女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
取り分けメニューのアイディアください🙏✨ ハンバーグ カレーライス シチュー オムライス 肉じゃが 焼き魚 ホイル焼き 煮魚 味噌汁 ポトフ 炒り豆腐 切り干し大根の煮物 ひじきの煮物 このあたり以外で何かないですかね? 晩御飯なので麺類、丼以外がいいです😅 メインになるよう…
3人、もしくは4人のママさん💁💕 子ども達とどうやって寝てますか? 雑魚寝?ベッド? 教えて下さい😍👌 我が家は二段ベッドの上下を、 上の子達に寝てもらい、 3人目を別室で私と寝ようと思ってます😌 ちなみに主人も別室です😊
カット野菜・肉・魚などを冷凍保存する時に、ジップロックみたいな袋に入れて保存しますよね? その袋って、また洗って使うんですか? 1度使ったら、その袋捨てるんですか? 節約の為に買いだめして、ジップロックみたいな袋に小分けにしているのをテレビやYouTubeで観るのです…
夕飯作るの面倒です…💨 一昨日はしゃぶしゃぶ、昨日は寿司…今日は何がいいと思いますか?旦那がいないから手抜きしたいけど、娘は野菜と魚をおとといからあまり食べてないので、作らなきゃですよねー… みなさんなら、何にしますか😭
昨夜から断乳→卒乳に向けて パパの協力の下、息子と頑張ってます。 もうすぐ一歳になります。 歯がかなり生えてきた→とても痛い😂 三回食事もモリモリ→足りないと訴える時も😂 妊活を始めたい→これがタイミング的に大きい‼️ そして、まだ離乳食を少しだけ遅めに始めたのもあり…
1歳半〜2歳のお子様をお持ちの方、 食品で気をつけるものは あと何が残ってますか???^^ うちは エビタコカニの魚介系、生魚、貝類 ピーナッツ、生卵、そば、もち コンニャク質のゼリー、チョコレート、 ハーブ類やカレー粉など一部の香辛料、 はちみつや黒蜜などボツリヌス菌感…
9ヶ月の半ばになり、 3回食への変え時を悩んでいます。 少し前までほとんど食べなかったのですが、 少しずつ食べる量が増えてきて、 5倍粥50g.肉魚10g.野菜果物40gの トータル100くらいを毎食完食しています。 形状はまだ細かめのみじん切りです。 少し大きくすると、 1口目は…
離乳食について、今は2回食でまだ7分粥を食べています。野菜や魚、ササミは刻んで食べています。食べムラがあり、好きなものは食べますが、嫌いなものは嫌がって食べません。自分でやりたい気持ちが強いようで、おこさませんべいなどのおやつはがっついて勢いよく食べます。この…
義母の好意が嫌味に感じてしまう、、🤔 みなさんはどっちに捉えますか? 完全同居で妊娠中期です🌈 元々お肉やお魚大好きですが、生物(生肉、生魚)は避けて生活しています🍖 が、義母が妊娠前に私が作ったローストビーフをすごく気に入ってくれて😞💖 お祝い事などのたびに作るのを…
生食用の魚の刺身って、1度冷凍して解凍した時も生食として食べれるのかな?🤔それともさすがに加熱した方がいいのか??
好き嫌いが激しく、食べてくれるものと言えば白米・納豆・カレー・お好み焼き・ゆでうどん・パンケーキ・フルーツ… ハンバーグも魚もダメ。料理下手なのでBFなら…とあげても食べず。 まだ取り分けじゃないの?と友人にも驚かれました(TT) うちもそうだったよ!って方いますか?…
離乳食始まってからうんちが臭くなった気がします💦 しかも突然!笑 おかゆとにんじんの時は臭くなかったのにかぼちゃあげたら臭くて臭くて(笑) これからお魚とかあげたらもっと臭くなるんでしょうね😅
おっぱい に執着なし?卒乳について悩んでます。 お恥ずかしながら、もう生後10ヶ月だというのに、娘がどういう泣き方をしたら「おっぱい 」なのか、未だに分かりません。 おっぱいを欲しがって泣いてることってあまり無い気がします… 今は3回食になり、食後の授乳をやめてみた…
今妊娠後期のマタなのですが、 元々野菜が好きで今まで夜は野菜だけ食べてました。 (お肉、魚、米類は食べる気がでなくて…) 今になって子供に影響はないのか気になって 調べたら野菜ばっかりとってるとB12が不足して 将来子供がグレると書いてありました、、 それは本当の話でし…
母(同居です)が1歳の息子に、生魚と生卵のツミレのタネのボウルとスプーンをもたせました。 息子がスプーンを口に運びそうになり、あ!!!と叫んだらびっくりしてしまい泣かせてしまいました。 それを、そんな怒らんでも、と家族に責められました。 怒ったのではなく、口に入…
魚の目?になってる方に質問です。魚の目かタコか分かりませんが、足の裏の皮膚の一部固くなり前に削ってもらいました。 その時に皮膚科の先生から「ルームソックス及びルームシューズはダメ、擦れて?しまうから」と言われました。私足が小さく(20.5です...)大きめの冬靴に中敷…
連続質問すいません! 6ヶ月に入り 2回食始めました! おかゆ小さじ5 野菜小さじ3 魚小さじ2 あげてますが 少ないでしょうか?
当方、九州に住んでおります。 離乳食で魚はまだシラスと真鯛しかあげたことがなく、下ごしらえが簡単そうな、刺身になっている魚を新しくあげてみたいのですが、何が良いでしょうか? メジナ(黒鯛)は今の時期あげても大丈夫なのでしょうか?(子どもは現在7カ月で、2回食始めて…
8ヵ月と3日たちました。離乳食の好みの偏りが気にならます。 まず、極みじん切りかペーストじゃないと、オエってしてしまいます。 9ヶ月からの離乳食のメニューに、おやきなどがありとっても食べられそうにありません。 焦らなくても大丈夫でしょうか?? また魚や肉など嫌いで、…
もうすぐ生後10ヶ月になります👶🏻 離乳食をほとんど食べてくれません💧 食べてくれるのは 5倍粥、ヨーグルト、パン、おやつ です。 ささみやツナ缶など魚や肉の匂いがだめみたいです。 野菜を小さく角切りにして煮たのもべーってされます。 ヨーグルトに野菜ペーストを混ぜたら食…
9ヶ月に入ったばかりの男の子です。 離乳食はそろそろ3回食にしようかと思っています。 1回は100〜140g位は食べていますが、喉ごしの良い物は食べるのですが(かぼちゃつぶしたものや、豆腐など)、 鶏ミンチや、ささみなどはブレンダーで細かくしても、むせて食べにくいと怒ります…
みなさんのお子さんが8ヶ月の頃の離乳食のメニューってどんな感じでしたかー?🙌 あとうちは歯が生えるのが早くてすでに上下4本がこんにちはしてます😂 なので野菜などはもうペースト状ではなくみじん切りなどにして柔らかく茹でたりしてあげてるんですけど大丈夫ですかね?🤔 もう…
5歳の長男 皮膚科で大暴れしました 足の裏に魚の目デカイの一つ 液体窒素でチョンチョンだけでも ギャーギャー泣き叫び暴れ 腕に増え続ける水いぼ20個くらい 取らないとさらに増え続けると言われて 麻酔テープを貼って1時間経つまで待機中ですが 絶対また泣いて叫び大暴れ間違い…
魚肉ソーセージいつあらげてますか?1歳の4カ月の子にあげるのははやいですか?
来月で1歳になる次男のことなのですが、最近夜中に何度も夜泣きなのか頻繁に起きます。イメージとしては添い乳で何度も起きるイメージです。眠りが浅い感じ。ですが、完ミで育ち今はミルクも飲んでいません。強いてゆうなら常に指しゃぶりをしています。最近は後追いなのか離れる…
煮魚は、何分くらい煮るものなのでしょうか? 大きさや種類にもよるかとは思いますが、カレイなど手に入りやすいものの美味しいレシピが知りたいです。
今2歳1ヶ月の息子が居ます イヤイヤ期真っ盛りです いまだに麺類が食べれません 肉類も食べません たぶん肉は硬いから食べないんだと思います けどなぜ麺類が食べれないかが分かりません 短く切って柔らかく茹でても詰まらせてオエッてなります たまに吐きます もうどうすればい…
生後7ヶ月の子供ですが皆さんどのくらいの量をあげてますか? 私は 7倍粥80g 野菜、果物で20-25 たんぱく質10-15 (納豆やヨーグルトや魚によって変わります。豆腐やヨーグルトだと30位) その後にミルクを160あげてます。 普通に食べてます。 今月はじめまでお粥が50位でしたが便…
大分県別府市の志高湖 日曜日に行こうかな?と思ってるですけど 桜🌸は咲いてるかわかる方いますか? 後大分県内で大分市内から近い方がいいですが、 うみたまごやホームワイド、パーク以外で 魚、(鯉とかでもOK)が見れる所とかありますか?
食べ散らかし、食べ捨てがひどいです😭 口に入るとすぐに指を入れて、つまんで床にポイっと捨てます💦 特に、芋系、魚、肉、卵などです。 アレルギーなく、歯は上下前歯8本、上下奥歯も生えかかっている途中です。 舌触りや味が嫌なのか、そもそも嫌いな食べ物なのか。 ご飯と味噌…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…