女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
完ミで育てています いきなりのミルク拒否。 飲まないのでおしっこも出ません。 今日小児科に行ってみようと思いますが大丈夫なのかな 不安です
みなさんは有休は取りやすい職場ですか? 私は介護職です。デイサービスなので日勤のみですが、毎日35人の利用者(うちな重度の認知症や周りから拒否される人を受け入れてます)を8人でみています。スタッフは10人いて毎日2人休みって感じです。 同じ日に有休希望者が何人もいたら…
以前同じような投稿しています。 産前産後に義母が旅行のたびに夫が義実家での留守番を頼まれてました。里帰り期間中や自宅に戻ったあとも義母の旅行にあわせて数日実家に帰っていました。 もともと夫は夜勤もしていて夜家にいない事もありました。 旦那に旅行のたびに実家に帰…
ついに、、ミルク拒否来ました😭😭 産まれてから母乳寄りですが一応混合で やっていて、1ヶ月くらい前からミルク 嫌がるようになってます😞 寝る前にかろうじて60頑張って飲みきる感じでしたが 今日は30しか飲んでくれず、、 その後母乳やったらごくごく飲んでいる、、 嬉しい事だし…
もうすぐ4歳の息子とことです。 現在保育園に通わせていますが、プラスで市がやっている発達センターの少人数クラスにも通っています。 息子の特徴が、同世代よりもずば抜けて出来たり理解したりすることもできるが、同世代よりも出来ないこともいくつかある。いわゆる凸凹です…
偏食? 最近好き嫌いが出てきたのか?今まで食べていたものもベーっと出したり、イヤイヤするようになりました😢 魚はまだなんとか食べてくれるけど、肉系がダメみたいで、ミンチにしてもダメ、ご飯に混ぜてもベーっと出す、野菜はトマト、味噌汁などでクタクタに煮た野菜はなんと…
今朝、斎藤工とイチャイチャする夢を見ました🥰 顔も表情もキスもえろかった… 夢から覚めたくなかった… 多分今日旦那の相手しないといけません… もう触られるのが気持ち悪いと思ってしまいます😩 何も感じません😩 胸がざわざわします😩 でもそろそろ交わすのも拒否も通用しなさそう…
登園拒否について 小規模園を卒園し4月からこども園に通っています。 言葉がゆっくりで療育へ通っています。 園での様子は最初は部屋から出て行ったりしてたようですが今はそのようなことはないと聞きました。 読み聞かせ、ダンスや体操などすみっこで見ていたり、後ろでゴソゴ…
一度減ってしまってほとんど出なくなってしまった母乳はまた増えますか😣? 生後12日の子が産まれてからずっと直母拒否で、くわえても離され全然吸ってくれず母乳量が減りました。 里帰りなし、手伝いなし、旦那育休なし、3歳の子を自宅保育しながら新生児を育ててます。 産後3日…
日増しに幼稚園行かない、と渋るようになりました💦 満3歳で慣らし保育的なのもなく、ガッツリ初日から預かりです。初めのうちは何が何だかわからず行っていたけど、1週間経って状況がわかってきたのか行かないといいます😿幼稚園に着いたら切り替わり楽しく遊んでるそうですがお…
療育や児童発達支援に関わった経験のある方にお聞きしたいです。 発達障害(自閉症、ADHD)で、 「思い通りにならないことが許せない」 「自分の思いを通さないと気が済まない」 というタイプの子供にはどう対応していけば良いのでしょうか。 また、今後大きくなっていくにつれど…
1.2歳くらいの歩ける2人の お子さんがいる方 チャイルドシートに乗せる時 どうしてますか😭😭 上はママのそばで待てないし 下はチャイルドシート拒否で泣くので 両手で抑えないと乗せられません😭
一歳になる息子がいます。 離乳食とミルク拒否が続いていて、生後7ヶ月の頃に体重7キロになってから現在まで体重横ばいです😂 小児科やクリニックで離乳食と体重について相談に行っていたのですが、そのうち食べるよ〜って感じで終わっていました。 今日保育園の内科検診があり…
浮気(未遂)されたので、気持ち悪くて性行為を拒否っていたら 一緒にいる意味が分からないから別れたいと言われたんですけど、拒否ってた私が悪いですか??????? 会話は普通にしますし2人で出かけたりもしてましたが 性行為だけは無理で。 旦那は行為がないとダメなタイプで…
1歳半前後のお子さんがいらっしゃる方、ベビーカー拒否ありませんか? A型ベビーカーは拒否されていたけどB型ベビーカーだと大丈夫になった!ってママさんどのくらいいますか? いいねで回答お願いします🤲
7ヶ月になってミルクを飲まなくなりました 離乳食2回食で100gを一度にあげています。 離乳食は食べるのですがミルクを嫌がります。 1日4回で650~750飲んでいたのですが、拒否ありまくりで何とか580を飲む感じです。 30くらい飲んでグズグズ言いながら90頑張って飲んでくれたりで…
3人目完母で育ててます。上の子は園に通ってます。 天気がいいので帰ってきたら多分庭で遊びたがります。 夕飯の仕込みも終わってるので時間的に全然遊ばせられるのですが、遊ばせていたら途中で3人目の授乳になってしまいます。。。 その場合どうしますか?? その間だけ家に入…
皆さんストライダーは肯定派ですか? 娘がもうすぐ3歳の誕生日で、旦那はストライダーをあげたいようですが、私はまだ昔の人間で、ストライダーに拒否感があります💦 自転車乗るより、もっと歩いて欲しい 3歳で自転車危なくない?? まだ自転車乗れなくても困らないよー 三輪車…
生後11ヶ月です。 乳成分と大豆のアレルギーがわかりました。 今までは完母だったのですが、2日前から母乳拒否するようになり、いまでは完全に母乳飲んでません💦 離乳食は食べムラかあって、食べないこともあります。 成長曲線少し下にはみでてるのでフォローアップミルクを飲…
30越えてからの勉強は頭がパニックを起こす(笑) 脳が拒否しているようです😂
胚移植をする病院と血液検査やホルモン管理をする 病院が別だとこんなに拒否されるとは思いませんで した😢 凍結胚が遠方にあり移送ができないので、今住んで る大阪でホルモン管理してくれる病院を探してるの ですが全然受けてもらえません。 大阪府内、 もしくは兵庫県の大阪…
胚移植をする病院と血液検査やホルモン管理をする病院が別だとこんなに拒否されるとは思いませんでした😢 凍結胚が遠方にあり移送ができないので、今住んでる大阪でホルモン管理してくれる病院を探してるのですが全然受けてもらえません。。 大阪府内、もしくは兵庫県の大阪寄り…
モラハラで離婚、 相手は1回目の調停では「面会しない」と言っていたのに2回目に面会希望してきました。 調停前、私に何度も「もう会わない」と言っていたのに..... 私は面会拒否、調停では私の精神的不安が強いのと子供が小さいので「写真の送付、直接面会は子供の成長により…
寝てくれない時があり辛いです。 毎日決まった時間になるとミルク飲んでゲップさせても寝てくれなくて口ぱくぱくしたり、泣いたり、足、手をバタバタさせます。 昨日は18時のミルクタイムからずっと起きていて夜中の2時のミルクタイムで寝てくれました。初めての育児でわからな…
ノロウィルスについて。 9ヶ月の子がノロウィルスになりました。 日曜日から下痢で、月曜日食べさせ過ぎで少量嘔吐。 それ以降は嘔吐なし。下痢はずっと水様便です。 離乳食の再スタートのタイミングに悩んでいます。 元々ミルク大好きで、離乳食もあったら食べる程度。 ただ、保…
ここ半年ぐらい毎月PMSがどんどん酷くなっていってる気がします。穏やかに育児したいのに仕事でも家でも生理前になると感情がコントロール出来ないくらいイライラしてしまいます。 最近は息子がパパっ子になったのかママ拒否です。 私しかいなければ私のところにきますが基本パ…
息子のパンチについてです 教えたことはもちろんないのですがここ最近しかられたりすると軽くですがパンチをするようになりました パンチはしちゃダメよ〜ちょんちょんって優しくしようねなどと声は低めに少し怒った顔をして伝えたりするのですが知らない!こっち来ないで!などど…
長男の幼稚園についてご意見ください。 現在、県をまたぐ引っ越しを検討しています。 私は3月に仕事を退職し、長男の保育園縛りがなくなった為、教育環境を考え、県をまたぐ引っ越しを検討しています。 退職は私の判断で急遽決めたものです。 計画的でなかった点は反省ですが、4…
2歳半の男の子について、 着替え(オムツ替える時などズボンの脱ぎ履き)や 靴の脱ぎ履きは 普段自分でやってますか? 幼稚園で息子について オムツ替えてもらうのに自分でズボン脱がずに 脱がしてもらうのを待っていたり はかしてもらうのを待っている。 靴も自分で脱ぎ履きせず…
じゃあ何で結婚したのか?などはおやめ下さい😭😭😭 私たちは旦那の長期出張の関係で私の実家に暮らしています。 ここで吐き出させてください。 去年6月から長期出張に行った旦那、、 お盆、11、12月、3月(2週間だけ)は帰省してきたのですが その出張も今月いっぱいで終わって帰っ…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…