※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

長女の出産時の保険請求を忘れていたが、出生時の状況が複雑だったため請求することを考えるようになった。保険での補償額を知りたい。

質問です!
長女の時のお産の保険請求、すっかり頭になく最近になってしました!というのも元々田舎の激安病院でほぼ42万円で賄えてしまえたので、さらに請求しようとも考えず、、
しかし診断書書いてもらったら出生時仮死?に弛緩出血、微弱陣痛、吸引分娩のための会陰切開、など何気にすごくて🤣
この辺してもらった方どのくらいおりましたか?もちろん保険によるのは承知です!!!

コメント

ママちゃん

会陰切開で10万円おりました!
あと計画無痛分娩だったので、計画入院分3日分(日額2万円)6万円おりました!

出産1ヶ月後くらいには16万円振り込まれましたよー!

ありす

吸引分娩で80万ぐらいおりました!

妊娠中は保険手厚くしようと思い2社入っていたので多く出ました😊