女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
体重が増えない 一才の女の子です。5日ごとにベビースケールで体重を測っているのですが、4月からまる3ヶ月、体重が8.8キロから増えていません。ごはんは離乳食後期の目安量くらいは食べます。捕食は1日3回の食事以外の時間に何か与えると泣き叫んで拒否するのであげていません…
果物、お菓子嫌い 一歳になりたての女の子です。 野菜などはそれほど好き嫌いなく食べて、唯一嫌いなカボチャもすこし嫌な顔をするくらいなのですが、果物が苦手です。口に入れようとすると泣き叫ぶくらい。。いちごはわりとおいしくたべてたのですが、それ以外は何でも首を大き…
完ミ(完全ミルク)で育てた方、差し支えなければ理由を教えてください。 わたしは乳頭混乱で乳首を吸ってくれなくて、拒否されることが辛くて毎日泣きながらトライしているのですが、自分の睡眠時間も削っていて限界がきているので、もう諦めた方がいいのかなってすごく悩んで…
10ヶ月の子離乳食のご飯食べません😩 最近手づかみブームなので手づかみで食べられる物を出してます。 お粥も軟飯にしておにぎりにしてますが拒否です。 見て見ぬふり、口に入れてもべーってします。 汁物とかは合間に口に入れたら食べます! お粥に戻すべきなのか他の方法ありま…
私は元々の性格上本当に嫉妬深くて すぐヤキモチを焼きます。 今の旦那には特に…。 旦那に何か前科がある訳ではないですが 根っからの女好きだし チャンスがあれば 浮気するんだろうなって感じなので 疑う事も頻繁で、 とにかく自分でも異常だと思うほど ヤキモチを焼いてしまい…
たびたび質問失礼します。 1度着ただけ!と記載の子供用水着を購入しましたが、 1度着用しただけには思えないような 毛羽立ちや汚れがあります。 タグにも名前の記載が、、(そんな記載なかった) 返品可能か聞きたいのですが どのような感じで進めていけば良いのでしょうか? …
旦那と夫婦喧嘩になり、家出しました。 昨日、私がかかっている病院の薬を処方してもらいに旦那がバイクで暑い中代わりに行ってくれました。 (コロナで病院側は電話診療又は薬の処方のみを推奨しています) 帰ってきた旦那に、「おかえり。ありがとう」と言い、旦那も「外暑か…
8ヶ月、病み上がりの急な卒乳について質問です! 18日に8ヶ月になったばかりの男の子なのですが、最近RSウイルスにかかり5日間高熱と咳、鼻水、喘鳴に苦しみました。今は咳と鼻水だけで不機嫌ながらも徐々に良くなってきています。 所が突然昨日の朝1回授乳して1日哺乳拒否され…
足の力がかなりあり3ヶ月頃から、座って縦抱っこしていると足を突っ張ってたとうとします。最近は机にもたれながらですが立つのが好きで、立ちたいがためにぐずって泣きます。バンボに座らせたり、寝かせようとしても足で突っ張って拒否です。 生後5ヶ月で立とうとすると腰や膝に…
誰か聞いてくださいつらいです。 離乳食初めて1ヶ月半、 ほんと最初だけ食べてくれましたが 今は何あげてもほとんど進みません。 しょうがないし、いつか食べるって思って 離乳食捨ててもいいという気持ちでやってましたが さっき離乳食あげようと準備して、 全然食べてくれな…
長女が楽しみにしていたイベントが中止になりました。 本人は保育園に行っていてまだ知りません。 かなりショックを受けると思うのですが、何か慰めるというか、良い甘やかし方?ありませんか💧 具体的には、今日保育園から帰ってきたらすごく久しぶりに私の実家にお泊りに行く予…
旦那との関係… 子供を産んでから、私は性欲が無くなり、旦那とするのが苦痛です、 付き合ってる時は優しくて頭も良くて、あぁいい人と結婚できるな、と思っていましたが、籍を入れて一緒に住み始めたら、とても住みずらい… 私は大雑把で、彼は超几帳面。 床に物があったり、元…
自分の健康診断受診について 健康診断を外部で受けなければいけないのですが、所要時間は4時間程度です。 みなさんならどうしますか? 参考までに「いいね」で教えてください。。。 1.平日有給取って受診するよ! 2.自分がお休みの土曜に保育園預けて受診するよ! (終わり次第…
搾乳頑張ってる方お話しましょー! わたしは搾母で育てる覚悟が出来ました🥺 上二人は直母だったので、直母の楽さと比較してしまいますが どれだけ練習してもくわえられないし泣き叫ぶ直母拒否に心が折れるだけなので いっそのこと出るまでは搾母だけで育てようと言う気になりま…
もう授乳辞めたいけど拒否した時の泣きがうるさくて耐えられなくて中々けじめつけれずにいる、、 おっぱいくれって暇さえあれば引っ張られるのも嫌だし おっぱい吸われる感覚も気持ち悪くなってきたし 吸っては離してを繰り返されるのも不快だし 片方の乳首を触れられるのも無理💧…
1人目の時完母だったので2人目も完母で育てたいのですが、ちゃんと出るのかわからないのでミルクあげる練習もしといたほうがいいのでしょうか?? 出るならいいんですが、もし出なくなった時急にミルクに切り替えると拒否しちゃうと困るので最初のうちから混合にしたほうがいいの…
私は妊娠31週の専業主婦です。旦那はいつも夜の9時くらいに帰宅します。旦那は一人の時間が大好きで、家に帰ってきても、お風呂とご飯を食べる時以外は、携帯で漫画を読んだり小説を読んだりTikTokを見ていたり…。私が話しかけるとそれに対しての返答はありますが、たわいもない…
⚠️下系です… 旦那が今自慰行為してるな…と分かった時みなさんどうしてますか? それと、どんな気持ちになりますか? 旦那は子どもが寝てから帰って来るので1人でお風呂に入るのですが、前に脱衣所に入ろうとした時にお風呂場からシャワーの流れる音と規則的な音が聞こえてきま…
皆さんは子どもが発熱して、どのタイミングで受診しますか? 1歳7ヶ月の息子が昨日の夕方から39℃台熱が続き、昼に1度38.5まで下がったんですが、すぐまた39℃台に戻りました。 寝る前は39.5℃で今はかったら38.9℃でした。 普段より機嫌が悪い事が多いものの、基本元気に1日遊ん…
4歳の娘が「小学生になりたくない、勉強したくない」と泣いて困っています。 今年4月に下の子が産まれ、典型的な赤ちゃん返りをしていて今まで出来ていたことができなくなり、着替え食事など一緒にやってあげないと次に進みません。夜驚症も3.4回ありました。 保育園でもトイレ…
ガルガル期っていつまで続くものでしょうか。 義両親とは仲良く泊まりでも出かけるくらいでしたが、産後いろいろあり今は距離を置いています。 苦手意識が強く、旦那さんの親だからと思う反面、産後のトラウマから抜け出せず、考えるだけで体が拒否反応を起こします。 コロナもあ…
生後7ヶ月のミルクの量、回数についてです。(完ミ) もともとミルクをあまり飲む方ではないのですが、2回食にしてから離乳食後はミルクを飲みません。1時間後くらいにあげると60~120cc飲むくらいです。 同じくらいの月齢の時、離乳食後のミルクはなくしてミルクの回数3~4回だ…
3歳半と1歳1ヶ月の姉妹がいます。 長女のママ拒否がひどく困っています。何をするにもパパが良くて、パパがいないと泣いて泣いて大変です。最初はパパに任せられると喜んでいましたが、度を超えてしまいました。 次女にかかりっきりになってしまった私がいけないと思い、長女優先…
ストロー飲みの練習の仕方を教えてください💦😣 10ヶ月の赤ちゃんがいます✨ ストローで飲むパックの麦茶やリンゴジュースは、パックを押してあげると飲めますが、自分では吸えません😣 保育園からそろそろストローマグで飲めるように練習してねと言われマグを買いましたが、マグ自体…
来月で3歳になる男の子なんですがトイレに座る事でさえ拒否られます。おまるでさえ泣き叫ばれます。 私や旦那がトイレにいる時は普通にトイレに来ます。 ですがトイレ行こうと言うとそれでさえ嫌がられます。 シールや大好きなアイスをご褒美にしても凄い勢いで嫌がられます。 3…
子供の寝起きの悪さについて質問です。2歳10ヶ月の娘は、思い返すと赤ちゃんの時から寝ていると必ず絶叫して起きていました。今も朝はそうでもありませんが、寝落ちしてしまった後などは必ず泣き叫んで起き、パニック状態になって、何を言っても拒否で、10分くらいは全力で泣き続…
文章がまとまってないと思います、すみません。 聞いていただきたいんです。 旦那さんが原因により離婚された方は 離婚し、その元旦那さんとはどのような関係なんでしょうか? 連絡の頻度や、関係性(温厚であったり、険悪であったり) 私は、息子のことを考え、関係を修復し…
過干渉すぎるかもしれませんが、、 ご意見ください。 去年の9月からプレの週5で入園し、 今年から年少の娘がいて、仕事なので 夏休みの預かり保育に週3.9:00〜15:00で預けてます。 物凄く内気?(HSC気質)で自分から話しかけるのが苦手みたいで 友達が全くできません。 普段は…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…