小学二年生の長女が転校し、帰宅時に一人で待たせることに不安があります。皆さんならどう対処しますか。
小学二年生について相談させてください🙇♀️
三学期からマイホーム購入に伴い引っ越します。
二年生の長女が転校になり、
年長の次女は電車とバスで私が送迎し、
今の幼稚園に卒園まで通います。
私が専業主婦のため、小学生の娘は学校が終わると
真っ直ぐ帰宅するのですが
ちょうど帰宅時間にわたしが次女の送迎でいません。
長女の小学校下校から、およそ一時間〜一時間半は
家で待たせることになります。
知らない土地、慣れない学校と家のため
ひとり待たせることが不安です。
この場合、皆様ならどうされますか?😭
知恵やアドバイスをいただけたらと思います🙏
よろしくお願いします💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
幼稚園の延長預かりは使えますか?
使えるのなら長女さんが帰宅して一緒に次女さんをお迎えに行くとかですかね😣
はじめてのママリ🔰
幼稚園とマイホームが遠いため、
最寄りの園バスの停留所まで電車で通う予定です💦
預かり保育にすると園バスが利用できないため、通園が難しいかなと思っています😭