女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
出産直後、先生が旦那と母を呼びに行ってくれて (私は股広げて布一枚被された状態) 赤ちゃんもまだ泣き声が聞こえるか、、くらいの時。 義父と義母も来てたらしく普通に 母と旦那の後ろから分娩室まで入ってきた そして、赤ちゃんを抱っこしている時は 義父はパシャパシャスマホ…
私は今女の子2人を育ててます。 女の子2人を育てているのが とても楽に見えるのか、 この間義母に「女の子はいつも大人しくて 育てるの楽でしょ?」 と言われたり、主人の会社で仲良く して頂いてる方の奥さんに、 「女の子2人かあー楽そうでいいわね」 と言われたりします。他の…
産休育休後の働き方に悩んでます。 来年の5月で育休が終わり復帰予定ですが 美容系の為、時短勤務がありません。 土日休みもなく不定休です。 9:30~18:30勤務です。 会社的にも産休育休もらって社員で 戻る人はいないよ〜的な感じです。 実家がすぐ近くなので扶養内のパート…
もう、悩みすぎて疲れました😅 旦那は次男坊で三人兄弟です。義実家は農業をしてて、旦那が継ぎます。 義実家に1年前まで一緒に住んでたのですがいろいろあって私たちが家を出ました。 弟は家事もしないくせに旦那の愚痴を言ってて、私はそれが許せませんでした。 休みの日には…
カテゴリー分からずこちらで失礼しますm(__)m 上のお子さん、または下のお子さんが風邪をひいた時、兄弟感で移らないように何か対策してますか? 今、上の息子が咳、鼻水、くしゃみの風邪をひいてます。 息子は下の妹が大大大大好きで常にくっついてます(-""-;) 気付けばほっ…
どうするのがベストなのか悩んでます😣💦 同居してる実父がステージⅢのガンになり来月から抗がん剤、小さくなれば手術という流れになります。 息子はまだ保育園にも入れてません。 先日役所に聞きに行ったら途中入園出来る保育園は空きがなし。 待機児童は少ない地域ですが、私…
あー早く性別分からないかなー( ・∇・) 男の子なら、兄弟コーデ考えたいしー(*'▽'*)萌えますよね(*'▽'*)色違いコーデとかも絶対可愛い❤️ 女の子なら、息子には着せられないフリフリ買いたいし(*'▽'*) とワクワクがとまりません(*'▽'*)! どちらでも待ってるから、性別早く教えて…
旦那でもなく友達でもない誰かに聞いてほしくて質問します。 自分がどうしたいかわかりません。 今息子がいます。一歳半。 息子を産む前に初期流産。その2年後くらいに息子を妊娠しました。 それからこの前の四月にまた初期流産。そして8月に化学流産。 医師からは一度不育症の検…
今日の検診で初めてエコー写真の下に頭の大きさや足の長さ、推定体重が印刷されてた!! 全部2wくらい小さいけど胎動はぽこぽこ元気だからきっと大丈夫😊✨ うちの兄弟4人とも3000g超えなかったみたいだし、私は未だに頭小さいって言われるからきっと遺伝的なものかしら🤔 推定で…
2人兄弟か3人兄弟みなさんどちら希望ですか?いいねで教えてください。
月曜日から鼻水が出だしてからこの腕の湿疹が増えてます。手足口病?かと疑いましたがしかし熱はありません。でも日に日に増えてます。両腕のみです。 上の子も鼻水と多少の熱が出たので、湿疹が出たら手足口病かな?と思ったのですが出ません。 兄弟で手足口病だったらどっちに…
今日1ヶ月ぶりの健診でした👶🏻 上が男の子なので男兄弟もいいけど女の子もいいなぁって思ってたんですが…😂 おちんちんありますよね😂💗? まだ確定じゃないんですがみなさん男の子に見えますか?( ˊ꒳ˋ )
私が悪いんでしょうか? 私は古米が食べられません。 古米といっても昨年の物ではなく、一昨年のもので精米の時点で独特のにおいがするものです。一昨年のお米だということは同居していたお嫁さんに聞きました。 前々からお米はいただいていて、義父からは「俺が元気なうちは気…
東海市の上野台幼稚園について教えてもらいたいのですが…。 再来年幼稚園に入園する娘がいて、上野台幼稚園を考えています。 兄弟、プレが優先して枠が埋まっていくみたいですが、プレに入らず入園するには願書提出にどれくらい早く並ばなきゃ行けないんですかね? そもそも…
淀川区の保育園事情について 2019年4月に復職予定です。 復職に向けて一斉入所の申込みをするところなのですが、 淀川区は激戦区と聞いてビビってます。。 わが家は夫婦共正社員、フルタイムなので200点です。 (第一子、認可外には預けていないため加点なし) ネットで調べて…
今日お彼岸でお義父さんの兄妹やおじいちゃんの兄弟など 親戚が何人か集まり、お昼を食べてからお墓参りをしました。 私は旦那の実家の敷地内に家を建ててくらしてます。 農家で昔からの家なので親戚が集まった時は主屋の方に いた方がいいのはわかってます。 でもちょうどお昼時…
12月に従兄弟の結婚式に出席します! そのとき娘は1歳9か月です! 卵アレルギーあり。えび、ちょこなどは2歳すぎてからあげようと思ってます。 お子様ランチを用意しておこうか?と言われましたが(アレルギー除去食)(幼児食)みなさんならどうしますかー? 今のところ家で作っ…
名付けについてです。 旦那の兄弟の子供に結菜、優人がいます。 生まれてくる子に唯斗と名付けるのはやめた方が良いでしょうか?
今年の二月に男の子を出産した者です(◜௰◝) 産後初の生理が7/22~7/27日までありました。 (完母で産後5ヶ月ではじまりました) 出血量は多かったです。 8月は生理予定日か、その次の日ぐらいに生理最終日のような量の血が下着に着いていたので来ると思ってたらその日のその出血だ…
義母のお姉さんの旦那さんが(私の旦那さんからしたらおじさん)が余命半年と言われ、今週の日曜に義母の兄弟達が集まることになり私達家族も参加します。 義母の親戚の方達にはよくしてもらうばかりでなかなかお返しができないので、なにか食べ物などのお土産?を渡せたらなと思っ…
兄弟の結婚式についてです。 近々兄弟の結婚式があります。もうすぐ2歳になる息子と5ヵ月の娘も一緒に出席します。事情があり私はひとり親です。ひとりで暴れん坊な息子と人見知りしだした娘をみてなくてはいけません😓親戚も出席しますがなかなか頼れる状況ではありません💦そこで…
新潟出身・在住の方に聞いてみたいことがあります。 来月、義実家の法事があるのですが、疑問に思ったことがあるので、質問させてください。 一昨年もお彼岸の時に、義父の兄弟が来て、お墓参り行ったり、一緒に義両親宅でご飯を食べたりしたのですが…義母はお墓参りには行かず…
重たい話しなんですが 抱えてるのが苦しいので 吐かせてください..😣💧 元々3兄弟だったのですが 数年前、兄弟どちらも自殺で亡くし 今は一人っ子になってしまいました もう出産間近なんですが 二人目が男の子だと分かった時から お腹の子には申し訳ないと思いつつ 心のどこかで…
来年の夏頃に結婚式を挙げようか悩んでいます。 私は20代前半です。 ご祝儀についてです。 私の方の親戚に中学生と小学低学年の兄弟の4人家族 主人の親戚に 主人の従兄弟の高校1年の女の子の家族が2組を 呼ぼうと思いますが ご家族でご祝儀を出す場合子どもの分は いれま…
最近、生理がきてないと質問してた者です‼️ 今日、産婦人科行くと妊娠してました✨ まだ、8wですけど。。。☺ とっても嬉しかったです🎵まだまだ働かなだし これからキツいこといっぱい出てくるだろうけど お姉ちゃんになる娘の為にも頑張りたいです🎵 兄弟がいる方でこんなことに気…
インフルエンザの予防接種って皆さんいつ位にされますか? 今生後7ヶ月で1月から保育園に行く予定です。 あまり早くに打っても、兄弟もいないし、冬はあまり外出もしないしとも思ったりで、いつ位に予防接種をするか決めかねてます(*_*) 良かったら、アドバイスお願いします(>_<)
長文すみません・・・ 結婚報告で挨拶に行くことになり、 私の両親には挨拶が済んでいます。 今週末に 彼氏のお母様、お祖母様、お兄さん、弟さん、従兄弟さん プラス 彼氏と私っていうメンバーで食事会なのですが・・・ しかし、私の両親への挨拶の際は 簡単にお茶をして短時間で終…
日曜日に私の従兄弟の結婚式があり家族で呼ばれてます。参加予定なのですが子供が風邪からのクループ症候群になり、現在熱が39度近くあり咳と鼻水がひどいです。 クループのような咳は落ち着いたのですが、今度は普通の咳でしんどそうでほとんどご飯もたべれてないです。一日でゼ…
1人目が産まれるまでは2歳差で2人目が欲しかったのですが実際育児をするとすごく大変。3歳差4歳差でもいいかなと思う反面2歳差で歳が近い兄弟を作ってあげたいと思う気持ちが半々くらいでとても迷っています。旦那は出来た時がその時なんだよと言ってちゃんときいてくれません😭
来年1月に出産予定です。3人目の出産で年子3兄弟になります。3人目は女の子がほしかったのですが検診にて3人目の性別が男の子とわかり気持ちの切り替えができず落ち込んでいます。授かりものなのは十分わかっているし産み分けが難しいのももちろんなんですけど女の子ほしかったな…
「兄弟」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…