「お産」に関する質問 (558ページ目)
2人目が切迫だった方、何週頃に産まれましたか? 1人目は切迫など問題なく40w2dに微弱陣痛から促進剤で出産しました。 今回は上の子の世話や家事などで安静にできなかったからか、29週で子宮頸管が30mm、念のため自宅安静指示→前回36週で子宮頸管25mmのため安静解除されました。 …
- お産
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- はじめてのママリ
- 6
◉育児休業給付金について詳しい方教えて下さい◉ 只今、妊娠中で産前休暇取得中です。 会社から頂いた書類に産前・産後についてしかなく 育児休暇についての書類はありませんでした。 育児休暇を取得希望の旨は伝えてあります。 もし、会社から「独自で育児休業給付金申請して下…
- お産
- 出産予定日
- 産後
- 妊娠中
- 育児休業給付金
- はじめてのママリ🔰
- 2
34週の初マタです。 34週で頸管長2.5cmになっていました。 色々調べると即入院になる人や自宅安静の人や安静も必要ない人がいます。この差は子宮口の開きや定期的な張りがあるかなどの総合的な判断からなされるものなのでしょうか? 私は子宮口は開いておらず定期的な張りもない…
- お産
- 初マタ
- 妊娠34週目
- 子宮口
- 自宅安静
- はじめてのママリ🔰
- 5
ここ最近毎日快便で(下痢ではないです)、赤ちゃんの心音をおしりら辺で感じるのですがお産が近いんですかね? この前の検診で子宮口はひらいてなかったですが、赤ちゃんの頭はすぐ下にあると言われました💦
- お産
- 子宮口
- 赤ちゃん
- 検診
- 心音
- 姉妹ママ
- 2
1人目は経膣分娩の出産で 2人目は1人目よりも大きく出産された方 お産の進みとかどうでしたか? 2人目が1人目よりも大きいので 今からすごくビクビクしています😭
- お産
- 出産
- 2人目
- 経膣分娩
- 2児ママ
- 4
帝王切開でお産をして導尿カテーテルをして 導尿カテーテルをぬいてもらってから トイレトレーニングで何回か普通におしっこでたんですが 、また行ったら尿意はあるのにおしっこがでなくて 一生なおりませんか?
- お産
- トイレトレーニング
- 帝王切開
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3
2021年3月15日37w2d 計画分娩で2647グラムの女の子を出産しました。 記録の為に出産レポを✐ 一人目がスピード出産だった為、計画分娩。 35週の時点で子宮口は4センチ開いてた為バルーン処置はなし。 6:30 NSTで問題ないか確認 定期的な張りは来てるが痛みなし 7:30 診察。子宮…
- お産
- 妊娠26週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 37w2d
- macky
- 1
40w5dの初マタです。 今日の検診で内診してもらったのですが 子宮口が指一本分ギリギリ開いてる程度で ほぼ閉じてるとの事でした😢 明日から入院になり、 子宮口開かせることからのスタートと言われたのですが バルーンとかですかね? 子宮口開かせる飲み薬とかってあるんですか…
- お産
- 初マタ
- 妊娠40週目
- 40w5d
- バルーン
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「お産」に関連するキーワード