※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろすけ
子育て・グッズ

8ヶ月の離乳食メニューについて質問です。歯が生えているためペースト状ではなくみじん切りにしています。離乳食中期で市販のベビーフードを使う時間がないため、野菜や魚、おかゆを冷凍ストックして混ぜて食べさせています。他の方のメニューを知りたいです。

みなさんのお子さんが8ヶ月の頃の離乳食のメニューってどんな感じでしたかー?🙌
あとうちは歯が生えるのが早くてすでに上下4本がこんにちはしてます😂
なので野菜などはもうペースト状ではなくみじん切りなどにして柔らかく茹でたりしてあげてるんですけど大丈夫ですかね?🤔

もう離乳食中期なんですけど、イマイチどんな風に作っていいのかわからなくて💦
参考にするために市販のベビーフードを見ると結構いろんな味や種類があってびっくりするんですが、あれを家でも作らなくてはいけないのかと思うと時間に余裕もないし憂鬱になります...
なので今は野菜や魚、おかゆ、出汁などをとりあえず単品で冷凍ストックしておかゆに野菜や魚など混ぜたり、出汁を合わせてみたりして食べさせてます😂
みなさんの離乳食中期くらいのメニュー知りたいです😌💡

コメント

りん

うちもみじん切りの野菜をペーストの野菜に混ぜたりしてあげてます☺️
まだ歯は生えてないですが💦

ぽちゃこさんと同じ感じで冷凍ストックしてて、何種類か野菜を混ぜて、ベビーフードを混ぜて軽く味をつけたりしてます!
キューピーの瓶のやつです🙌
ベビーフードたまにあげますが、結構味濃いなって思うので😅

  • ちょろすけ

    ちょろすけ

    ベビーフードを混ぜてみるのもアリですね!🤔💡
    冷凍ストックが作れなかった時に数回ベビーフードをあげてみたんですが、味が濃いんですね💦
    あまり食べてくれなかったのはそのせいかな😂

    • 3月29日