
マイホーム購入で、どちらが良いか悩んでいます。両方ともそんなに金額…
マイホーム購入で、どちらが良いか悩んでいます。
両方ともそんなに金額が変わらないです。
免許がなく、すぐにではないけど将来的には取る予定です。
平日は自転車移動です。
①新築 4LDK 庭付き
市全体は田舎だけど、田舎の中でも栄えてるところ
スーパー、薬局、病院は近くにある
バス停が近くにある(隣市は栄えてるのでバスで行ける)
今の幼稚園から転園になる
周りの家が子育て世代
知り合いゼロ
②中古 築9年 3LDK 庭なし
新築より数百万くらい値段が安い
幼稚園、変わらない
今住んでるところから15分くらいだから土地勘ある
内見まだしてないけど、写真の感じは普通
小学校まで15分(車が多い道路を通る)
小学校上がっても顔見知りいる
幼稚園を(今年中とプレの子がいます)転園するのが不安で、なかなかマイホームが決まらないです💦
子供たちは、転園に賛成しています。
アドバイスください。゚(゚´ω`゚)゚。
- はじめてのママリ🔰

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
子どもたちが転園に賛成なら、私は住みやすそうな方に選びます。
周りに公園とかあるなら②かなぁ🤔

はじめてのママリ🔰
何を重視するかだと思います🤔
私は家重視なので、新築で広くて庭まであるならそっちに惹かれます✨️

はじめてのママリ🔰
断然1ですね!

初めてのママリ
土地勘がある、顔見知りが多いことくらいしかメリットがなさそうなので①ですね

ままり
私も1です。
築9年はしっかり中古って感じがしてしまいます😭😭
コメント