※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーる
家事・料理

離乳食中期から後期に移行する女性が、調味料の計量や出汁作りに困惑しています。皆さんはどのように離乳食を作っていますか。

離乳食中期でもうすぐ離乳食後期になります。

レシピ本を購入しましたが、調味料もすごく細かく計量されてるし、昆布やかつお節で出汁をとったりしていて…
ズボラな私にはめんどくせえとなりました😵‍💫

レシピを参考にしつつ自分流にアレンジして作ってみようとは思いますが、皆さんこんなに離乳食作り頑張ってるんですか??😭

コメント

リ

我が子ももう少しで後期に入ります!
出汁とったことないです、、、🥲
市販の赤ちゃん用の和風出しやらコンソメ使ってます🫶
それじゃなくてもつくるのに時間かかるのに出汁なんかとれるか!と思っちゃってます(笑)

  • あーる

    あーる

    私も和風だしの素やベビーコンソメや野菜スープの素などをめっちゃ使いまくってます!笑
    レシピ本も買ったけど、1食あたりの総量が何グラムか分からないので ええ と心の中で叫んでます😖
    娘が1食200g前後食べる感じで比較的食べる方なので、レシピ本とかにのってるやつ丸々作ったら足りないんじゃないかなと思っていて💦

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

1人目のとき出汁とりましたが、2人目の現在は市販品使ってます!
栄養士さんに離乳食食べなくなってきてから味付けしたらいいと言われたのでうちはまだ素材のままの味です。
料理苦手なので味付け始まったら😨

  • あーる

    あーる

    うちも基本的に素材の味でいってるんですけど、レシピ本のやつはほぼ全部味付けしてるので、味付けした方がいいのかなと思いました😵‍💫
    手掴み食べとかしてますか??

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たまーーーにスティック状にしたさつまいもや人参渡しますが、そのまま全部口に入ってひやひやしたり。おこめぼーを持たせたらかみかみしたり、その程度で、ほとんどできてないです💦
    もうすぐ9ヶ月だしそろそろしないとねすよね💦
    あーるさんのお子さんは手掴み食べされてますか?

    • 18時間前
  • あーる

    あーる

    おこめボーやハイハインを丸ごと渡して手掴みをさせてみましたが、同じくかなりの量を口に含むか全部押し込む勢いなので、怖くてあまりやらせてないです😭
    手掴みさせたら服も床もその辺汚れるので後回しにさせてます😂
    私の母は別に手掴みさせなくてもいいんじゃない?と言ってます😅
    三兄弟なんですけど、誰1人手掴みなんてさせてないけど、普通に育ったと🤔

    • 17時間前