女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長くなります! 専業主婦で私は産後3人目が落ちついたら 看護師県職員パートで働きたいと思ってます。 1度辞めましたが旦那が同じ職場であればすぐ 掛けあって入らせてもらえるようです。 ですが来年から単身赴任?通い?引っ越し予定です🙂 そして再来年は上の子小学校。再再来…
老後資金の準備まで手が回るか心配で 2人目を悩んでいます😭 皆さんはどう準備していく予定でしょうか、、? 我が家の状況は ・夫32歳 年収650万 ・私30歳 年収120万(資格有パート) ・子ども1人(2歳) 貯金は ・現金200万 ・子どもの教育資金用NISA 150万(➕毎月児童手当分を追…
皆様はどう思いますか? 長文です、 義母(主人の実の母)から主人の所に今日連絡があったそうです。 内容は旦那(長男)に10万円貸してほしいと言う内容でした。 理由は4男の大学の授業料が少し足りなく今月までに授業料を振込しないといけないらしく10万貸してほしいという連…
小学生をお持ちのママリさん、教えてください 働き続けられますでしょうか。 夫婦正社員共働き、頼れる祖父母は近くにはおらず基本夫婦でやりくりしてきました。 上の子が来年から小学生になり、今のままの働き方でやりくりできるのかな...と考えてしまいます。 ・土曜は隔週で…
住宅ローンについて悩んでます。 夫と私でペアローン組むつもりでしたが、この高金利で悩み始めました。 というのも、私には手元資金があり、住宅費用を全て貯金から出すことができます。 サラリーマンなので、住宅ローン控除受けるために組もうと思っていたけど、いまは育休中…
ハウスメーカーの決め手は? 現在、何社も比較してきて最終的に一条と積水ハウスに絞りました。 皆さんならどちらを選びますか?😂 コメントも貰えたら参考になるので嬉しいです💦 【一条工務店】 [メリット] 家計も圧迫せず太陽光と床暖のおかげで年中快適、光熱費ゼロも夢じ…
10年使わないお金だとNISAはやめたほうがいいですか?💦 教育費にためたいのですが、 あと10年くらいしか寝かせられません🥲
住宅ローン月14万、その他ローン無し 3人家族です。 住宅ローンも込みで月40万円で生活できると思いますか? 旅行保険税金の支払いふるさと納税などは他から出すので毎月かかる生活費のみです。 食費、教育費(幼稚園や習い事など)月いくらを予算にするべきだと思いますか?
今引きこもりみたいな生活してます。子どもが生まれる時に仕事をやめて7年位経ちます。2年前から子どもにイライラするようになり、料理ができなくなりました。心療内科で不安障害と診断されて、バルプロ酸飲んでます。 pmsも産後からあり、漢方飲みましたが効果ありませんでした…
4歳になる女の子を育てています。 最近2人目となるお腹の子の性別が分かり、男の子でした👦 どちらの性別も育てられて幸せだなと思っていたところ、実母、義母、友達などから「え、男の子かー」「異性だとおさがり使えなくてお金かかるね」「男の子って女の子より体弱いんだよ」「…
比較的貯金ある方、用途別に貯めてますか??(教育費、老後用など) 30代前半分夫婦、子供2人です。我が家は生前贈与などあって6000万くらいあるんですが、全然分けてません。どうせあるからそこから出せばいいやみたいな感じです。 現金と投資の割合は半々くらいで、夫婦別財布…
一人っ子の大学費用、こんなもんでしょうか❓ 用意できる見込みが1130万です。 大学費用750万+塾代は380万。 合計で1130万のうち、今は半分確保しました。 後はこれから中2までに月2万〜3万5000円を現金貯金したら目標に届く予定です。 内訳 1、児童手当の貯金240万 大学授業料…
今学資保険に入るならどこがいいとかありますか?? 今は利率悪いとのことで学資保険入ってなかったのですが 現在旦那の収入から自動的に現金貯金してる感じ+nisaなのですが、教育費が必要になるまでに旦那に何かあった場合、学資保険の方が免除になっていいのでは?と考え今更…
人はなぜ多少無理してでも子供に多額の教育費をかけるんだと思いますか? 私は自分の親を毒親と思っていて、縁を切るまではいかないですが親を好きではないので結婚して夫の地元へ引っ越し、幼い子供がいるというのもありますが夏も年末年始も帰省はせず、子供が大きくなった後…
住宅ローン繰上げ返済するなら、毎月を安くしますか?!期間を短くしますか?! どちらも魅力的ですが、子供の教育費を考えたら毎月を安くしてまたコツコツ貯めて最後にまた繰上げ、もしくは団信があるので2回目の繰り上げは行わないにしようかなと漠然と考えてます。
4人家族の方、ローンや水道光熱費などの固定費を除く食費、日用品、娯楽費などの費用で月いくらくらいですか? できる限りの項目別で教えて頂けると参考になります😆 今年はしっかり家計簿をつける1年にしようと思い半年前から家計簿をつけ初め 我が家は食費、外食費、美容、日…
お小遣い制を嫌がる夫を説得したいです😭 お小遣い制の話をすると不機嫌になります💦 激務で稼いだお金についてとやかく言われたくないらしく、家計を見せてこれだけしか貯金できてないと言っても、彼の中ではこんなに貯金できてる、に変換されます。子どもの教育費や老後資金等を…
世帯年収 1000万 夫600万 私400万 貯金1300万 投資は特にしてません 住宅ローン残2400万 車2台 2年前に新車で購入 ローンなし 30代前半夫婦 地方住みです 特に夫が高収入というわけでもありませんが、下の子が小学生高学年になるまでパート120万程になりたいと思っていま…
物価上昇、お給料上がらない、子ども2人持ち、住宅ローンありです! お子さんの教育費いくらで考えてますか?😭😭 2人で1,000万て考えてます、同じような方いますかー? 少ないのはわかるんですけど、結構きついです、共働き時短です。 物価上昇きつくて、色々不安です。
教育費について漠然と考えています。 例えば、私立大学4年間、県外の場合、 学費と生活費を考えると およそ1000万くらいかかると考えて良いでしょうか😳??
旦那に、食事、日用品分のお金を15万円貰ってます。 私も扶養内で7万円給料があって、夫婦財布別です。 そこに習い事費、3万5000円を払う予定なのですが、、 (正社員になる予定だったので、私が払う約束をしました。が、結局会社都合でなれず7万円です) 身内会社なので今後辞める…
保育料の口座振替をどこにするか迷っています🌀 私 ①楽天銀行…自分の独身時代の貯金、生活費引き落とし(引かれる分を入金してる) ②あおぞら銀行…夫婦の貯金 ③JA…給料が入る、引き出すため給料日以外お金を置いてない(指定されているため変更不可) ④セブン銀行…現在使ってい…
保険について 必要最低限の保険ってなんだとおもいますか? 長くなります。 世帯収入 45-50万ほど。 田舎賃貸暮らし 車2台もち 固定費15万 変動費11-13万 お野菜やお米もらったりするので変動あり 家族構成4人(子ども小2、0歳)もう1人予定 主人(医療、死亡➕積み立て、…
知識不足ですみません、、 変動金利が固定より上がるまではそのまま様子見という方が多いようですが、 その後皆さんどう動かれる予定か教えて欲しいです。 借り替えしようにも、ネット銀行は審査厳しめですし、変動は低くても固定はそんなに、、、? 主要な銀行はどこもどっこ…
ペットの優先順位ってどう考えてますか? 独身の時から猫を1匹飼っていて、結婚した今も一緒に住んでいます。去年その子が左目が緑内障になり、完治は難しいらしく目薬をずっとしています。月一の通院で5000〜1000程度かかっています。 緑内障の目は視力もほぼ無く、たまに感染…
もらったお年玉とかを教育費用ではなく子供用に貯めてる人に聞きたいです。 一切手を付けずに渡す予定ですか? それとも親はいらないと思うけど子供が欲しがったおもちゃとかはそこから出して買うのでしょうか? いつ渡す予定ですか?
世帯年収1200万以上の方に、質問させてください。 お子さんの教育費は、月いくらの予算にされていますか? ①お子さんの年齢 ②世帯の子どもの人数 ③予算額/月 ④進路(いつ受験する予定か) ⑤お住まいの地域(都市部かどうかだけでも) ⑥妻の働き方 ※お答えいただける範囲で構いま…
積み立てNISAを数年前から自分の老後資金に充てるためにやってますが、夫婦の老後資金と子どもの教育費分として増額したいなーと思ってます。 でも今から別用途分として増額すると、内訳が意味わからないことになりそうで、何かいい案があればアドバイスいただきたいです😭💦 成長…
基本お昼仕事終わって帰ってきて秒でお風呂ご飯済ませて すぐ夜勤に行く旦那。 寝る時間が勿体ないといって仕事2つしてるけど まあ〜〜〜〜〜〜〜〜自分の部屋も汚いし子供のことも家の事も疎か😅😅😅😅 昼の仕事だけでも十分裕福に生活出来るのにそこまでしてかけもちしなくていいと…
FPに相談したことありますか? 夫と私のお金の考え方か違い、 FPに相談したかったのですが、 他人に全資産知られるのは嫌だと。 でも、間に誰か入らないと 全然話になりません。 実際相談した方、 どんな感じだったか教えてください! ライフプラン、資産運用、教育費につい…
「教育費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
練馬区保育園の二次申込で、すでに結果のご連絡あった方がいらっしゃったら色々教えていただき…
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……