※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那が契約社員で退職金がなく、老後や教育費に不安があります。私は精神的疾病で働けず、今後もパートが限界かもしれません。正社員になるメリットがないと旦那が言って困っています。

旦那が契約社員です。
前に勤めていた小さな会社がありましたがなくなってしまい、今契約社員として別の会社に行きました。
退職金もないので老後や教育費が不安です。
私は今精神的疾病で働けず、もし良くなったとしてもパートが限界かと思います。
主人曰く今の給料は退職金か分割されて配られてると思えばよいと言っています。確かに契約社員にしてはもらってるかもしれません。今はそれを投資したり節約などしてます。
老後2000万とかいいますし、マイホームも買えないで不安です。
正社員になるメリットがないと言い張り困ってます…。
(私の精神的疾病のせいで仕事環境は考えてくれています。今の会社だと旦那が在宅可能で私が助かってます。)

コメント

ままちゃむ

契約社員だとなんかあれば真っ先に切られると思いますが、正社員になるメリットがないと思うってことは切られない自信があるくらい大手なんでしょうか?
あとボーナスやその他手当なども正社員と同等の金額なんですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何かあればまず…ですよね…。大手ではないと思います。
    旦那曰く正社員なってもそこまでお金は変わらない、仕事増えるだけと言うんです…。私が不安症なので不安にさせないように言ってるかもしれません。ボーナスありません。

    • 4月18日
  • ままちゃむ

    ままちゃむ

    正社員になってボーナスや手当が出ればだいぶ大きいですし、退職金もだいぶ違うんじゃないかなと。
    契約社員を続けるにしても、正社員になった場合の仕事量の比較と契約社員で居続けることの最大のメリットとかプレゼンしてくれたらいいんですけどねー。
    それで納得させてくれるとまぁそれでいいかとなりますよね🤔

    • 4月18日