※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
住まい

家が欲しいけれど何を優先して良いか分かりません😭現在都内23区の賃貸に…

家が欲しいけれど何を優先して良いか分かりません😭

現在都内23区の賃貸に住んでいます。子どもの人数が決まってから家を買おうと先延ばしにしていたところ自宅周辺のマンションはかなり値上がりしてしまい、購入に踏み切れません😔

・田舎の広い家でのびのび過ごしたい!→老後の病院などの心配・進路の心配。そして言うほど安くもない…。
・都会の便利さや進学の選択肢の多さも捨てがたい→買える家がない🥲(リスクが怖い)
・一戸建てに憧れる→修繕費などどこまで自分たちでできるのか不安
・便利なマンション→条件に合う家がない
で永遠に堂々巡りです💦


おうちを購入された方、どのような決めてでしたか?何を諦めて何を取りましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦ともに戸建て派でした。
都会に電車30分以内のトカイナカ、駅徒歩10分以内の範囲にマイホーム建てました。
習い事、スーパー、ドラスト、役所全て徒歩でいけるくらいで、都会じゃなくても全然不便は感じないです🙆
人が多いゴミゴミした感じが苦手なので私達にはむしろ都会じゃないほうが合ってました。
諦めたものも特に無いです。