
実家が現在賃貸で両親が15年住んでて、私は5年だけ住んだんですが退去費…
実家が現在賃貸で両親が15年住んでて、私は5年だけ住んだんですが退去費用が100万以上はかかるはずだから3等分してくれと言われました😭
私自身もこれから退去費用払って家を買う身なのに...😭
色々物価も上がってるしこれから子供の教育費用や、ローンのことを考えるとひどい娘ですが、正直それくらい自分たちで払ってくれよと思います。
でもやっぱり払うのが普通なんですかね😭
ちなみに私は高1からバイト、学校では人間関係で精神的に病んで中退してそのままずっと働いていました。
実家の今の家に5年間住んでた頃から家賃だけは三等分して自分も払ってました。
母親には自分の時代は子供を育てるのは金銭的にも大変じゃなかったとずっと言われていたので正直親にお金出すのが嫌です。苦笑
でも仕方ないよな。。
- はじめてのママ🔰
コメント

もな💅🏻
その5年って何歳から何歳までですか?😭
それによって話変わってくると思います💦

けろけろけろっぴ
え、いまも住んでるならまだしも、、
払わないといけないんですか?😭
-
はじめてのママ🔰
10年前に家を出たので、三等分も納得いかなくて💦
- 3時間前
-
けろけろけろっぴ
10年前なら払わないですよ😳
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
退去費用そんなにかかるんですか💦?
15年も住んでたら経年劣化で色々ガタが出るのは自然の摂理で当然だと思うのですが💦

はじめてのママリ🔰
え!5年住んでる時に家賃払ってたら退去費用まで払わなくてもいいんじゃないでしょうか?
壁に穴開けるとか落書きするとか小さい子供が汚したりしたとかじゃないのに…
普通の賃貸で5年で退去する場合、ほとんど初期費用でまかなえて、雑に扱わなければば退去費用かからないです😭
育ててくれたのは感謝ですが、その状況になったのはご両親の自業自得ですし、もう自立したママさんにたかるような両親はどうかと…ママさんが助けたいと思えない関係しか築けなかった両親が悪いので払わなくてもいいんじゃないでしょうか😅

はじめてのママリ🔰
退去費用に100万て聞いたことないです😭
私の実家は私が小学生の頃賃貸から持ち家に引っ越したのですが、賃貸の家は10年くらい住んでいて何ヵ所かドアや壁に穴が空いていたり等それはそれはボロボロの状態だったのですが、退去費用はただだったと聞いています。

はじめてのママリ🔰
そもそも退去費用ぼったくられすぎてませんか?
それは置いておいて、親に払わなくていいと思うし、もし払うにしても5年分の3等分だけでいいんじゃないですか?
正直子供にお金たかるとか無理ですー😞
-
はじめてのママ🔰
まだ退去していないので実際はいくらかかるかわからないんですが、親が穴あけたり扉改造?したりしてるのでそれくらいかかると思うから、と私が家を出る時に言われました。
5年分の三等分!確かに!そう言います😭- 2時間前
はじめてのママ🔰
18歳から23歳までですね😭
まぁまぁ大人ではあるかもです。
はじめてのママ🔰
今は33歳なので10年前に家を出ました。