートのことでお話聞いて欲しいです。 私は4歳の子と生後4ヶ月の赤ちゃんがいて 元々鬱気質ですが騙し騙しやってきて、産後に鬱や適応障害と診断されました。 今は一軒家に住んでいて旦那の給料のみで生活してます。 元々働きに出るのが怖くて、結婚当初は専業主…
守口市在住で来年の4月から年中で子ども園(1号認定)で入園予定の娘の母です。 周りは保育園にすでに通っていたり、3年保育が多いので本当に2年保育予定の友達が全くいません。 守口のこども園しかも1号認定は何処も入れそうにないくらい難しいですが、お仲間がいるといいなと思…
年少で4月から幼稚園入園しました。 こういうことってよくありますか? 3歳になったばっかりですが 最近は園での出来事教えてくれます。 今日はいっぱいお外に行ったのっていう話から 先生が「早くお部屋入って!!」って怒ったの と言い自分だけ怒られたの?と聞くとそうだと…
産後約3ヶ月の5歳、2歳、0歳の3人子どもがいる者です。 最近の体調と精神的な状態について誰かに聞いて欲しいです。 多分先週あたりからずっと軽い頭痛やイライラなどがありましたが今週に入った途端かなりそれが酷くなりプラスで吐き気や不眠なども出てくるようになりました。 …
昨日からどんより天気だから、気分もどんより! 子育てってただでさえ孤独感あるのに… 皆さん、どんな感じで気分あげてますか?
気持ち吐かせてください!! 地元に帰って子育てしたい! 実の両親親戚がいる環境で安心して過ごしたい! 義両親も良くしてくれて嫌なとこはあったりするけど 信頼感が違うから安心して預けれない 都会も便利だけど田舎に戻りたい! 付き合ってる時から地元に帰りたいって話して…
毎日ワンオペで孤独でつらいです。 実家には頼れず毎日寝不足のため すり減っています。 かといって、いろんなことを考えてしまい なかなか寝ることができません 2人の子供を私が生かさないとと思い 急な孤独感に押しつぶされそうになります😢 ワンオペの皆さんどうやって気…
なんかいろいろ辛くなってきました。吐き出させてください。批判は控えていただけると幸いです。 ・生後3ヶ月の娘のメンタルリープ(たぶん) ・アパートに住んでるため、泣き声が迷惑になってないか泣くたびに気になる ・娘の哺乳瓶、おしゃぶり断固拒否 ・娘の昼寝がとても短い…
育児って逃げ場ないですよね 特に夜中のお世話の時は孤独を感じ イライラもしやすくて 毎晩毎晩、お構いなしに大声で泣いて けど何をして欲しいかは言えなくて 仕方ないのも分かってるけど 毎日寝不足でもうしんどいです 夫も自分のことくらいちゃんとしろよ 〇〇やった?と何…
育児中、泣いた事ありますか? 私はさっきはじめて気づいたら大号泣でした 旦那とはうまくいってないとゆうか なんとも言えない感じで ソファいきなよってゆわれただけでした なんとなく産後漠然と孤独を感じています こどもたちは凄くかわいいけど 今は風邪をひいていて何をし…
モヤっとするのは私だけでしょうか、、 夫に対する愚痴になります。 転勤族で知らない地方を転々としています。 仕事だし仕方ないんですが、夫はその土地で仕事仲間ができるし家に帰れば家族がいるし孤独を感じることはないと思うんですが、私は知り合いがいないところで子育て…
え、あと1週間ぐらいでGW😱?! 勘弁して〜💦 卒園して入学準備でバタバタな春休み終わって入学翌々日から毎日学校行き渋り、娘のメンヘラに私も引きずられて大変な中GW😱 毎朝の学校行きたくないと永遠に涙流してる姿を見なくていいと思うと楽だけど、怖いのはGW明け💧 学校行かな…
支援センターで友達って出来ますか?🥺 ママ友が欲しくて支援センターに週一くらいで通ってますが、全然で。。 最初の頃は私もテンション上がっていろんな人に話しかけていましたが、最近はなんだか上手く話せなくなっちゃいました😭 聞きたい事や話したい事はいろいろあるのに、こ…
今日は病児保育に預けて仕事_( _´ω`)_ 熱はなくて元気そうだけど、しんどいと言うので…。 私からしたらこれくらい学校行けるでしょと思うけど、 しんどさは本人にしか分からないので…。 こんなんで預けていいのだろうか、 そもそも子どもの不調で預けるのがやっぱり罪悪感あ…
水曜日までワンオペ育児(3日間) 生後8ヶ月の娘と2人___。 世のママさんは旦那いない方が楽とかよく言いますよね 私の場合ワンオペ育児がしんどくてしんどくてしょうがないです。ということは私の旦那は普段家の事や子供のこと、一緒にやってくれるから1人になるとしんどくな…
妊活ってなんでこんな孤独なんですかね 夫に辛いというとだったらやめようとか気楽に行こうとか言われますが、そうじゃなくて気持ちに寄り添ってほしい…
妊娠してから悪夢を見たってゆう方いますか?! 悪夢とゆうか、悲しくて苦しいとか辛い状態から抜け出せなかったりひとりぼっちの孤独感を強く感じたり、、 妊娠した途端そうゆう夢をみるようになって自分の嗚咽で目が覚めるんです🥲頻繁ではないですが、、 どんなに起こしても起…
飲み会ばかりの旦那にどう接していいのかわかりません。 主人のことですが、半年前に出世をしました。 年齢は30代後半です。 立場的なものもあり 飲み会が多くなりました。 上司からの誘いも多くなり 断れないそうです。 週に2.3回、いきなりの飲み会があり 夕飯を作っている…
育児ノイローゼ!!つら!! このイライラ この孤独感 罪悪感 ぞわぞわ ざわざわ どーすりゃいいんだ😭
元々は恋愛とかに夢中になる体質ではなく、重たく女々しいのは嫌いで彼氏ができても1人の時間がすごく大事でけっこうほったらかすことが多かったタイプです。 元旦那と結婚してから精神性的時々暴力のDVに合い裏切られることも沢山1人で孤独に子供2人を育ててきました。離婚をし…
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…