※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ
お金・保険

シングルマザーで、今お付き合いしてる人がいるのですが、結婚を視野に…

シングルマザーで、今お付き合いしてる人がいるのですが、結婚を視野に考えてくれていて(したとしても2年後とか)、私も今育休中ですがGW明けから復帰します。(月15万程の給料)
お相手の年俸が1250万円ほどで、バツイチで養育費の支払いが月20万ほどあるそうです。
それを支払っても60万は手元に残るようで、家賃、光熱費、食費、子供の教育費(学費、保育料)、などなど全て支払ってくれると言っており、私が稼いできたお給料は好きに使っていいと言われています。
旅行は必ず年に2回は行きたいと言っていて、旅費やレジャー費に関しては、お互いに月いくらかそれ目的の貯金で貯めようとなってます。

話だけ聞くと、めちゃくちゃ好条件だとは思いますが、ちゃんと先のこと考えれてるのか?と不安になります。
もちろん、私のお給料も全部使うわけではなくしっかり貯金していきたいとは思ってます。
家賃は7.5くらいのところを考えているのですが、月60でやっていけますかね?お金に対してルーズなところがある人なので、本当に大丈夫?と聞いても「他の人より稼いでる方やと思ってるし、なんなら子供あと2人はいけると思ってる!」と言うんです。
貯金はどのくらいあるかは分かりません🙇‍♀️
ボーナスも退職金もありません。
どのくらい上がるかは分かりませんが、今後、年俸が上がる見込みは大いにあります。

コメント

hm

お金にルーズなとこが少し心配ですが、お子さんに対してどんな様子なのでしょうか?
私は第一優先がやはり子供に対しての気持ちなので生活面は二の次で考えます。
ちなみに私も元シングルです!

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!
    実はまだ子供に会わせていないんですよね、、
    1度失敗してることもあるので、慎重になっています。
    なので、彼が言ってる言葉しかまだ分からないのですが、「結婚まで考え始めた時点で、自分の子供のようにやるのは必然やと思ってる
    そこに優先度とかはなくて、みんな平等に大事に守っていくことが俺の役目やと思ってる」とは言ってくれています。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うーーーん、文章読んだだけの客観的ないち意見として聞いて欲しいのですが、おいくつかわかりませんが年俸1000万ということはスポーツ選手やスポーツ系ですかね?すると寿命は短いかなと思います。今ある収入を養育費と旅行に使おうと言っていて、尚且つそこに10ヶ月のお子さんがいる主さんのお給料もといっているのが気になります。
好条件なのか?地雷案件では?という印象です...。そしてバツイチで養育費ありなのにまだ子供2人...?怖いです。笑
そしてボーナス退職金無し...だったら年収や職業安定していてボーナス退職金しっかりある方が長い目見ると全然好条件です。

それでもお相手の方と再婚したい!と強い気持ちがあるのなら、確実な収入(源泉徴収とか)を知ること、すべての通帳の貯金額を目視すること。
は自分だったら絶対条件かなと...。

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!
    30代半ばでITコンサルタントをしてます。
    地雷案件ですか……そうですよね。
    退職金という制度がないだけで、会社で投資?積立?みたいのはしているようです。ボーナスは元々あって、×3ヶ月だったので、単純に年俸÷18ヶ月で計算した金額だったらしいですが、ボーナスの制度がなくなりその分、月のお給料が増えたという感じです。

    なるほど、、そこまで踏み込んでいいのかと思っちゃいますが、本当に再婚したいと思ってくれたら見せてくれますよね。一応会社に年間でこれだけ貰ってるという証拠は見せてもらいました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あくまで、いち意見ですからあまり気になさらないで下さいね!笑
    自分的にはかなり地雷なので付き合うだけでやめておきます😫
    シングルだと何かと特典もありますし...5.6何とか付き合ってまだ籍入れたいと言ってくれたら考えるかなって感じです。
    ボーナスがなくなるってことは多く税金取られてますし、ちょっとそこの会社は怖いかなと。

    • 2時間前
  • おまめ

    おまめ

    いえいえ!貴重な意見ありがとうございます!!彼と色々擦り合わせて、それでも大丈夫だと確信が持てたら、その時はまた考えようと思います😌
    結婚も今すぐとかは考えてないので、ゆっくり人間性だったり彼の人柄を見ていこうかなと。
    わりと大手で有名な会社なので、怖いということはないとは思いますが、ボーナス退職金ないのは不安要素ではあるので、参考にさせていただきます🥺

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んな考え方ありますから☺️お付き合いは長いのでしょうか?
    年金問題があるなか、退職金がないのはかなり不安要素だなと自分は思っています。
    子供が何人も欲しいならなおさらかなと😢

    • 2時間前
  • おまめ

    おまめ

    まだそんなに長くないので今すぐ結婚!と考えられないのもあります!でも、視野に考えてはいる感じです。
    一応会社と個人で掛けてる年金?みたいので3000万は将来的にあるような話しを聞きました!
    子供にこれからかかるお金とか、ちゃんとわかってないような感じには思いますよね、、🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お付き合いが長くないなら尚更、付き合ってすぐバツイチなのに結婚をチラつかせるのは不誠実だなというイメージです。
    そして今はまだないお金を、あるというのは詐欺と一緒だなぁと... 😂
    あるようなお金ではなく、確実にあるお金の話をしたほうがいいです。

    • 1時間前
  • おまめ

    おまめ

    子供欲しいと言ってるので、それを考えたら年齢的な問題もあるのかと思います!
    確かにないお金のことを言うのは違う気もしますね🤣
    色々参考になります。ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達だったら絶対やめとけと言うかもです😂
    なんか胡散臭い...😂
    5年は付き合って様子みた方がいいです😂
    親の幸せは子供の幸せとは言いますが、お子さんが悲しい思いをしないといいですね🙇‍♀️

    • 1時間前
  • おまめ

    おまめ

    そんなレベルでやばいんですね…
    一応付き合う=結婚ではないと最初に言ってあるのと、東京から私の所へ引っ越してきてくれるので、付き合ってるうちに色々見極めたいと思います!
    ちなみに、胡散臭いとはどういったことがですか?お金チラつかせて実際はないんじゃないか、とか、何かの保証人にされたりとかってことですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメント見たのですが、お子さんにまだ会ってない&付き合ってまだ浅いのにもう一緒に住む話してるのですか?😳
    そして子供に会ったこともないのに、結婚を視野に入れて付き合うと言っているのはおかしいと思います😫💦💦
    そしてボーナス退職金も無いのに年収はあるから大丈夫とか、3000万くらいもらえるとか...全部が胡散臭いですし不誠実さぷんぷんです😱
    自分の友達だったら、とりあえず付き合うだけにしとけって言います😂

    • 1時間前
  • おまめ

    おまめ

    住むのも結婚もゆくゆくは、という話です🥺
    私もすぐにすぐとは全然思ってないし、子供を会わせるタイミングとかも悩んでるんです……
    シングルの人と付き合うからには中途半端な付き合いは考えてないと言っていたので、いずれは同棲や結婚をってことなんだと思います!

    なるほど、、とりあえず一緒に住むとか結婚とかは考えずお付き合いだけにしておきます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色んなご家庭がありますが、お子さんが悲しまないようにしてあげてほしいなと🙇‍♀️
    ベラベラお金のことを言って安心させようとしてるのかなという点もあやしさがすごいので...主さんが騙されないことを祈ってます。

    • 1時間前
  • おまめ

    おまめ

    結果、言ってることが全部嘘がない人だったらいいんですけどね!!
    まだ探り探りの状態です( ´・ω・`)
    子供が悲しまないように!はごもっともで、それが一番だと思うので、まだ会わせてない理由にもなります。
    ありがとうございます!!

    • 1時間前
ママリ

1,250万円稼いでいる30代半ばが、
子供2人いる人と結婚しようと思いますかね?
増して、自身もバツイチなら訳ありなんだと思いますけどね。。。

主さんがいつ離婚されたのかわかりませんが、まだ、交際してまもないですよね?

ちなみに…
お金のことを言うなら、
1,250万円で養育費240万円なら、
月60万円もないです。
55〜56万円くらいで、
主さんがお子さん2人のためにどれだけ貯めていたかによりますが、
今の子供達を大学に行かせるなら精一杯かと思います。
老後費もありますし…。
後2人は難しいのでは?
旅行年に2回も行けるんか?
でっかい家は建てられるのか?
あっ、でも家賃が7.5万円って、
田舎の方なのかな?


どちらにしても、
全く信用できないくらいに嘘つき野郎な気もしちゃいます。

話が全部本当ならいいのですが🙏

  • おまめ

    おまめ

    それはどういう意味で言ってますか?わざわざシングルマザーと付き合わないだろってことですか??
    離婚の原因は聞いてるので大丈夫です。

    私は妊娠中にさようならしてるので、1年半ほどは経っています。確かに交際は間もないですね。

    8年したら8万に減るので養育費に関してはそこまでなんとも思ってませんが、浮いた分は考えずに単純に約60でやっていけるのかお聞きしたかったのです。
    あと、2人は向こうが言ってる希望で、現実は産めても1人かなーとは思ってます!でかいお家も向こうが言ってるだけなので、現実的に厳しいだろうな~というのは分かってます!
    はい、地方の田舎です。彼は東京に住んでますが、こちらに越してきてくれます。

    私も言ってくれてる言葉が全部嘘じゃないといいなと思います😔

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    気分を害されたらすみません。

    実子がいて、
    さらに連子さんが居て、
    その人との間にお子さんがってかなりハードルが高いと思います。

    さらに結婚をしたくて、
    主さんのもとに都内から引っ越しですか?
    まだ、お付き合いしてまもないのにすごいですね。

    お金に関してはベタラメが多そうだし、都内なら30代で1,000万円以上稼いでいる方は一定数いますが、
    お金のことをそんなにベラベラ言う人も少ないと思います。
    増して、まだ付き合って間もないのに。
    大手で有名な会社のだと言うことは絶対なんですか?
    大手の会社でボーナスないのは、
    年俸制なんですかね?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    後、8年後に養育費が減るってお子さんがその時点で22歳なんですかね?
    今、彼は30代なんですよね?
    何歳で子供を産んだんでしょうか?

    そう言うところも私なら疑ってしまいます💦

    • 1時間前
  • おまめ

    おまめ

    全然大丈夫です!
    私の知識やら経験が乏しいので、色々言っていただけて参考になります。

    んー、お互いバツイチで相手の元奥さんの方に子供がいて、連れ子が居ながらさらに子供、、というのは、今は別になくもない話だとは思ってるので、そこは引っかかってないです😌

    ほんとすごいなと私も思います。そこを何度突っ込んでも「おかしいのかもしれないけど、俺アホだから」としか言わないです。
    多分、努力して今の年収にいるので、そこも自分の強みなんだと思います!だから、お金のこと話してくれると思いますし、みんなに話してるかって言ったらそれは違うと思いますし…
    付き合って間もないけど、知り合ってからは1年ほどです。
    大手なのは名刺貰ってるので確実だと思います!
    はい、年俸制ですね!

    • 1時間前
  • おまめ

    おまめ

    上の子が今12歳で20歳までの約束になっているので、あと8年という計算です!
    24歳の時の子供ですね。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    今後、お子さんの成長とともに、
    お子さんからの要求もありそうですね。

    私の周りにも離婚していて、
    子供大きいお子さんがいる友達がいますが、
    大学費用までは養育費に含んでいたけど、大学院やその後の車の免許、車の購入は本人(子供)が父親に直接頼みに行ったって言ってましたよ。
    父親も親なので、
    親子関係は破綻しているわけではないし、一緒に暮らしてあげられなかったから甘々でなんでもしてくれるって言ってました。
    その辺りも、
    その彼の言うことが本当ならば、
    実子にもやってあげそうですね。

    お付き合いして、
    しっかり見極めたらいいですね。

    • 50分前
  • おまめ

    おまめ

    そういうこともあるんですね……
    そうなった時に出してあげられるようしっかり貯金するように言っておきます。
    きっと彼も子供から直接連絡来たらしてあげたいって思うとおもいます。
    子供のことは大好きですから。

    はい!!見極めます!
    ありがとうございました😌

    • 33分前
はじめてのママリ🔰

離婚理由がわからないので、なんとも言えないですが、、、
モラハラとかDVの場合は付き合ってる時はめちゃくちゃ優しくて、結婚後に本性表すので💦
離婚理由が、自分の納得いくものなら、前向きに考えます!

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!
    離婚理由は簡単に言うと、元奥様がお家のことを何もしなくなった、ですかね!
    DVとかは絶対に考えられないくらい優しい人です。モラハラもないですね!
    ただ、自分の思ったことに正直な人なので気持ちを隠すとかはせず、なんでも話してきます!

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら、前向きに考えます!どうかお幸せに🥰

    • 48分前
  • おまめ

    おまめ

    前向きに私も考えようと思います🥺
    ありがとうございました☺️

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

ちゃんと先のこと考えてくれるか?と不安になります。の部分ですが、上手い話すぎて不安って意味ですか?勤務先や収入のエビデンスは見た事あるんですよね!?話の節々に他にあれ?と思うことはありましたか?それとも、ただ漠然と幸せで不安だなーて感じですか?

30代年俸1,250万でしたら、ありえない額では無いので年収で疑う必要はない気がします!

自分なら、仕事に誇り持ってお客さんもその土地に大勢いるだろうし、女のために引っ越せるのはややハテナなのと(どんなキャリアビジョンがあるのか聞いて納得できれば◎)、子供に会った事ないとのことですが、実子はお金のみじゃなく育児や成長に関わっているのかも気になります。あと2人と言うくらいだから、子供好きなんでしょうし、稼いでいる人なので教育方針とか聞いてみたいです。方向性が違うと悩みの種になりそうなので。

あとは、60万残るなら旅行もできると思います!自分の収入は全額貯蓄に回せるよう節約しながら、レジャーも楽しめると思います!

  • おまめ

    おまめ

    コメントありがとうございます!
    勤務先の名刺、年収の証拠となる物は見させていただきました。それも向こうから見せてきたわけじゃなくて、私が本当にちゃんと仕事してるのか、年収に嘘は無いのかと聞いたところ、見せようか?と普通に教えてくれました。
    特にあれ?と思うことはなく、ただ金銭感覚が違うっていうのがデカくて、それ以外はおっしゃる通り、これがホントの話ならこんな想ってもらえてお金もそれなりに自由があるので、ほんとにいいの?って思う部分はあります!

    疑う必要はないと言っていただけて嬉しいです!
    そうなんです。ここに来るまでに相当の努力をしたようで、子供にはお金で苦労かけたくないからと、頑張ったと言っていました。
    ほぼ在宅で場所は問わないということで、私の不安を減らすためと自分もそばに居たいということで、こちらに来てくれるようです。
    実子とはこれからも関わりは持つようです!!そこは私も反対などしないですし、思うようにやってほしいです。
    昔は保育士になりたいと思ってたほど、子供が好きみたいですね!
    教育方針というか、ほんとに性格上何事にも全力というタイプなので、子供と同じ目線でガムシャラに遊ぶそうです笑

    ディズニーが好きらしく、年2回の旅行のうち1回は絶対ディズニーにしよう!と言っていました。旅行も行けると言っていただけて嬉しいです😌

    • 38分前