女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳になる子供です。 風邪をひきおっぱいしかほしがりません。 あとはお菓子食べるぐらいです。 ご飯は拒否します😳 おっぱいだけでも大丈夫ですかね?
ここ数日、ストレスが酷く 食事がまともに摂れない日が続いていました。 母乳のために、、、と頑張ってはいたのですが、スムージーを100ml飲むのが精一杯で、食事らしい食事は摂れていません。 完母できていたので、哺乳瓶も頑なに拒否してしまいます。 おっぱいの張りも感じず…
生後4ヶ月の息子が右乳を拒否するようになり、口に入れると噛むようになりました💦 しっかり歯が生えているため、噛まれると痛いです。 まだ血は出てませんが痛くて授乳が恐怖です(>_<) なにか対策ありませんか。
ミルクについてです。 双子ということもあり、産後すぐから混合で育ててきました。 完ミになりそうなじきもありましたが、最近はW授乳にもなれ、いい具合に混合でした。 が、10月中頃体調を崩し、ミルクを大量吐き💦 怖くて、体調悪い間は母乳をちょこちょこ飲ませようと、ミル…
以前もこちらで相談させていただきましたが、また違う悩みが出たので相談させてください! 以前はフルタイムで復職しようと考えていて、同居の義母に反対?されているという内容でした。 その後、皆様のご意見を参考にし、働くことに前向きに検討してました! が、採用先から電…
養育費の話をしようとしたらにげます。 はじめは話し合いしますっていうのですが、土壇場になって逃げたり、電話拒否したりします。 いろんな人からグチグチ言われるのがめんどくさいので、早く終わらせたいのに応じてくれません どんだけ電話かけても、LINEしても返事をくれませ…
うちの夫は仕事の愚痴が激しいです。 今年の初めに異動になり転勤しました。(東京から地方です) 今までと場所が変われば仕事内容も変わり、忙しいようでそれがストレスになっている様です。 夫が仕事から帰ってくると今日の仕事の愚痴から始まります。 はじめは「へー」「はぁー…
離婚して子供を引き取った方にお聞きしたいです。元旦那が子供を除籍したら怒りますか?それを理由に子供との面会拒否、まとめて教育費くれるまで面会しません!とか、旦那の元嫁が言ってきます。
卒乳・断乳についてです❗️ あと数日で10ヶ月になる息子なんですが、現在離乳食は三回食で量もしっかりと食べてくれています。 食後の授乳はえび反りや手で押しのけるなど完全拒否。放っておくとおっぱいを欲しがることがありません💧 私のほうが張って辛くなるのでほぼ無理やり飲…
生後1ヶ月の息子を母乳とミルク混合で育てています。 母乳はあまり出ないので、ほぼミルクに頼っている状態です。 産院で使っていた母乳相談室という哺乳瓶を 使い続けているのですが、80〜100ccを飲み終わるまでに 30〜40分かかり、1ヶ月検診で時間がかかりすぎなので 哺乳瓶を…
3ヶ月から体重の増えが悪くなり、ミルクを足そうと思ったのですが完母なのでミルク拒否されました😫💦 なので授乳回数を増やして、今は2〜3時間間隔です。 以前は3〜4時間間隔でした。 回数を増やす事で、生活リズムが崩れることはあるのでしょうか? ネットで、この月齢くらいから…
産後、旦那と仲良くする気がなくなってしまいました( ̄▽ ̄) 旦那から誘いはあるものの毎回拒否してしまいます(^◇^;) 産後4ヶ月に1度試みましたが痛すぎたのもあるし、ほんとに気分が乗りません( ̄▽ ̄)そうこうしているうちに妊娠してから産後6ヶ月の現在まで3回くらいしかしてま…
おはようございます! 粉末のアクアライトや果汁って、毎日あげるのはよくないでしょうか? 娘が全然水分を取ってくれません。おかげでウンチも固いです。 ミルクは1日トータル600ミリくらいで、その他は飲んでくれません。麦茶、白湯ともに拒否です…。哺乳瓶、ストローマグ、…
妊娠6ヶ月なのに、もういい歳なのに、昨日ナンパされました😂 都会でちゃらい皆に声かけてる人じゃなく、地方都市で普通の人で、しかもあとついてきて怖かったー💦 妊娠マーク見せつけたのに😂😂 夫に言ったら『自慢?』って言われたけど違うー! 中期になってから何故か男の人全般…
こんばんは。 子供の父親のことで、もう考え出すとイライラしてあんな相手と付き合っていた自分が不甲斐なさすぎて落ち込んでしまいます。皆さんだったらどう思われるかお聞きしたくて… 未婚の一児の母です。 子供の父親とは出産前に別れていて、認知はしましたが入籍はしていま…
家での授乳はもちろん、ショッピングモールの授乳室や産婦人科でもすんなりと授乳出来ているのですが、旦那の実家で授乳しようとする時だけ大泣きして拒否されてます( ;∀;)拒否されたの3回目です。昨日は30分くらいあやして、文句言われながらもやっと飲んでくれました。笑 …
もうすぐ3ヶ月になる女の子を育てています。 混合にする予定でしたが、、 1ヶ月半くらいからミルクを飲まなくなりました。 ミルクを何種類も買って試しましたが、 オエってしてしまうくらい拒否。 哺乳瓶も西松屋の安い哺乳瓶から、 乳首にこだわった少し高めのいいのに変えて 試…
離乳食について 只今、10ヵ月の女の子を育てている者です! 最近離乳食拒否になってきました(><) 原因は多分 外出時に何回か大人のうどんを取り分けて 食べさせているのですが うどんがとても好きみたいで 自分の離乳食を食べてくれなくなりました。 今日もお昼ご飯はうどん…
近くに住む実家に行ってた旦那。 帰って来て 旦那「おとんとおかんが今度勝手に庭の草むしりと木切りに来るかもしれん。」 は?え?なんで? 「家どうなっとんの?て聞かれて何も手入れしてないって言ったらじゃあ行くわって。」 「暇なんじゃない?どうせなんやかんや言うて…
長くなります。 私は妊活歴4ヶ月で妊娠が分かりました。 でも妊活歴3年ちかくの姉にとって、 私の妊娠は本当に辛かったようです。 姉が妊活で思い悩んでいることも知っていましたし 妊娠報告をしたくてもできず、 まずは母にだけLINEで知らせたのです。 が、たまたま?姉がそれ…
自分と子供のみで外出中、ベビーカーに乗っている子供(一歳半)が歩きたいと泣いて暴れだしたら下ろしてあるかせますか?それとも騒いでも乗せたままにしますか? まだ手を繋いで歩かないといけない子供だとしてお聞きします。 下ろした場合ベビーカーを押しながら手を繋ぐの…
元々少食でミルクも飲まず体重もなかなか増えず心配していた娘ですが、離乳食は10ヶ月ごろからまぁまぁ食べてくれていたのに1歳0ヶ月になり急に離乳食拒否が始まりました(T_T) スプーンで食べさせようとすると手を叩いて払われる。 手づかみ食べしても数口で終わり お皿を自分か…
完母で生後10ヶ月の昼間の授乳について教えて下さい。 離乳食は三回食でしっかり残さず食べます。 最近は食べ終わっても欲しがる時があります。 日中はつかまり立ちではなく、 何にもつかまらずその場で屈伸したり その場でぼーーーっと立っていたり 部屋の端から端まで爆笑し…
4ヶ月で完母で育児してます 夜ぶっ通しで、8時間とか寝ていたんですが、最近ちょっと寝付きが悪いです なので寝る前だけミルクをあげようか迷ってます 母乳だけだとたっぷり足りてないような感じで…。 最近、飲みながら寝落ちしてくれないので… 昨日やってみたら、飲んでくれませ…
最近、極端に授乳量が減ってきました。 もうすぐ3カ月になります! 満腹中枢もしっかりしてきたのか… ミルクにすると良い時で100、だいたい60~80で拒否します! 母乳はあまり出ませんが、たまにあげると4分くらいだと思います! その後ミルクは欲しがりません。 以前はミルク140…
長文すみません(><) 昨日の夜に、娘がグズグズしだしオムツ替えしても授乳してもグズグズをずっとしてて旦那があやしてくれていたんですが、それでもギャン泣き... 理由が分からないから私もイライラしてしまいました。 もう一度オムツ確認したらおしっこしていて、替えよう…
4ヶ月になったばかりの男のコです。 7時に起きてからずっっっとギャン泣き…熱もないしおっぱいは飲みましたがそれ以降、目をつむって涙を流しながらずっと泣いて居ます( ; ; ) 足りないのかと思って🍼あげましたはそれは拒否😂 眠いのかと思って横抱きでゆらゆらトントンして30…
妊娠してから旦那と一緒に寝るのも嫌だし、 触られるのが嫌になってしまった… 。 妊娠前は自分から抱きついたりしてたのに 今はキスすらも嫌と思ってしまう(;_;) 旦那のこと自体は嫌いじゃないのに 体が拒否してるヽ(;▽;)ノ
生後3ヶ月になったばかりの 女の子のママです。 皆さんのオススメの寝かし付け 方法を教えてください! ウチの子は気が済むまで 1時間程おっぱいを吸い続けた後 (哺乳瓶もおしゃぶりも拒否😢) また1時間程抱っこして歩き 回らないと寝てくれません(>_<) 夜9時に寝室に入るのです…
後1週間で1歳になる息子のことでご相談させて下さい。 最近、ごはんを食べてると 最初は機嫌よく食べるのですが、途中から堰を切ったようにギャン泣きします。様子を見てるとどうやら自分で食べたがってるようでしたので、いつものスプーンを持たせてみましたが、拒否!ごはんは…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…