







授乳について。 まだまだハテナだらけなので質問させてください 来週2ヶ月になる娘がいます 生後3週間から完母なのですが、その頃に比べ 母乳量が減って、満足に飲めなくなってしまっているのかな、、という状況です 理由としては ・ 3週間前(ちょうど生後1ヶ月くらい)から片乳10…
- おっぱい
- 生後1ヶ月
- 完母
- 授乳中
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4












生後8ヶ月になったばかりで、平均的な量の離乳食を食べさせてます🍽⟡.· 最近、食べた後に極少量を数回吐きます。 数回前と食べる量は変わっていません。 体調が悪い感じもなく、おっぱいも普通に飲みます! ご飯の後もおっぱいの後も縦抱きもしくは座っていますが、それでも吐…
- おっぱい
- 離乳食
- 病院
- 生後8ヶ月
- 体
- HrTw𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
- 0


生後10ヶ月になったばかりの息子がいるんですが、体重がなかなか増えません。 ここ数ヶ月で0.5前後しか増えてないです。 完母で離乳食も3回食ですが、最近はおっぱいが張ってしまうので離乳食を1〜2回が多いです。 離乳食の回数が減ったので仕方ないのは分かるんですが、なかな…
- おっぱい
- 離乳食
- 体重
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の赤ちゃんが常に機嫌が悪く泣いています。 最近は9時〜18時まで起きて、夜は寝てくれてますが 日中起きてる間は常に手足がバタバタ動いていて頻繁にギャン泣きします。 抱っこしてもダメ、置いてもダメ、ミルクもあげた直後からギャン泣き、おっぱいものけぞって拒否し…
- おっぱい
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 6

