教育費について、何歳までにいくら貯める予定か、またそのために行っていることを教えてください。
教育費について教えてください!
何歳までにいくら貯める予定ですか??
また、貯めるためにやっていることも教えて欲しいです😀
- myi(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
10歳までに高2〜3年で通うであろう塾代含めて1,300万円を準備しました‼︎
学資保険10回払込で満期900万円と、
余剰金があったので、
ジュニアnisa満額で400万円できました☺️
×3人分です👍
教育費について教えてください!
何歳までにいくら貯める予定ですか??
また、貯めるためにやっていることも教えて欲しいです😀
ママリ
10歳までに高2〜3年で通うであろう塾代含めて1,300万円を準備しました‼︎
学資保険10回払込で満期900万円と、
余剰金があったので、
ジュニアnisa満額で400万円できました☺️
×3人分です👍
「教育費」に関する質問
皆さんなら…やってみたい仕事ができたら お金に不安があっても チャレンジしますか?しましたか?✨ やらずに後悔よりやって後悔(できれば後悔したくはないですが…🤣) 元々やってた趣味を仕事にしたいです。 もう30代で最…
友人が何かにつけて3人目いっちゃいなよ、みたいなことを言ってくるのがすごく嫌です。 私は姉妹育ててて、その友人は最近1人目の男の子が生まれました。最初は「男の子ほしくないの?」とか「旦那さん絶対男の子ほしいよ…
児童手当など 使わずに将来子供にあげますか? 児童手当をNISAに入れてるんですが、将来、福利を含め、全額、子供の学費などに使ってしまっていいのか、いやいや、子供の教育費は親の給料から出すべきなのか、時々分から…
お金・保険人気の質問ランキング
myi
ありがとうございます!10歳までに1300万円すごいです😆
ジュニアNISAは、利益出て400万円ですか?😀
ママリ
ジュニアnisaは80万円を5年間できました‼︎
含み分入れると、本日の時点でも680万円ほどあります‼︎
先週の暴落の前は770万円くらいまでありましたのにー。
myi
ありがとうございます!
暴落は最悪ですよね🥹