

m
長男は最初の子育てと
言うことでアタフタでしたが
次男は育てやすくあまり
泣く子じゃなくて楽でした😋
三男は全然寝ないし
吐き戻しも多いし大変です😅

はま
上の子は夜泣きなど一切なく、人見知りも一切なくとても育てやすかったです
2人目は夜寝ない、人見知りひどい、声が野太くて大きいので頭に響く、今はなんでも自分でやらないと気が済まないのでとてもめんどくさいです

ははぐま
下の子はもうすぐ1歳なのでこれから変わるかもですが…
2人ともわりとよく寝ますし離乳食も食べるし、ご機嫌なことが多いので両方育てやすい方なのかな?と思います😃
性格は上は動じない感じで下は少し繊細なので、子供によるなあと思ってます😌

🅜🅘*°~𓇼
うちの子も育てやすい子で本当に自分の子かと思うくらい良い子です😳
それすごい気になってた!と思ったのでついコメントしちゃいました😅笑
回答じゃなくてすいません…

退会ユーザー
1人目は新生児期はよく泣く子でした!2人目は全くそういうのもなくて手のかからない子、3.4人目は双子なので色んな意味で大変です( ¨̮ )
1人ずつみればそんなにたいへんなかんじじゃないんですけどね!
今のほうがみんな大変だなぁと思います( ¨̮ )

たろきち
2人男の子です!
上の子はかなり育てやすかったと思います笑
よく寝る子で何でも平均通りに成長していて人見知りや場所見知りなし、言葉は早く下の子が産まれても赤ちゃん返りもなく…イヤイヤ期もすごい大変だった思い出はないです🤗
幼稚園も何でもできるし物怖じしないので全く心配なかったです😅
強いて言うならベビーカーに乗るのを嫌がって下の子妊娠中もずっと抱っこだったのが辛かったです(;^ω^)
下の子もまぁまぁ寝てくれるしよく食べる子です。
人見知りや場所見知りは上の子が一緒なら大丈夫。
ベビーカーも好きだしよく歩く。
でも上の子に比べると言葉が遅く今絶賛イヤイヤ期です😭💦
どっちが大変と言われたら下の子です…。
コメント