女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今までもその傾向はあったのですが、、 先週から息子がおかずを食べてくれなくなりました( ´ ;ω; ` ) お米大好き。 おかずをお米に混ぜれば食べます。 (混ぜ過ぎると嫌がりますが…) でも茶碗以外から出てくると断固拒否! まったく食べてくれません。。 まだ短い期間ではありま…
昼間からすみません😅 旦那とレスです。 産後は私がしたくなくて拒否し続け、4ヶ月の時にしましたが、痛くて泣きそうでした。1ヵ月くらいしてまた2回目もしましたが、やはり痛かったです。それから誘われなくなり、ちょっとほっとしていた自分もいます。 でもそれから半年以上レ…
完ミの娘のミルクの事で悩んでいます。 ここ1週間くらいなんですが、急にミルクを拒否するようになりました。飲み始めてしまえば飲み干しますが、飲み出すまでに15分くらいグズリます…😢 体をそって拒否したり、ひどい時は泣きます。 哺乳瓶をくわえさせてもカミカミしてミルクを…
生後6ヶ月のママです。5ヶ月半から離乳食を始めて1ヶ月が過ぎました。来月に7ヶ月が目前なのに、未だ小さじ3も食べてくれません。色々食べさせても大泣きで拒否し、吐き出してしまいます。こんなにも食べてくれないと少し不安になってきました。自分なりに色々対策はしているつも…
ちょっと愚痴も入りますが聞いて下さいm(__)m 私は8ヵ月の双子の子供を育てています! 旦那も割と協力的ですが出張が多くその度に自分の実家にお世話になっています! 一人で見れないわけではないですが何かあったときや子供と自分のお風呂など目を離すことなどはやっぱり不安な…
33週目 初妊婦です。 昔から病院が異常に嫌いで今まで来てしまいました。 今も内診だけでかなりの恐怖に襲われ 暴れて泣いてしまいます。情けないですよね。 わかってはいるんですがあの脚広げる分娩台?を見ると 動機がして、乗ると手足がガタガタなります。 お恥ずかしながら…
もうすぐ10ヶ月になる子育て中です。以前より人見知りがやや強くあったのですが、最近ママ追いも始まりました。全く離れないので、家事がなかなか進まず、旦那さんが仕事から帰って来るのを待ち、片づけたりしていましたが、最近はパパ拒否が始まってしまいました。一生懸命子供…
こんばんは(o^^o)生後5ヶ月の男の子のママです。 今日、下の親知らずが痛くなり歯医者に行きました(T_T) やっぱり虫歯になっており、抜歯するしかないとのこと… ただ、現在完母のため抜歯すると抗生剤などを服用しないといけなくなり、授乳は控えた方が良いと言われました😢 さし…
7ヶ月の息子を完全母乳で育てています。 離乳食はまだ1回食です。 1週間後にMRIを撮る事になり、造影剤投与のため48時間の断乳しなければならないそうです。 2日間はミルクですが、母乳の味を忘れて欲しくないので時々搾乳したものも飲ませようと思ったのですが、先ほど搾乳機…
体重の増えがよくありません(>_<)男の子です。 9月初旬にあった4ヶ月直前の検診で6390gで成長曲線の真ん中だったのにそこから増えが悪くなり、現在6ヶ月半で6.8キロ(自宅で測定)でギリギリ成長曲線内です。 10月の中旬におしっこの量が明らかに少なくなり、母乳不足だと判断…
7ヶ月なんですが、あまり離乳食がすすみません。野菜とかスープは食べてくれるんですがお粥が嫌いみたいで(>_<)💦 悩みます! 旦那さんは食べない人なんていないんだから大丈夫だよって簡単に言ってきます。 毎日毎日泣かれて、離乳食拒否はさすがに悲しくなります。 みなさん…
今日は 風が強くて🚲💦 何で私が 旦那の会社の お茶菓子... 買いに行かなきゃなんだ? 今月予算があと528円あるから お願い! って💧 事務の人か、パートのおばちゃんが行けばいいのに。 みんな拒否するって...ぉぃ😶 私が一番関係ないんですけどぉ~w
生後22日の男の子を混合で育ててます。 退院1週間検診で1日あたり50gも 増えていて完母でしたが 昼も夜も授乳が30分おき 上の子の夜泣き、お世話 突然の私の大量出血 一時的な乳首拒否 食欲がない、頭痛、ストレス等で 母乳の出が悪くなってしまい 上の子を朝方起こさないよ…
もうすぐ生後8ヶ月の子供を育てています新米ママです。 離乳食についてなのですが、 6ヶ月から初めてもうすぐ2ヶ月になります。ですが、まったく食べてくれません。。。(ToT) やっと口に入れても、おぇって顔します。 このおぇっていうのは、何が原因なんでしょうか?? 味?…
回覧ありがとうございますm(_ _)m 義母についてなのですが。わたしは授かり婚です。赤ちゃんが出来てすぐ義母に相談しました。すると義母はみんなにペラペラ話事を重大化させて旦那には今産まなくなって赤ちゃんなんて誰とでも産めるんだよと言われわたしは爆発そこからはずっと…
離婚について教えてください。※長文です 元々主人のお金遣いの荒さに喧嘩になることが多く、何度も話し合いを持ち掛けましたが話し合いにならず、最終的に主人から話しをしたくないと言われ家庭内別居生活が4ヶ月続きました。 先ほど主人の方から年内に離婚したいと言われまし…
生後3ヶ月になったばかり、授乳についてです。 母乳で育ててますが、必要なときにはミルクにしたいなぁと思っています。 今まではたいてい0時頃→3時台→6時台 という感じに決まっていたのですが、ここ1週間くらいで 朝方2・3回 つまり前より起きるようになってしまいました。 お…
今日で4ヶ月の息子がいます。母乳寄りの混合です。 一昨日から左おっぱいを拒否するようになってしまいました💦 理由がわからずどうしていいのやら(*_*) おっぱいはカチカチになるしで、搾乳したりしますが、できれば飲んで欲しいです。昨日は夜中の授乳で寝ぼけてる時を狙ったら…
6ヶ月目で離乳食を自身の中でお腹一杯あげてからはミルクを嫌になったみたいで飲んでくれません。 飲ますと泣くか咽に詰まらせて吐くか…それでも指しゃぶってお腹すいた表情を出しますがあげると拒否って泣いて飲ませて吐きます。 お茶やお白湯も嫌がります。 ミルクを変えた方が…
昨日は子供の名前で質問させてもらいましたが 今日は吐き出すところがないのでこの場で ちょっと愚痴らせてくださぃ。 正直、実母が嫌でしょうがないです。 よく、気分転換で旦那と出掛けるときや 1人で大変なときとかに息子を見ててくれたりして 助かってるのは本当に感謝するん…
3ヶ月の娘がいます。 さし乳で今まで完母で育てていたのですが 最近飲ませていてもツーンとする感覚が少なくなり ついには一滴も出なくなってしまいました、、。 哺乳瓶は完全拒否でギャン泣きです。 何か対策はありますか? ひたすらあやして、飲ませてみて、、の繰り返しで…
産後、性行為ダメになりました。 元々は週1〜2くらいしてましたが 妊娠後から嫌になって 産後1ヶ月たち、早く帰ってきてと言われ 帰ってから一度しましたが本当に嫌でした。 やっぱりそういう気分になれません。 そこから1ヶ月、やんわり逃げたり 拒否してました。 旦那は離婚し…
急に離乳食の拒否ってありますか? 食パンはよく食べますが、ご飯は泣いて嫌がります…。 体調不良なら全部嫌がるかなと思っていたんですが…。 お粥に豚肉のミンチを混ぜたらどうにか食べてくれましたが、他の野菜はほとんど食べず…。 パンは口をあけて待ってます。 体調不良の前…
完母で子育てしている方に質問です! 母乳をあげる時に、乳首を咥えさせると嫌がって拒否したり、泣いたりする事はありますか⁇ もし、同じ方が居ましたら、その時はどのように対処するのか、やり過ごすのが教えて下さい(T_T) ちなみに、私はどうしてもダメな時はミルクあげて…
こんにちは! 3ヶ月とちょっとの男の子なのですが、たまに訳もなくギャン泣きします(>_<) その間はおっぱいも拒否し、抱っこしても泣きやみません。 縦抱きが好きなので縦抱きしてもギャン泣き。 さっきまでニコニコおしゃべりしてたと思ったら次の瞬間火がついたように泣き出し…
第一子出産後、欲がなくなって?旦那と全く仲良ししたくなくなりました。それどころか、旦那に迫られても拒否してしまいます。 お恥ずかしい話ですが、濡れないし気持ちいいとも思いません。 もちろん旦那のことは好きだし、第二子も希望しています。 同じような方いらっしゃいま…
マタニティブルー。 昨日朝から恒例のおはようハグを拒否されて (厳密には、ちょっと今は、、、的な感じ) 悲しくなって涙ポロポロ😢 なんで泣いてんの?!と呆れられてまた泣いて はぁ💨とため息つかれて、、、 夜は夜で、いつもくっついて寝てるのに、 狭いから!と言われて、離れ…
娘が1歳になりました。 今まで夜泣きというか、母乳で起きる事はしょっちゅうありました。逆に母乳さえ飲めばそれ以上泣く事はなかったのですが、ここ最近何をしても泣き止まない夜泣きみたいな事が何回かあります😢 おっぱいも拒否で仰け反り、ギャーーというような泣き方でどう…
昨日から鼻水、鼻づまりで小児科受診し お薬をもらって来ました。 昨夜20時半に授乳して そのまま朝の5時前まで寝たましたが 起きたので授乳しようも 鼻づまりで片方も休み休み飲み もう片方は飲まず寝てしまいました。 6時半に泣きながら起きたので オムツ変えて片方授乳しよ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…