女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日、子供の朝ごはん、何食べさせてますか? パンにホットケーキ、レトルトカレー、冷凍食品、バナナ、ウインナーにご飯…毎日同じものばかりで… みなさんは朝食どんな物を作っていますか? 参考にさせていただきたいので教えていただけると嬉しいです。ちなみにウチの子供達は野…
同じぐらいのお子さんいらっしゃる方、ひなまつり何作ってあげますか?😖まだ生魚も食べれないし、、悩みます😅
2歳くらいの子供が良く食べてくれる魚料理を教えてください。 パサパサしているのが嫌みたいで、硬いっと言ってあまり食べてくれません😭
1歳4ヶ月になりますが、いまだに離乳食?から進みません。。 味の薄いものをずっと好んで食べるので、大人の取り分けもなかなか上手くできずにいます💦 白ごはんは大好きで、そのままのおにぎりや、バナナもそのままかじって食べます。納豆やミカン、小松菜、チーズ、魚、が好き…
離乳食を再スタートさせて2週間と少しですが、 全然食べてくれません💦 そろそろ魚や豆腐を与える時期なんですが 食べなくても品目増やしてもいいのでしょうか??😖
人参、玉ねぎ、じゃがいも、卵くらいしか 冷蔵庫にないとして、 作れるメインの料理何かありますか?﹙ᯅ̈﹚ 肉や魚はありません😢 アイデアお願いします ᵕ ᵕ̩̩❤︎
1歳1ヶ月の子どもの離乳食についてです。 魚をもっと食べさせたいのですが、スーパーでは塩味等、味のついていない魚があまり売っておらず、今の時期だと、鱈くらいしか売ってないです😵 塩鮭や塩鯖などは、もう食べさせていますか?その場合、どのようにして調理されていますか…
タラのホイル焼きとムニエルどっちが好きですか? 昨日おでんでまだ少し残っているんですが それだけぢゃ子供達も飽きて食べないし足りないので 魚と味噌汁を追加で作ろうと思うのですが どっちの方がいいですかね😂
旦那との関係について。 出産してから旦那との喧嘩が増えました。 原因は義母絡みが多いです。。。 今朝も義母のことで言い合いになり 朝から気分が悪いです😔💭 義母は今まで働いたことがなく、 結婚してからもずっと専業主婦をしていました。 私の母はフルタイムで働き…
産後に買い物に行けなくなるんで,魚はどのように切り身などは保存すればいいですかね?今は肉が2日続いたら魚を買いに行って2日くらい食べさせてまた肉って感じでその都度スーパーに魚を買いに行ってますが、そんなこと産後はできないのでやはり 切り身はラップで冷凍保存で使…
3/3、初めて家に義両親を招きます… そこで箸休め、おつまみを作ろうと思うのですが 65〜70歳くらいの方はどんなお料理なら受け入れてもらえるのでしょう💦 自分の祖母や祖父と同じ世代なのですが 義両親は基本魚、和食しか食べないのでどんなものが口にあうのか謎です😱
明石の大久保、魚住等の周辺で、子連れでもゆっくりランチできるオススメのお店ありませんか? 日曜日に高校時代の友達たちと遊びます。 大人は4人で、子供は私の生後7ヶ月の娘と、友達の子供で2歳児の男の子がいます。 駐車場ありで、できれば座敷で個室があれば理想的です…。…
離乳食初期でお魚の調理法についてです。 もともと私自身、お魚が嫌いなわけではないのですが…… お魚、 すり潰すとすごく臭くならないですか(><)?? 気にし過ぎでしょうか?? 今のところ、 しらすと鯛を食べさせましたが、 どちらもものすごく臭いが気になります(><) 皆…
くだらない質問で申し訳ないです。 昨日の夜、お腹を下し今朝になって下すことはなくなんとなく違和感がある程度です。 おそらく昨日食べた焼き魚が半生だったんだと思います。 今日、友人と会う約束をしてるのですが1歳半の男の子も一緒です。 念の為キャンセルした方がいいです…
3回食にして2週間ほどです! 離乳食ってこんな感じでいいのでしょうか?💦 右上 ・おかゆ ・豆腐ひじきハンバーグ トマトソースがけ ・ほうれん草、かぼちゃのおやき ・かぼちゃと玉ねぎとキャベツ 右下 ・おかゆ ・オクラと納豆の出汁あんかけ ・さつまいもと玉ねぎ ・いちご…
こんにちは。 ただいま絶賛つわり真っ最中なんですが 少し前まではゼリーやヨーグルトを少しずつ食べてお腹を満たしてました。 今日判明したのがどうしてもお寿司が食べたくてお寿司を食べたら 想像以上に食べやすくて沢山食べれました。 ですが妊娠中あまりお寿司は体に良くな…
子供の魚料理、冷凍ストックするとしたらどんな調理してますか?
母と2人だと好き嫌いや遊び食べがひどい息子 最近好き嫌いが増えてきました 食べる量、食欲は旺盛だと思いますが、最近になって野菜をほとんど食べなくなりました💦 芋類、根菜類、豆類は特によく食べていたのに最近はあまりすすまない感じです😭ご飯、パン麺類、果物、ひき肉のお…
妊娠中の葉酸やDHA,EPAサプリは胎児の脳の発育にもいいと聞きました。 ちょうど自分も妊娠中なのでそういうサプリも取ったほうがいいのかな、あるいは日々の食事から魚を取り入れた方がいいのかという考えが浮かびました。 妊娠中や出産を終えたかたで、DHA,EHAのサプリを とって…
旦那が一切育児をしてくれません。 週2回くらいお風呂をいれてくれるくらいです 仕事から帰ってきて、 少し子供を構うと終わりで泣いていても うるさいと言ったり舌打ちをします 私が家事をやっている時、 お風呂に入っている時も、 泣いていてもシカトで ご飯を食べていても子…
息子の好きな食べ物 人参 玉ねぎ もやし ささみ 納豆 バナナ 豆類 魚 ダイエッターなのかな⁉️ かーちゃんに似なくてよかったよ😂
お仕事されてるママさん、毎日お疲れ様です! 夕方仕事が終わってから、子供を迎えに行って帰って来て6時、そこからどうしても料理する気力がなくて、納豆ご飯とかが続いちゃいます💦旦那の帰りも遅いので、ご飯の支度の間に子供を見ててもらうとかは無理です。 今は構って構って…
今日の晩ご飯 回鍋肉 中華たまごスープ ご飯 と思ってたら…義母が魚の塩焼き持ってきた😓 ありがたくいただくけども💦 いただくけども、だったら回鍋肉作らなくてよかったじゃん😩😩😩 ただのつぶやきでした💣
離乳食でベビーフードを使う際、この月齢だとどのくらいあげればいいですか?💦 離乳食の本には 炭水化物50〜80g 野菜30〜40g 肉・魚15g というふうに書いているので、自分で作ってあげるときはこの通りに測ってあげていて、全部で大体100〜120gほど食べています。 レトルトや瓶詰…
焼き魚食べたーい、と思って塩サバをカゴに入れ、その後直ぐに刺身コーナーでサバの刺身が美味しそうに見えてカゴに入れ 「よし、晩御飯は焼き魚と刺身と味噌汁決定‼️」と意気込んでたけど…。 いや、待て。焼き魚も刺身もサバやないかい‼️ てことで、焼き魚は明日にまわして、2玉…
聞いてもらえるだけでいいです。 町の7,8ヶ月検診がありました。 来ていた子供の中で一番誕生日遅め。 お座りはまだぐらつきます。 顔にかかったガーゼを取れませんでした。 これに関して保健師さんに「んー。」と言われました。 おもちゃも家では掴んだり離したりするのに、 …
離乳食について相談です。 11ヶ月半です。食べムラが結構あります。 食べる時で多くて130〜140gくらい。 食べない時はその量の半分もしくは三分の一くらいです。本当に食べない時は2.3口で終わります。 よく食べてくれるものは、 軟飯、食パン、納豆、豆腐、いちご、みかんです。…
愚痴です。 魚の皮をパリパリにしろってうるさい旦那。。 わかってるよ、その方が美味しいのは。でも小さな子を見ながら、育児で疲れながら、手作りしてるだけでも褒めてよ。 小さなことをうるさい。 仕方ないじゃない、わかってよって言ったら いやいやって苦笑された。 …
写真は離乳食教室に通った時に貰ったものなのですが いくつか教えて欲しいことがあります。 ①まず写真左側の黄色い(9ヶ月頃からの)パッケージの方は これは野菜、炭水化物、タンパク質 3種類入っているのでこれを全部食べさせれば他に食べさせなくても大丈夫でしょうか???…
「魚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…