「魚」に関する質問 (169ページ目)











離乳食の魚の調理法教えてください。どれか一つでも。 さんま▪さわら▪ほっけ です。保育園のアレルギーチェックにあったので、近々食べさせたいと思います。自宅でなかなか調理することがなくて😅みなさんの食べさせ方お聞きしたいです。
- 魚
- 離乳食
- 保育園
- 食べさせ方
- はじめてのママリ🔰
- 2


離乳食初期のお粥以外の物(野菜とか魚とか)を全て市販品(お湯入れるだけのものとかそのまま食べれるとか)の物で済ますのは良くないでしょうか❓少量すぎてブレンダーできなくてめんどくさくなってしまいます😓
- 魚
- 野菜
- ブレンダー
- 離乳食初期
- はじめてのママリ
- 1



生後3ヶ月の男の子のベビーママです🌟 数日後に水族館に行く予定なのですが、ベビーカーか抱っこ紐で並んでます。 ベビーカーならベビーがお魚等よく見えるかなというメリット。デメリットはベビーカーだから周りに迷惑かけちゃうかな?というのがあります(一応平日の早め時間に…
- 魚
- 旦那
- 抱っこ紐
- 妊娠2週目
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


明石市魚住のあたりでベビーカーOKでひとりランチ(子どもと2人ではありますが)できることろありますか? 加古川バイパスの明石西ランプから魚住駅周辺までで駐車場あるところがいいのですが…
- 魚
- ベビーカー
- 車
- ランチ
- 明石市
- じゅん
- 1




9ヶ月の息子が、お粥が嫌いです🤣 だしとかで味付けしても、お粥単品であげるとイヤがるので、野菜や魚などと混ぜてなんとかあげてます🤣 混ぜご飯が載ってる離乳食の本ってありますか?🤔
- 魚
- 離乳食
- 息子
- ご飯
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 1

胎動について教えてください。 上2人、男の子で2人とも胎動を感じたのは16週からで 気づいたときから泳ぎまくってました笑 魚が泳いでるような、ブルブル激しかったです。 日に日に強くなってボコボコしてました🤣 ですが、3人目は同じく16週から胎動のような これは赤ちゃんか?…
- 魚
- 胎動
- 妊娠16週目
- 妊娠19週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2





鉄分豊富なお魚やお肉ってなんでしょうか? いつもお魚やお肉料理を作る時に、 何を食べさせたらいいのか悩みます。。 子どもに食べてもらいたい魚や肉は何か教えてください🙇♀️
- 魚
- 肉
- 料理
- 鉄分
- はじめてのママリ🔰
- 2
